【かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~】
『Kaguya-sama wa Kokurasetai』第199話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
『Kaguya-sama wa Kokurasetai』第199話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
1: 11月26日(木)
話が一気に動いた
2: 11月26日(木)
これはやはり三男との共闘展開か
3: 11月26日(木)
四宮グループ怖すぎない?
4: 11月26日(木)
会社潰れた件が四宮絡みなのはなんとなくそうかな~って思ってた
5: 11月26日(木)
んーラストの展開に向けて動いてるって感じだなあ
やはり月見の回のセリフが伏線になってるのかな
やはり月見の回のセリフが伏線になってるのかな
6: 11月26日(木)
今日は久しぶりにグッと引き込まれた感じがあった
やっぱこの漫画はかぐや様と会長の物語だわ
石上編は面白い部分もあったけど基本的には寄り道だったな
やっぱこの漫画はかぐや様と会長の物語だわ
石上編は面白い部分もあったけど基本的には寄り道だったな
7: 11月26日(木)
予想はされてたけど白銀家の会社潰したのマジで四宮だった
8: 11月26日(木)
いうてまだスタンフォードいくまで半年?くらいあるよね
9: 11月26日(木)
シリアスだったけどかぐや様自身が前向きで折れてないから辛くはなかったな
10: 11月26日(木)
やっぱ一度離れ離れになるのかこれだと
11: 11月26日(木)
この長男の邪悪っぷりよ
最後にはスカッとさせて欲しい
最後にはスカッとさせて欲しい
1000: オススメの人気記事
12: 11月26日(木)
来週は巻頭カラーで週間200話。
終盤戦の突入にふさわしい話になるかな。
会長が一緒に戦う宣言か!
終盤戦の突入にふさわしい話になるかな。
会長が一緒に戦う宣言か!
13: 11月26日(木)
姿を表さない次男
14: 11月26日(木)
もしかして三年編無いのではなかろうか
15: 11月26日(木)
譲歩するとか言ってるけど利根川並みの理屈で反故にしそう
16: 11月26日(木)
少女漫画なら完全に最終決戦の空気になってきた
17: 11月26日(木)
嫁がいい人らしい次男は一番最後か
これがかぐや側の味方になるのかな
これがかぐや側の味方になるのかな
18: 11月26日(木)
>>17
兄嫁って次男の嫁だったのか
兄嫁って次男の嫁だったのか
19: 11月26日(木)
次男も外道らしいよ。
三男が1番マシ。
義姉は三男嫁じゃね?
三男が1番マシ。
義姉は三男嫁じゃね?
20: 11月26日(木)
かぐや様評じゃ三男が一番マシらしいからなぁ…
21: 11月26日(木)
味方っていうか邪魔な上を蹴落とす為に結果的に協力してくれたポジションになりそう
22: 11月26日(木)
まあ利用価値がない相手にまでちょっかいかけてこないなら比較的マシというのも分からなくはない…
23: 11月26日(木)
新学期からの新従者はどんな奴かなあ
24: 11月26日(木)
長男と次男をぶつけて相打ちさせて力を削ぎ、
三男に四宮家を継がせて、
かぐや様は自由を手に入れるんかなぁ。
三男に四宮家を継がせて、
かぐや様は自由を手に入れるんかなぁ。
25: 11月26日(木)
もう基本シリアスでコメディ方向の話は無しになるのかな
26: 11月26日(木)
>>25
そんなこたないでしょうよ
そんなこたないでしょうよ
27: 11月26日(木)
会長もいきなり話されて怒涛の情報量。
四宮家に会社騙し取られてたの知ってたのか?
ずっと一緒いることを何よりも1番願ってたのに…
かぐや様も会長と三学期中にもっと話し合えば良かったんじゃね?
会長納得してなさそうだし、喧嘩になりそう。
四宮家に会社騙し取られてたの知ってたのか?
ずっと一緒いることを何よりも1番願ってたのに…
かぐや様も会長と三学期中にもっと話し合えば良かったんじゃね?
会長納得してなさそうだし、喧嘩になりそう。
28: 11月26日(木)
初期設定からしてキッチリ話を畳むとするなら
こういう展開になっちゃうよね
俺は言うほど嫌いじゃないから良いけど
こういう展開になっちゃうよね
俺は言うほど嫌いじゃないから良いけど
29: 11月26日(木)
>>28
これは大団円のための必要なシリアスだから我慢できる
というかワクワクしてきた
これは大団円のための必要なシリアスだから我慢できる
というかワクワクしてきた
30: 11月26日(木)
これは春休み中に解決するのだろうか
あとここで一旦別の道を歩むのはバッドエンド行きそう
あとここで一旦別の道を歩むのはバッドエンド行きそう
31: 11月26日(木)
社交ダンス特訓は四宮家パーティー乗り込み展開か。
婚約パーティー?
帝くん登場?
婚約パーティー?
帝くん登場?
32: 11月26日(木)
ヒロインの活躍はないのですか
33: 11月26日(木)
>>32
シリアスだと出番はないので
シリアスだと出番はないので
34: 11月26日(木)
裏がクソみたいな終わりを迎えたのを見ると
表も必ず大団円で終わるとは思えんな
表も必ず大団円で終わるとは思えんな
35: 11月26日(木)
>>34
前から裏はビター寄りの展開多めだったけど表のシリアスで暗く終わったことなんてないだろ?
メイン二人の顛末については信頼していいはず
前から裏はビター寄りの展開多めだったけど表のシリアスで暗く終わったことなんてないだろ?
メイン二人の顛末については信頼していいはず
36: 11月26日(木)
アカが重たい展開好きとはいえ流石にかぐやと会長はハッピーエンドだろう
37: 11月26日(木)
>>36
この作者の前作も大団円といえる締めではなかったからなあ
白かぐもそれぞれが別々の幸せを見つけるという終わりの可能性だってある
この作者の前作も大団円といえる締めではなかったからなあ
白かぐもそれぞれが別々の幸せを見つけるという終わりの可能性だってある
1000: オススメの人気記事
引用:ふたばちゃんねる
-
- 2020年11月26日
- カテゴリー:
- かぐや様は告らせたい
- 漫画ネタバレ感想
- コメント(19)
この記事のコメント
コメント一覧
帝と共闘……は期待できなさそうだなぁ
四条家両親に逆らって友達とサッカーする為だけに公立校行くようなお気楽息子だし、まきちゃんのストレス発散に足蹴にされる程弱っちいし
はいはいアンチさんは黙っていようね
家問題ではなく2人の難題なんだよな まぁ今回まだ読んでないだろうから知らないと思うが
でも今回のシリアスはなんか面白そうだし良いんじゃね
それがどうなるのかは別問題として
もう終盤戦とも言ってたのにか?
かぐやはいつもいつも四宮の名を振りかざして好き勝手やってきたんだから、四宮繁栄の為に尽力するべきなのにその覚悟もないんだな、この屑女は
長男はあんなに譲歩してあげてるのに、逆恨みしてるし
ヤンジャンアプリでも言ってたね 反論されたからこっちに逃げたのねw クズはお前 老害クズが
かぐやアンチ乙ですw
かぐやアンチてこういう老害クズしかいないのw
そんなに辛いなら自殺でもすればいいのに
散々、四宮の金で好き勝手にかぐやはやってきたくせに不幸自慢はじめるのなw
理解力なさすぎ笑うwwww
お前精神病院行った方が良いよw
シリアスとコメディの量逆転すんの銀魂と一緒なんだよな
最初コメディ多かった作品がシリアスに寄られると俺が面白いと思ってた作品ってコレだっけ?って思っちゃうわ
コメントの投稿