1: 12月2日(水)
🤔?
452: 12月2日(水)
>>1
今更かよ
今更かよ
2: 12月2日(水)
気づくの遅すぎて草
4: 12月2日(水)
めだかボックスアニメの続き作れ
23: 12月2日(水)
>>4
よりによって球磨川登場と同時に終わるのは無いわな
よりによって球磨川登場と同時に終わるのは無いわな
86: 12月2日(水)
>>4
ほんま惜しいわ
球磨川くんと安心院さんだけでもってたけど漫画やのに
ほんま惜しいわ
球磨川くんと安心院さんだけでもってたけど漫画やのに
5: 12月2日(水)
サムライ8
7: 12月2日(水)
デスノとかちゃんと作ってた方やしよく考えたらあれもブームになったよな
金曜ロードショーで再編集したアニメやってたし
金曜ロードショーで再編集したアニメやってたし
12: 12月2日(水)
>>7
ですのは実写映画もガチで良かったからな
ですのは実写映画もガチで良かったからな
8: 12月2日(水)
黒バスのお陰で気付けたな
13: 12月2日(水)
>>8
黒バスとハイキューはかなり恵まれてるな
黒バスとハイキューはかなり恵まれてるな
1000: オススメの人気記事
22: 12月2日(水)
>>8
黒子のアニメほんま出来良かったな
黒子のアニメほんま出来良かったな
9: 12月2日(水)
ワートリの2期は期待してええんか?
11: 12月2日(水)
なおヒロアカ
255: 12月2日(水)
>>11
普通に成功してるやろ
普通に成功してるやろ
17: 12月2日(水)
尾田くん可哀想
18: 12月2日(水)
ワンピほんま酷いよな
ナルトなんかはそこそこ力入れてもらってたのに
ナルトなんかはそこそこ力入れてもらってたのに
65: 12月2日(水)
>>18
NARUTOが海外でうけたのもアニメの出来がそこそこよかったのも一因やろうしな
NARUTOが海外でうけたのもアニメの出来がそこそこよかったのも一因やろうしな
20: 12月2日(水)
呪術も成功したし
もう完全に勝ちパターン掴んでるよな
もう完全に勝ちパターン掴んでるよな
24: 12月2日(水)
ワンピとドラゴボいがいで酷いのって何?
30: 12月2日(水)
>>24
ネウロ
ネウロ
34: 12月2日(水)
>>24
トリコ
意味不明なアニオリちょいちょい挟むからその2つより酷い
トリコ
意味不明なアニオリちょいちょい挟むからその2つより酷い
53: 12月2日(水)
>>24
ブリーチとかも酷い部類やった
グリムジョーとかウルキオラ戦は頑張ってたけどそれ以外キンキンカンカンみたいなシーン多すぎや
ブリーチとかも酷い部類やった
グリムジョーとかウルキオラ戦は頑張ってたけどそれ以外キンキンカンカンみたいなシーン多すぎや
170: 12月2日(水)
>>53
原作がキンキンカンカンしていたからでは?
原作がキンキンカンカンしていたからでは?
581: 12月2日(水)
>>24
スラダン
スラダン
688: 12月2日(水)
>>24
封神演義
封神演義
807: 12月2日(水)
>>24
キングダム
キングダム
825: 12月2日(水)
>>24
七つの大罪はガチ
2期以降ね
七つの大罪はガチ
2期以降ね
888: 12月2日(水)
>>825
メリオダスVSエスカノールは酷過ぎてほんま草生えた
メリオダスVSエスカノールは酷過ぎてほんま草生えた
26: 12月2日(水)
チェンソーアニメ化してくれ
31: 12月2日(水)
>>26
ジャンフェスで発表ぽいな
なおその前に終わる模様
ジャンフェスで発表ぽいな
なおその前に終わる模様
46: 12月2日(水)
>>31
それ噂されてるけどほんまなんか
なんかでかいステージは用意されてない聞くけど
それ噂されてるけどほんまなんか
なんかでかいステージは用意されてない聞くけど
29: 12月2日(水)
ダイ大やシャーマンキングみたくネウロも再アニメ化してほしいわ。血族編まで全部
48: 12月2日(水)
青エクワートリは嫌な事件やったな
まあアレでも原作は売れちゃったから勘違いが続いてたんやろうけど
まあアレでも原作は売れちゃったから勘違いが続いてたんやろうけど
51: 12月2日(水)
火の丸相撲がゴミアニメだったのマジで悲しい
58: 12月2日(水)
>>51
あれもうアニメ化しない方が良かったやろ
あれもうアニメ化しない方が良かったやろ
68: 12月2日(水)
>>51
出来よくても題材のせいでウケんやろうししゃーないわあれ
出来よくても題材のせいでウケんやろうししゃーないわあれ
56: 12月2日(水)
ぬらりひょん…
59: 12月2日(水)
五等分の花嫁「クソでも売れるぞ」
76: 12月2日(水)
>>59
アレは声優でごり押しやん
アレは声優でごり押しやん
67: 12月2日(水)
サムライ8もハイクオリティのアニメ化してれば延命してた可能性あったのに
98: 12月2日(水)
テラフォはアニメにコロされたのか原作の純粋な失速か難しい、1巻くらいの頃は進撃と並んでたよな?
104: 12月2日(水)
>>98
原作の失速やな
10巻前後からがやべぇ
原作の失速やな
10巻前後からがやべぇ
105: 12月2日(水)
>>98
今原作何やってんの?
今原作何やってんの?
119: 12月2日(水)
>>105
ここ数年ぐらい載ってないから話進んでない
ここ数年ぐらい載ってないから話進んでない
107: 12月2日(水)
控えとるのスパイチェンソーやろか
110: 12月2日(水)
遊戯王を原作通りにやったら面白そう
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606882548/
この記事のコメント
コメント一覧
他のマンガでは通用しない
ストーリー展開が読めない方がわくわくスッから
今までもクオリティ高いのはあったけど鬼滅レベルのはなかったし
イメージ払拭のためにアニメに金出して丁寧に作ってればワンチャンあったのに
今はバックナンバー揃えやすいからありがてえ
両方ともまだ連載やってたのには驚いた、進展してないのにも。
コメントの投稿