【かくしごと】第6話感想
440: 5月8日(金)
サンキュー先生
491: 5月8日(金)
責任とって結婚したれ
512: 5月8日(金)
これもう先生と結婚やろ
522: 5月8日(金)
認識されないのか
523: 5月8日(金)
現実逃避やん
540: 5月8日(金)
これはわざとバレてない風の優しさなのか?
555: 5月8日(金)
これ姫ちゃん気づいとるんか?
621: 5月8日(金)
>>555
薄々分かってるけど隠そうとしてるから気付かないようにしとるんや
薄々分かってるけど隠そうとしてるから気付かないようにしとるんや
568: 5月8日(金)
本屋はマジ大変やな
1000: オススメの人気記事
597: 5月8日(金)
いい話や…これは…
646: 5月8日(金)
よく繋がってるな
久米田細かいとこ上手いわ
久米田細かいとこ上手いわ
662: 5月8日(金)
ワイも職業体験5年目に突入したわ
669: 5月8日(金)
お前らははよハロワ行け
725: 5月8日(金)
いきなりシリアスやめーや
736: 5月8日(金)
もう心が病んじゃってる
742: 5月8日(金)
さすがにパッパしんではないやろ
810: 5月8日(金)
謎シリアスからこのedほんまズルイ
925: 5月8日(金)
姫ちゃんの悲しむ顔見たくないわ
816: 5月8日(金)
このアニメの構成ほんま天才やなあ
128: 5月8日(金)
大槻ケンヂ盛り土くんかよw
130: 5月8日(金)
オーケンまさかもりどくん役ではないだろと思ってたらもりどくんだった…
129: 5月8日(金)
キッザニア姫ちゃん可愛すぎ
133: 5月8日(金)
サイン会並んだり
咄嗟に庇う担任いい人たな
咄嗟に庇う担任いい人たな
827: 5月8日(金)
まれいたその先生秘密も共有しとるしフォローしてくれるし再婚したほうがええやろ
853: 5月8日(金)
>>827
スタイル良いアシのほうが良いぞ
スタイル良いアシのほうが良いぞ
797: 5月8日(金)
義父が出てきたあたり妻とはシ別だろうな
離婚したら出てこないだろうし
離婚したら出てこないだろうし
866: 5月8日(金)
これ日曜の朝に再放送してるらしいが、確かに絶望先生みたいな作風じゃないから平気だな
一緒に見てる親はEDを聴いてなつかしーってなるのか
一緒に見てる親はEDを聴いてなつかしーってなるのか
136: 5月8日(金)
今週も良かった
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
最近はこんな感じ
対して地元の学校に教科書卸している個人経営の所は気楽だなぁと思ったが…
まあどこまで本気か分からんが
彼女いないとまわらんな
でもお父さんが必死になって隠してるから心に蓋をしてたって感じなんだよな。
どこかでお父さんから離れていってしまうのだろうか。。
金持ちっぽい母の父あたり?
案外母本人かもな
そうでなきゃ興味ないどころか敵愾心ありそうなのに作品持ってないだろ
コメントの投稿