1: 名無しさん
私の戦闘力は53万です だろ?
2: 名無しさん
全王
4: 名無しさん
リクーム
5: 名無しさん
悟空がマジュニアに胸貫かれたところ
8: 名無しさん
ピッコロが若返ったときかナッパ
9: 名無しさん
ラディッツでFA
10: 名無しさん
大量のメタルクウラ
13: 名無しさん
>>10
これ
これ
11: 名無しさん
悟空の背が高くなったとき
12: 名無しさん
悟空の20倍界王拳が通じなかったところかな
14: 名無しさん
それまで2~3万の世界でネイルが42000って聞いて「おおーすげえ!」って思った直後の53万だからな
1000: オススメの人気記事
17: 名無しさん
今使っているのが10倍界王拳なのじゃ…
18: 名無しさん
ベジータが泣いたとこ
19: 名無しさん
ラディッツ「俺より強いやつがどーたらこーたら」
21: 名無しさん
GTで悟空がちっこくなったところ
22: 名無しさん
天津飯がナッパに腕もがれたとこ
23: 名無しさん
天津飯の腕が菜っ葉に折られたとこ
24: 名無しさん
ナッパやろ
25: 名無しさん
ナッパかな
26: 名無しさん
ナッパだろうな
27: 名無しさん
そりゃナッパだろ
28: 名無しさん
ベジータ出てきたところだろ
格の違いに震えた
格の違いに震えた
29: 名無しさん
全王がその気になれば宇宙1つ消すことくらい容易いこと
31: 名無しさん
ナッパか初代ピッコロ大魔王
32: 名無しさん
ナッパだろ
天津飯はガードした腕ごと吹き飛ばされて気功砲食らってもノーダメで、
ピッコロですら全く歯が立たないでやられる
当時のピッコロは悟空の最強のライバルで、天津飯だってそれに次ぐ強キャラだったからな
天津飯はガードした腕ごと吹き飛ばされて気功砲食らってもノーダメで、
ピッコロですら全く歯が立たないでやられる
当時のピッコロは悟空の最強のライバルで、天津飯だってそれに次ぐ強キャラだったからな
34: 名無しさん
リクーム、次いでナッパ
35: 名無しさん
ブウが悪いブウに瞬でお菓子にされたとき
36: 名無しさん
いやナッパにようやく勝ったあとそれをゴミみたいに始末したベジータだろ
41: 名無しさん
>>36
前座扱いのナッパですら他のキャラが束になっても勝てないから絶望感があったんだよ
前座扱いのナッパですら他のキャラが束になっても勝てないから絶望感があったんだよ
37: 名無しさん
ギニューとボディチェンジしたとこなんだけど少数派なんだな
38: 名無しさん
ピッコロ大魔王が若返った時
40: 名無しさん
仙豆がなくなったところ
42: 名無しさん
ナッパだろ
強襲サイヤ人でも絶望的な強さだった
強襲サイヤ人でも絶望的な強さだった
45: 名無しさん
ナッパ「くだらねえことしやがって」
48: 名無しさん
ナッパは絶望感というかひたすらに怖かったな
50: 名無しさん
セルジュニアとサイバイマンも怖かったわ
52: 名無しさん
レッドリボン軍あたりはまったく絶望感なかったよね
なろう系状態だったし
桃白白あたりから緊迫感でた?
なろう系状態だったし
桃白白あたりから緊迫感でた?
54: 名無しさん
>>52
西遊記ベースの冒険モノから格闘バトルモノになってきたあたりからシリアス増えてきたからな
西遊記ベースの冒険モノから格闘バトルモノになってきたあたりからシリアス増えてきたからな
53: 名無しさん
お前らマジか?
ヤジロベーの「なにやってんた!バッキャロー早くそれやっちまえ!」のトコやろ?
苛立ちが勝った気もするが
ヤジロベーの「なにやってんた!バッキャロー早くそれやっちまえ!」のトコやろ?
苛立ちが勝った気もするが
57: 名無しさん
ブルー将軍忘れてるだろ
60: 名無しさん
ナッパのクンッとかどうするんのこれ?って思った
61: 名無しさん
とっくに10倍界王拳使ってた時
62: 名無しさん
超サイヤ人3が解けたとき
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
同じく。
これだよな
結局戦闘じゃ勝てなかったわけだし
むしろリクーム戦は割とやりあえててこんなもんかって思ったわ
悟空とほぼ互角の強さだったブルーが
よりにもよって舌で殺された所だろ。
おいおいこんなのが悟空を殺しに来るのかと思ったぞ。
クリリン殺されてたし、生き返れないじゃんって絶望的だった。
その後は簡単に生き返りすぎでな、あのまま神龍復活させない方が物語には緊迫感出たかもな、
コメントの投稿