【ゾイドワイルドZERO】第21話感想
380: 2020年3月6日(金)
ヤバい、もう眼から汁が(´;ω;`)
389: 2020年3月6日(金)
そっくりさんなん?
391: 2020年3月6日(金)
似てるような似てないような
400: 2020年3月6日(金)
自我のあるAIなのか、おっかねえ
404: 2020年3月6日(金)
どうしてこんなに湧いてきた
406: 2020年3月6日(金)
毎回コイツら暴れてるな
407: 2020年3月6日(金)
ゾンビかよ
408: 2020年3月6日(金)
久野ちゃんの声でこういう薄幸なキャラはやめてください
涙腺大崩壊するから
涙腺大崩壊するから
411: 2020年3月6日(金)
今日の話、なんかどっかで見た雰囲気だなと思ったが
あれだ、少女終末旅行
あれだ、少女終末旅行
467: 2020年3月6日(金)
>>411
最後どうなったんだあれ
最後どうなったんだあれ
507: 2020年3月6日(金)
>>467
食料と燃料尽きて終わったらしい
食料と燃料尽きて終わったらしい
1000: オススメの人気記事
413: 2020年3月6日(金)
ワイヤーガンつよいな
415: 2020年3月6日(金)
ショッピングモールの入り口開けてゾンビなだれ込んでくるやつ
427: 2020年3月6日(金)
ナイスキック
428: 2020年3月6日(金)
飛び蹴りw
435: 2020年3月6日(金)
キックで吹っ飛ぶのかw
436: 2020年3月6日(金)
生身の戦闘力上がってんなw
441: 2020年3月6日(金)
レオ強すぎwww
444: 2020年3月6日(金)
レオつよすぎだろ
445: 2020年3月6日(金)
レオが人間離れしてるw
446: 2020年3月6日(金)
レオって正直ゾイド乗ってる時より生身の方が活躍してるよな
462: 2020年3月6日(金)
アリスうううううううううう
463: 2020年3月6日(金)
貴重なアリスが
471: 2020年3月6日(金)
しかしあの人形がここにあるってことはあの人形の持ち主の両親は会社社長だったんか
509: 2020年3月6日(金)
>>471
下層が商業施設で、上層はタワマンになってたんじゃない
下層が商業施設で、上層はタワマンになってたんじゃない
473: 2020年3月6日(金)
ぺちゃんこだろ
474: 2020年3月6日(金)
貴重な人形が
478: 2020年3月6日(金)
絶対に許さない!
488: 2020年3月6日(金)
そこまでブチギレんでも
493: 2020年3月6日(金)
なぞのフラッシュバックはなんだったんだ
494: 2020年3月6日(金)
軍人としては感傷的すぎる
515: 2020年3月6日(金)
>>494
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな
551: 2020年3月6日(金)
>>515
おまいうにもほどがあるセリフだなそれ
おまいうにもほどがあるセリフだなそれ
514: 2020年3月6日(金)
なんかライガーが進化したときより主人公むーぶしてる
522: 2020年3月6日(金)
これは結局オカルトな落ちってことで良いのか
523: 2020年3月6日(金)
今日異常に作画良いな(´・ω・`)
527: 2020年3月6日(金)
日笠マジギレ
533: 2020年3月6日(金)
シャッター閉めてただけであんな完璧に保存されてたの
547: 2020年3月6日(金)
>>533
ツインバスターライフルの直撃も3発までなら耐えるシェルターなので
ツインバスターライフルの直撃も3発までなら耐えるシェルターなので
536: 2020年3月6日(金)
置いてったw
548: 2020年3月6日(金)
そっくりさんじゃないのか結局
571: 2020年3月6日(金)
>>548
いやそっくりさんじゃないとおかしくないか
いやそっくりさんじゃないとおかしくないか
602: 2020年3月6日(金)
>>571
そっくりさんだとするとあそこまでメガネが入れ込んでる理由が意味不になるが
完全に頭がおかしいメンヘラになってしまう
そっくりさんだとするとあそこまでメガネが入れ込んでる理由が意味不になるが
完全に頭がおかしいメンヘラになってしまう
627: 2020年3月6日(金)
>>602
たまたま波長があったというかいわゆる憑き物状態になったんじゃないのか今回のアイゼル
仮に子供時代が本人だとしたら、アイゼルが今の地表でマスク無しで居られる辻褄合わなく無いか
たまたま波長があったというかいわゆる憑き物状態になったんじゃないのか今回のアイゼル
仮に子供時代が本人だとしたら、アイゼルが今の地表でマスク無しで居られる辻褄合わなく無いか
556: 2020年3月6日(金)
アイゼルさんなんかありそうでないよなw
557: 2020年3月6日(金)
謎のフラッシュバックはなんだったんだ
580: 2020年3月6日(金)
フィーネの人じゃん
578: 2020年3月6日(金)
ジーン・エレシーヌ・リネ役:大本眞基子
帝国の王宮で働く侍女。フィオナの身辺の世話を担当する。
フィーネ一言だけだった(´・ω・`)
帝国の王宮で働く侍女。フィオナの身辺の世話を担当する。
フィーネ一言だけだった(´・ω・`)
591: 2020年3月6日(金)
>>578
栗毛の侍女そうだったのか
栗毛の侍女そうだったのか
585: 2020年3月6日(金)
人の良き友人こと久野ちゃん
603: 2020年3月6日(金)
ミキシン来襲
601: 2020年3月6日(金)
ミキシン帰ってくるの早くねw
605: 2020年3月6日(金)
バイソン乗りに戻ったか
610: 2020年3月6日(金)
またレオやられかかるのか
本当ゾイドに乗ってる時のほうが頼りにならない主人公で良いのか
本当ゾイドに乗ってる時のほうが頼りにならない主人公で良いのか
612: 2020年3月6日(金)
鉄血のイオク様みたいになってきたな、ミキシン
1000: オススメの人気記事
引用元:http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1583476527/
この記事のコメント
コメント一覧
巡り帰ってきた魂の子孫が置き去りにした者を迎え入れて動き出した時に送り出すような情感
でもああして地球を焼き出された人類が惑星Ziに漂着して遥か未来に故郷を緑化しようとして
21世紀の地球をZiフォーミングしちゃったとしたらパラドックスなく年代記の辻褄も合わね?
本当にチョイ役でサービス以上の何でもなかった感じだ
荷電粒子砲!荷電粒子砲!!またスナイプテラからの空爆に沈むんですか?
コメントの投稿