キングダム(kingdom)第663話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
825: 名無しさん
羌瘣の後輩か
趙兵斬りまくってるが先週の引き考えると敵になんのか
趙兵斬りまくってるが先週の引き考えると敵になんのか
826: 名無しさん
なんだかんだでこの新キャラがキョウカイの名前で王翦軍行きそう
828: 名無しさん
って事はあの影は…司馬以外に、趙側に新たなポケモン登場予定の可能性か
それもワレブとかと同じでまたシユウ絡みだろうな
それもワレブとかと同じでまたシユウ絡みだろうな
829: 名無しさん
後輩のもう1人が趙に行って連れ戻す為に羌瘣の力借りに来たとかかな
てか次回また休載?私生活のゴタゴタのせいか休載増えてんな
てか次回また休載?私生活のゴタゴタのせいか休載増えてんな
830: 名無しさん
もう片方はシユウを決めるのでタヒんだんじゃねぇの
だとしたら生き残ってるコイツはシユウなのか
羌カイといいコイツといい勝手に軍に行ったりして羌族は大丈夫かよ
だとしたら生き残ってるコイツはシユウなのか
羌カイといいコイツといい勝手に軍に行ったりして羌族は大丈夫かよ
833: 名無しさん
またモブがスパスパ斬られてんな
834: 名無しさん
というか、まだ平陽戦が起こる年じゃないんだが
(趙と戦争し続けてる事自体は史実の通りだが)どうするつもりだろ、今の戦い
それとも荊軻の邯鄲入りエピソードでもやってくれるのだろうか
暗サツを請け負うのはまだまだ相当先の話ではあるが
(趙と戦争し続けてる事自体は史実の通りだが)どうするつもりだろ、今の戦い
それとも荊軻の邯鄲入りエピソードでもやってくれるのだろうか
暗サツを請け負うのはまだまだ相当先の話ではあるが
835: 名無しさん
なんでコイツら森の中で戦ってんの
ただでさえ指揮できる奴足りてなくて松左の穴も埋まってないんだから指示の通りやすい開けた場所で戦うべき
騎兵も動かしづらいし
森林戦なんて無理に高度なことやってるから負けてんじゃねぇか
ただでさえ指揮できる奴足りてなくて松左の穴も埋まってないんだから指示の通りやすい開けた場所で戦うべき
騎兵も動かしづらいし
森林戦なんて無理に高度なことやってるから負けてんじゃねぇか
836: 名無しさん
森林はどこから沸いてきたの?(´・ω・`)?
837: 名無しさん
ボックの森林召喚がここでも
838: 名無しさん
弟がマグナムぶっぱするだけで蹴散らせないか?
1射で10人くらいコロせるだろあれ
1射で10人くらいコロせるだろあれ
1000: オススメの人気記事
842: 名無しさん
異民族と元野盗団使わないと兵を揃えられない秦
長平で40万人コロされても問題なく邯鄲軍やら北部軍やら無限に湧いてくる趙
その趙より兵が多い楚
超大国楚と趙に寡兵で挑む弱小国家秦の中華統一ストーリー
長平で40万人コロされても問題なく邯鄲軍やら北部軍やら無限に湧いてくる趙
その趙より兵が多い楚
超大国楚と趙に寡兵で挑む弱小国家秦の中華統一ストーリー
843: 名無しさん
これで飛信隊も強くなりそうだな
まぁ武神さんの息子も出てくるけどな
まぁ武神さんの息子も出てくるけどな
844: 名無しさん
武神一族は自分では子供作らないけど才能ありそうな子供をさらってきて育てるんだっけ
845: 名無しさん
謎の影の正体は収入を断たれたホウケンの鬼嫁だろ
846: 名無しさん
やばい。またつまんないモードに突入しそう
847: 名無しさん
しそう、じゃなくてするんだぞ
何度もまたポケモンが来る言われてたやろ
何度もまたポケモンが来る言われてたやろ
848: 名無しさん
シユウ関連ガチでつまんないからな
若い娘を活躍させたいがためだけに生み出したスピリチュアルと超能力のわけの分からん異能世界の話だから
若い娘を活躍させたいがためだけに生み出したスピリチュアルと超能力のわけの分からん異能世界の話だから
850: 名無しさん
シユウはファンタジー過ぎてなー。
とはいえ、他の描写もファンタジーなんだけど。
とはいえ、他の描写もファンタジーなんだけど。
852: 名無しさん
シユウっていうならワレブの系譜だからな
しかしトントンターンで教会一位取れたのも事実
しかしトントンターンで教会一位取れたのも事実
853: 名無しさん
こいつは敵対する存在なのか羌カイ隊副長みたいな形で入ってくる存在なのか
仮に後者なら飛信隊強すぎだろと思ったがモブ軍に苦戦するレベルだしそんなことはないか
仮に後者なら飛信隊強すぎだろと思ったがモブ軍に苦戦するレベルだしそんなことはないか
854: 名無しさん
ただでさえ相手にはボック司馬尚の趙滅亡まで無双を約束された二人がいて
しかも例の影は司馬尚では無い可能性が出てきたからな
そして当の飛信隊はと言うと今の所劣勢
玉鳳、楽華にさえ勢いで負けてる状況
ペーニョは逆転劇好きだからね
飛信隊が盛り返す要素をここから入れてくる
モウキが入ってくるようだが
当然モウキだけでは無いだろう
しかも例の影は司馬尚では無い可能性が出てきたからな
そして当の飛信隊はと言うと今の所劣勢
玉鳳、楽華にさえ勢いで負けてる状況
ペーニョは逆転劇好きだからね
飛信隊が盛り返す要素をここから入れてくる
モウキが入ってくるようだが
当然モウキだけでは無いだろう
855: 名無しさん
都合のいい人材が次々と集まってくる
まあそうじゃないと飛信隊10万楽華隊10万で100万を超す楚軍を蹴散らせないからな
最後には負けるんだが
まあそうじゃないと飛信隊10万楽華隊10万で100万を超す楚軍を蹴散らせないからな
最後には負けるんだが
856: 名無しさん
最初、キョウカイに別の悪魔的な誰かが乗り移ってトントンターンしてるのかと思ったわw
857: 名無しさん
飛信隊を助けようとして趙兵斬ってる?のなら
敵意以外の理由で会いに来てるんだろうから仲間になる可能性は高い
敵意以外の理由で会いに来てるんだろうから仲間になる可能性は高い
858: 名無しさん
いやまぁそうなんだけど
なんかその前にグダグダありそうだなぁと
なんかその前にグダグダありそうだなぁと
860: 名無しさん
必要以上にコロす後輩と飛信隊で対立するとかそんなクソ展開はいらんぞ
865: 名無しさん
飛信隊の新メンバー、キョウカイの後輩とは予想外だったわw
でも、無双が楽しみ
王翦とキョウカイで侵攻する時に向けて強化か
でも、無双が楽しみ
王翦とキョウカイで侵攻する時に向けて強化か
867: 名無しさん
いずれにせよここから1、2年後あたりに李牧にぼっこぼこにされるんですけどね・・・
はやく描いてよ原せんせ
234年/信25 桓キが趙の平陽を攻め敵将 扈輒をコロし、首を斬ること10万/李牧が大将軍に任じられる
233年/信26 桓キが李牧に敗れタヒ亡(戦国策) または逃亡(史記)
はやく描いてよ原せんせ
234年/信25 桓キが趙の平陽を攻め敵将 扈輒をコロし、首を斬ること10万/李牧が大将軍に任じられる
233年/信26 桓キが李牧に敗れタヒ亡(戦国策) または逃亡(史記)
869: 名無しさん
闇落ちから救ってあげて仲間入りかな
生ぎだい!からの信が仲間助けてもらったからもう仲間だとかいって背景にドン!
生ぎだい!からの信が仲間助けてもらったからもう仲間だとかいって背景にドン!
1000: オススメの人気記事
引用元:したらば掲示板
この記事のコメント
コメント一覧
髪型見たら司馬尚とか全然ちげーし、普通に今週出てきたあいつだろ。
先週時点では羌廆本人で武神覚醒フラグか何かだと思っててまだその線もあるけど
後輩は剣を見るに礼だろうね。
識を手にかけて完全なシユウになったのか、そこが気になるところ。
敵にしても味方にしても史実的には羌瘣まだ死なんし、ここで出てきたのはどっちかというと、パワーアップイベントなのかなと予想。
趙滅亡時には李信より先に名前が出てくるんだから、弱ってる場合でないしな。
髪型で判断するなら、今週の後輩こそ違うだろw
そもそも後輩がやってくる程度であんな不吉な描き方しねーわ。
コメントの投稿