【アニメ・アズールレーン(アズレン)】11話感想
![]()
アズールレーン Vol.1 Blu-ray(初回生産限定版):Amazon商品ページへ飛びます
原作:Manjuu Co.,Ltd.,、Yongshi Co.,Ltd. 制作:バイブリーアニメーションスタジオ
300: 3月13日(金)
赤城がカミーユ化か
266: 3月13日(金)
285: 3月13日(金)
賭けぐるいましょう
291: 3月13日(金)
赤城だめだこりゃw
305: 3月13日(金)
>>291
そうなのか?
正気に戻ってるんじゃね?
そうなのか?
正気に戻ってるんじゃね?
264: 3月13日(金)
エンタープライズっていつもカッコ良く登場してはボロボロになってるような
297: 3月13日(金)
話が進んだようで進んでない回だった
298: 3月13日(金)
何か良く判らねぇまま終わった…
293: 3月13日(金)
盛り上がってきたな!
299: 3月13日(金)
これあと1話で終わるの・・・
288: 3月13日(金)
来週最終回
1000: オススメの人気記事
324: 3月13日(金)
Q 久々のアズレン最新話はどうだった?
A ユニコーンちゃんやジャベリンちゃんが可愛かった!!
A ユニコーンちゃんやジャベリンちゃんが可愛かった!!
引用:『アズールレーン』11話 原作:Manjuu Co.,Ltd.,、Yongshi Co.,Ltd. 制作:バイブリーアニメーションスタジオ
334: 3月13日(金)
まあヤンデレがなんとなくラスボス化して倒して終わりやろ
いけるいける
いけるいける
340: 3月13日(金)
とりあえずオロチ倒して私達の戦争はこれからだ!だな
345: 3月13日(金)
まぁ、作画が怪しくなかったのは評価できる
799: 3月13日(金)
お互いの主張とか目的とかが全然無いからマジでただ戦ってるだけやな
800: 3月13日(金)
なあ…これ3ヶ月延期した意味あったか?
859: 3月13日(金)
>>800
おかげで謎の光大解放の円盤が売れたぞ
おかげで謎の光大解放の円盤が売れたぞ
863: 3月13日(金)
これ3ヶ月延期した割に合わねえよな…
866: 3月13日(金)
声優「衣」つく人多い
886: 3月13日(金)
>>866
堀江由衣
茅野愛衣
加隈亜衣
石川由依
牧野由依
他におる?
堀江由衣
茅野愛衣
加隈亜衣
石川由依
牧野由依
他におる?
899: 3月13日(金)
>>886
ほんとやすっごい
ほんとやすっごい
912: 3月13日(金)
>>886
てーきゅうのユリの人
てーきゅうのユリの人
918: 3月13日(金)
>>886
木戸衣吹まったなしやん
木戸衣吹まったなしやん
874: 3月13日(金)
これあと一話で終わんの?終わらないよね?
933: 3月13日(金)
>>874
劇場版やぞ
劇場版やぞ
943: 3月13日(金)
>>933
ディケイド方式やめろ
ディケイド方式やめろ
968: 3月13日(金)
>>943
アズレン金はあるからやりそうやし
アズレン金はあるからやりそうやし
904: 3月13日(金)
アズレンやってる人はこのアニメどう思ってんだろな
915: 3月13日(金)
>>904
ジャベリンが見れて嬉C
ジャベリンが見れて嬉C
938: 3月13日(金)
>>904
日常系でやって欲しかったわ…
日常系でやって欲しかったわ…
945: 3月13日(金)
>>904
少し陰があるけど頼りになってカッコいいエンプラ返して
少し陰があるけど頼りになってカッコいいエンプラ返して
958: 3月13日(金)
>>904
天城こんな声やっけ…?
天城こんな声やっけ…?
977: 3月13日(金)
>>958
スキル発動の時はこんな感じやろ
スキル発動の時はこんな感じやろ
959: 3月13日(金)
>>904
主人公組が絶望的で悲しい
主人公組が絶望的で悲しい
965: 3月13日(金)
>>904
やってるけどエンプラと加賀の扱いひでーなとおもってる
ベルファストはええんちゃう
やってるけどエンプラと加賀の扱いひでーなとおもってる
ベルファストはええんちゃう
397: 3月13日(金)
遅れた割には作画イマイチかな
ザ普通っていうか
ザ普通っていうか
401: 3月13日(金)
元の作画の出来を考えると
3か月かけたらまあこんなもんだろうなっていう出来だったとは思うよ
一般的な3か月で想定してはいけない
3か月かけたらまあこんなもんだろうなっていう出来だったとは思うよ
一般的な3か月で想定してはいけない
387: 3月13日(金)
時間掛けた割には所々で粗い部分があるな
ビスマルクさん、最終回までないのか……
ビスマルクさん、最終回までないのか……
399: 3月13日(金)
もはや赤城がなんで壊れてるのかも分からない
天城しんだのだって大昔だろうに
天城しんだのだって大昔だろうに
392: 3月13日(金)
オロチって怨念か何かの集合体?しかし戦争をさせるにも回りくどい仕方を選んでるセイレーンはもはや遊んでるだろ
396: 3月13日(金)
円盤最終艦に13話が収録されてて
それが鉄血の風呂回でビスマルクはそこで登場
これなら完璧
それが鉄血の風呂回でビスマルクはそこで登場
これなら完璧
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
作画が改善しても脚本は改善のしようが無いからどうあっても手遅れだよね。
見直すのが遅過ぎた。すべて虚無になる…。
12話も楽しみ
数か月待たされてしょっぺーな~作画も戦闘シーンもいまいち
こんなもん作るんならいっそのこと一気に終わる劇場版でもよかったろうに
つーか人類ってのはどこおるの?絶滅?
話は···なんだったっけ(笑)
コメントの投稿