【ゾイドワイルドZERO】第39話感想
294: 7月31日(金)
サリーちゃん激おこかわいい
295: 7月31日(金)
わけがわからないよ
307: 7月31日(金)
イメージしろ
309: 7月31日(金)
随分見た目が変わってるけどよくわかったな
318: 7月31日(金)
ターミネーターかな
319: 7月31日(金)
シェイプシフターか
328: 7月31日(金)
空気供給管に!
332: 7月31日(金)
人間辞めてる
339: 7月31日(金)
メタル刹那かと思ったらT1000だった
347: 7月31日(金)
なぜ金色ライガーを乗っ取ろうとしなかった
349: 7月31日(金)
便利すぎる
1000: オススメの人気記事
358: 7月31日(金)
ライガー対ライガー!
359: 7月31日(金)
未来の主人公機がパクられた
362: 7月31日(金)
どうせならすぐ横の金色にしろよ
374: 7月31日(金)
>>362
だって色が悪趣味だし
だって色が悪趣味だし
394: 7月31日(金)
>>374
クワトロ大尉「金色強そうだろ」
クワトロ大尉「金色強そうだろ」
404: 7月31日(金)
>>394
金ジム「せやな」
金ジム「せやな」
376: 7月31日(金)
レオがのるの許すとは手抜きだな
381: 7月31日(金)
至近距離で避けずに撃ち合い(´・ω・`)
388: 7月31日(金)
ライガーもう1回パワーアップ来るのか?
391: 7月31日(金)
争いはやめて(´;ω;`)
393: 7月31日(金)
撤退もしないで
396: 7月31日(金)
キャットファイト!
399: 7月31日(金)
軽々吹っ飛ばされるな
400: 7月31日(金)
まるで意味わからんぞ
411: 7月31日(金)
ディアスのライガーが・・・
417: 7月31日(金)
液体をどうやって捕らえろと
428: 7月31日(金)
>>417
固めるテンプル
固めるテンプル
431: 7月31日(金)
>>417
液体窒素で冷やす
液体窒素で冷やす
425: 7月31日(金)
使い捨てジャミンガは来ないのか
433: 7月31日(金)
はぐれメタルはにげだした!!
441: 7月31日(金)
これがラスボスか
448: 7月31日(金)
あれで逃げれるんだったら、倒された時に液体状態になってたらはじめっから捕まらんですんだよな
459: 7月31日(金)
ライガー弱すぎるからもう一発パワーアップあるかな?
473: 7月31日(金)
ところで陛下はいつゾイドで出撃するの
475: 7月31日(金)
サリー、歌はまだまだこれからですな
490: 7月31日(金)
ミキシンwww
493: 7月31日(金)
アルドリッジさんwww
494: 7月31日(金)
またミキシンか
498: 7月31日(金)
ミキシンもうだめだ
507: 7月31日(金)
やっとオメガレックスに乗せて貰えたんだね
512: 7月31日(金)
結局ジェノスピノ空気のまんま
525: 7月31日(金)
アルドリッジさん生きて帰れるかな
531: 7月31日(金)
バケモノ出るの確定だから出落ち感がハンパないオメガレックス
532: 7月31日(金)
アルドリッジやっぱりジェリドコースなのか?
分不相応な機体に乗って大した活躍もせずにしぬ
分不相応な機体に乗って大した活躍もせずにしぬ
540: 7月31日(金)
>>532
なんでやジェリドはそこそこ頑張ってたやろ
ひたすら相手が悪かっただけや
なんでやジェリドはそこそこ頑張ってたやろ
ひたすら相手が悪かっただけや
535: 7月31日(金)
結局ミキシンはいつものようなキャラに
1000: オススメの人気記事
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1596177316/
この記事のコメント
コメント一覧
次回また巨大ゾイドの威を借るアルドリッチが見れるぞ!
俺もこれ嫌い。ゼロはこれ多すぎるのが残念。バトストのジオラマかよ。
>ライガー弱すぎるからもう一発パワーアップあるかな?
多分ライガーは何回進化してもこの調子だと思う。格下だろうが一対一なら誰を相手にしても取り敢えず苦戦の末勝利。
コメントの投稿