1: 名無しさん
聖ルドルフ学院3年部長赤澤吉朗
武器のラケットのガットの先にボールを当てる癖がある男
そのお陰でブレ球が発生、カカシの眼を疲れさせる
特にカカシは車輪眼の力により動体視力が並みではない。
必然的にボールを眼で追ってしまいボールが10個いや20個以上に見えてもおかしくはないため疲労は甚大なもの。
しかもカカシは車輪眼の体質に合ううちは一族ではないためスタミナがない
カカシがその疲労で倒れたところを赤澤がラケットでカカシを滅多うちに
聖ルドルフ3年部長赤澤吉朗、はたけカカシに勝利
武器のラケットのガットの先にボールを当てる癖がある男
そのお陰でブレ球が発生、カカシの眼を疲れさせる
特にカカシは車輪眼の力により動体視力が並みではない。
必然的にボールを眼で追ってしまいボールが10個いや20個以上に見えてもおかしくはないため疲労は甚大なもの。
しかもカカシは車輪眼の体質に合ううちは一族ではないためスタミナがない
カカシがその疲労で倒れたところを赤澤がラケットでカカシを滅多うちに
聖ルドルフ3年部長赤澤吉朗、はたけカカシに勝利
3: 名無しさん
ついでにブレ球は癖なのでコピー忍者のはたけカカシでもコピー不可
4: 名無しさん
武器のラケット…?
5: 名無しさん
ドンドンドドドン四天宝寺!!
36: 名無しさん
>>5
汗明!
汗明!
6: 名無しさん
初期カカシだけやんけ
神威カカシや6代目カカシには勝てんし両目万華鏡カカシには一瞬でやられるやろ
神威カカシや6代目カカシには勝てんし両目万華鏡カカシには一瞬でやられるやろ
8: 名無しさん
>>6
ボールブレるから神威の標準合わんやろ
ボールブレるから神威の標準合わんやろ
12: 名無しさん
>>8
本体狙えば勝ち
赤澤は真田みたいな高速移動はないしブレ球も波動球や山噴火みたいな威力ないから一発食らって神威で消せば6-0でカカシや
本体狙えば勝ち
赤澤は真田みたいな高速移動はないしブレ球も波動球や山噴火みたいな威力ないから一発食らって神威で消せば6-0でカカシや
7: 名無しさん
ぶれだま(笑)
9: 名無しさん
土遁で終わりや
10: 名無しさん
なんの勝負だ…w
1000: オススメの人気記事
11: 名無しさん
カカシ鼻がきくで
14: 名無しさん
カカシ「水遁水龍弾の術(ピュンピュン)」
聖ルドルフ「ぐえーしんだンゴ」
聖ルドルフ「ぐえーしんだンゴ」
15: 名無しさん
やはり、うちはマダラか…!
16: 名無しさん
一行目の武器のラケットからもう意味わからんな
17: 名無しさん
このスレ、パワーワード多すぎやろw
大草原不回避
大草原不回避
18: 名無しさん
流石に火影だから
皇帝クラスじゃないと
跡部でも微妙
皇帝クラスじゃないと
跡部でも微妙
19: 名無しさん
鬼先輩が火影になれば木の葉の里はもっと良くなると思う
20: 名無しさん
動体視力良かったらブレて見えへんのちゃうんか普通
23: 名無しさん
>>20
その理論ならサスケにも勝てそう
その理論ならサスケにも勝てそう
21: 名無しさん
聖ルドルフ学院3年部長赤澤VS神威カカシ
車輪眼のメリット凄い動体視力がブレ球でボールが20個いや50個に見える
そのために神威で本当のボールを当てるまでの何回も神威発動
チャクラ大量消費でカカシ倒れる
赤澤、ラケットではたけカカシを殴り
聖ルドルフ学院3年部長赤澤の勝利
車輪眼のメリット凄い動体視力がブレ球でボールが20個いや50個に見える
そのために神威で本当のボールを当てるまでの何回も神威発動
チャクラ大量消費でカカシ倒れる
赤澤、ラケットではたけカカシを殴り
聖ルドルフ学院3年部長赤澤の勝利
22: 名無しさん
真田なら余裕やな
25: 名無しさん
>>22
カカシは雷切数発でチャクラきれるけど真田の雷はほぼ無限やからな
カカシは雷切数発でチャクラきれるけど真田の雷はほぼ無限やからな
38: 名無しさん
>>25
手塚戦で雷使い過ぎで足ボロボロになっとったし使用制限はあるやろ
手塚戦で雷使い過ぎで足ボロボロになっとったし使用制限はあるやろ
26: 名無しさん
>>22
カカシは雷切数発でチャクラきれるけど真田の雷はほぼ無限やからな
カカシは雷切数発でチャクラきれるけど真田の雷はほぼ無限やからな
24: 名無しさん
むしろカカシが負ける要素がないやろ
27: 名無しさん
真田はガチで勝てる事実
28: 名無しさん
そもそも動体視力良ければはっきり見えるやろ
30: 名無しさん
分かる
カカシの性格的に真面目にテニスの勝負に臨んでブレ球の餌食になるんやろ
でも赤澤さんはテニスで人を傷つけたりするような人やないで
カカシの性格的に真面目にテニスの勝負に臨んでブレ球の餌食になるんやろ
でも赤澤さんはテニスで人を傷つけたりするような人やないで
32: 名無しさん
真田ってゴテンクスSSJ3より早いんやろ?
33: 名無しさん
幸村なら余裕
五感を壊す忍術はないからな
五感を壊す忍術はないからな
34: 名無しさん
そもそも写輪眼だとブレずに球捉えられるんちゃう
知らんけど
知らんけど
40: 名無しさん
でも赤澤は実質ダブルス転向したから分析力、知識力ある後輩おるからな
後輩の指示でカカシの動きに合わせて死角からブレ球狙って、咄嗟に反応してブレ球見たカカシが疲労で倒れると思うわ
しかもその後輩は赤澤を慕っている
直接神威で赤澤狙われもその後輩が犠牲になって守ってくる
実質赤澤2ライフある
赤澤勝利で揺るぎないと思うけどな
もう自分でも何書いてるからわけからんけど
後輩の指示でカカシの動きに合わせて死角からブレ球狙って、咄嗟に反応してブレ球見たカカシが疲労で倒れると思うわ
しかもその後輩は赤澤を慕っている
直接神威で赤澤狙われもその後輩が犠牲になって守ってくる
実質赤澤2ライフある
赤澤勝利で揺るぎないと思うけどな
もう自分でも何書いてるからわけからんけど
35: 名無しさん
平等院は幻術タイプ
37: 名無しさん
菊丸の影分身って何人まで可能なん?
1000: オススメの人気記事
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575804912/
この記事のコメント
コメント一覧
テニスの打球程度のボールスピードでは攪乱できないと思うぞ
コメントの投稿