【七つの大罪(Nanatsu No Taizai)】第344話感想
※当ブログは感想まとめサイトです、マンガ本編の会話や画像は公開しておりません。
最新話の感想記事は雑誌発売日以降に投稿しております。
※当ブログは感想まとめサイトです、マンガ本編の会話や画像は公開しておりません。
最新話の感想記事は雑誌発売日以降に投稿しております。
780: 名無しさん
十戒が出た来た時点では
どうせこいつら倒してまた次の強いの出てくるんだろうなと思ったけど
まさかそれで最後まで引っ張るとは思わなかった
どうせこいつら倒してまた次の強いの出てくるんだろうなと思ったけど
まさかそれで最後まで引っ張るとは思わなかった
781: 名無しさん
もうちょいモンスピート辺りとのせめぎ合いを観たかったかな。
782: 名無しさん
モンスピートってどうやってしんだんだっけ
783: 名無しさん
エスタロッサと場所入れ換えからのデリエリとの場所入れ換えで腹に穴が開いてデリエリをエリザベスたちのとこまで吹っ飛ばしてしんだ
モンスピートはいいヤツだった
モンスピートはいいヤツだった
784: 名無しさん
豚魔神王の攻撃にも耐えそうだな
168: 名無しさん
剣から鳥みたいなの出てる描写好き
175: 名無しさん
>>168
央はああいう奇抜なデザインのセンスあるよな
央はああいう奇抜なデザインのセンスあるよな
171: 名無しさん
魔神王の嫁って結局誰だったんだ
177: 名無しさん
アニメは最後までやるのかな
179: 名無しさん
神が既に出てきてるのでもうふさわしい敵がいない
180: 名無しさん
外宇宙の神でも呼べ
1000: オススメの人気記事
181: 名無しさん
鈴木央の画力でクトゥルーものちょっと見てみたいな
183: 名無しさん
今後も続くなら数百年後の人間支配の世界に飛んで次の世代の話に移行するんじゃないかな
マーリンとか一部の不老長寿者だけ残して七つの大罪のメンバー一新
それならマーリンピンチのときにエスカノールの産まれ代わりな傲慢キャラを登場させることもできるしな
マーリンとか一部の不老長寿者だけ残して七つの大罪のメンバー一新
それならマーリンピンチのときにエスカノールの産まれ代わりな傲慢キャラを登場させることもできるしな
184: 名無しさん
アーサー編があったとしても敵は人間だろ
ブリテンの王としてフランスのシャルルマーニュ十二勇士と戦ったりするわけですよ
ブリテンの王としてフランスのシャルルマーニュ十二勇士と戦ったりするわけですよ
186: 名無しさん
アーサーの生きしに自体がどうでもいいというか……
187: 名無しさん
元ネタは使ってもオリジナルストーリーだろ
3: 名無しさん
マガジン版ドラゴボにしたいから
4: 名無しさん
エスカノールとかいう復活を待たれる男
7: 名無しさん
>>4
転生待ったナシのイケメンだよな
恋愛に関してくそ弱いの好き
転生待ったナシのイケメンだよな
恋愛に関してくそ弱いの好き
6: 名無しさん
昨日最新話まで一気読みしたが絶対アーサーの下りいらない
まぁマーリンがほんとに謎になっちゃうから冷静に考えればいるのかもしれないけどエリザベスと魔界で終わりかと俺は思ってたぞ
まぁマーリンがほんとに謎になっちゃうから冷静に考えればいるのかもしれないけどエリザベスと魔界で終わりかと俺は思ってたぞ
8: 名無しさん
エスカノールは…
9: 名無しさん
主人公の弱体化が著しい
10: 名無しさん
エスカノールとかいう誰よりも優しく人間らしいナイスガイを俺は忘れないだろう
16: 名無しさん
>>10
単行本もエスカノール回以外売ったけど最期は久々に涙してしまったわ
単行本もエスカノール回以外売ったけど最期は久々に涙してしまったわ
17: 名無しさん
今時こんなドラゴンボールにモロ影響受けてますよ感あるバトル漫画も珍しいだろ
19: 名無しさん
画風はともかく顔の造りもドラゴボ要素強い作者だしな
13: 名無しさん
これがマガジンの看板なのかな
18: 名無しさん
漫画団長の弟戦以降画力やべぇすげぇんだよな構図も絵も全てがハイレベル
20: 名無しさん
画力はすごいんだが、ちょっと目を離すと後先考えないインフレバトル描いちゃうから編集はちゃんと手綱握らんといかんのですよ
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
つまんねぇからウルトラレッド書いてくれよ
ただし面白く描けなかったのはダメだけど
山田とか当時のばっちょの絵柄ではブスだったけど今の絵柄だとディアンヌちゃんぽい美人さんになってそう
まじか…知らなかった。完全にアーサーネタが足を引っ張ってた気がしたわ。
コメントの投稿