【ゾイドワイルドZERO】第20話感想
222: 2020年2月28日(金)
地球をセイジョー化
226: 2020年2月28日(金)
帝国軍は地上げ屋もやるんかい
230: 2020年2月28日(金)
30分は流石に時間無さ過ぎだろ
234: 2020年2月28日(金)
お前ら人間じゃねえ!
236: 2020年2月28日(金)
俺も日笠に説教されたいw
254: 2020年2月28日(金)
>>236
エルザ・フォルテ「あなたには何の輝きも感じられない」
エルザ・フォルテ「あなたには何の輝きも感じられない」
239: 2020年2月28日(金)
飛び道具が命中したのって久々だな
244: 2020年2月28日(金)
あーこれは正当防衛っすわ
246: 2020年2月28日(金)
勝手に共和国軍に攻撃したら問題になるだろ帝国軍はアホなのか
249: 2020年2月28日(金)
考えなしに突っ込むの無茶だろ
252: 2020年2月28日(金)
ライガー、いまいち強くなった気がしない
1000: オススメの人気記事
257: 2020年2月28日(金)
パイロットが脳筋だとライガーの良さも半減どころじゃないな
260: 2020年2月28日(金)
牛がクワガタにボコボコにされてる
285: 2020年2月28日(金)
>>260
昆虫のサイズがデカかったら生物最強だから
昆虫のサイズがデカかったら生物最強だから
266: 2020年2月28日(金)
颯爽と去り行くクワガノン
268: 2020年2月28日(金)
キャークワガノスさーん
270: 2020年2月28日(金)
しかし航空戦力が強いアニメだな
284: 2020年2月28日(金)
何認証だよ
286: 2020年2月28日(金)
なんつーシステムや
287: 2020年2月28日(金)
レトロなOS
291: 2020年2月28日(金)
もうわしはこの世にいないだろう
302: 2020年2月28日(金)
奪われるフラグ
307: 2020年2月28日(金)
元気になった
310: 2020年2月28日(金)
すきあればヒロインムーブでアッピル
314: 2020年2月28日(金)
元気そうじゃん!
よかったよ
よかったよ
316: 2020年2月28日(金)
サリーと言えば回避力
327: 2020年2月28日(金)
ミキシンまだ出番あったか
325: 2020年2月28日(金)
このミキシンも爺の手下になるのか
もしくは実験台か
もしくは実験台か
331: 2020年2月28日(金)
前作はサンラータンの商売道具だったのに、今作では囚人護送車かよ
336: 2020年2月28日(金)
またろくでもない機体に乗せられる
338: 2020年2月28日(金)
絶対コレに乗せられてまた暴走して今度こそ廃人に
346: 2020年2月28日(金)
散々使い倒されてボロ雑巾のように捨てられそうな予感
348: 2020年2月28日(金)
ミキシン絶対また使い捨てられるだろ
361: 2020年2月28日(金)
自分だけの高性能ワンオフ機って燃えるよね
373: 2020年2月28日(金)
>>361
頑張るいぶし銀量産機が好きな人も
頑張るいぶし銀量産機が好きな人も
386: 2020年2月28日(金)
>>373
確かに量産機体を自分好みに調整して愛用するのもカッコいいな
確かに量産機体を自分好みに調整して愛用するのもカッコいいな
368: 2020年2月28日(金)
地球ってすぐピンチになるよな
184: 2020年2月28日(金)
村のジェネレーターw
ジェネシスかな?
ジェネシスかな?
185: 2020年2月28日(金)
廃人になったと思ったらアルドリッチ思ったより元気そうだな
186: 2020年2月28日(金)
ランド博士
やっぱりただの最強ゾイド大好きおじさんだった
やっぱりただの最強ゾイド大好きおじさんだった
187: 2020年2月28日(金)
ライジングライガー弱すぎるだろ
あの程度の敵に苦戦するなよ
あの程度の敵に苦戦するなよ
188: 2020年2月28日(金)
共同で研究してるって見栄を張ってたけど
助手だったんだろうな
おそらくサリーの父親(ボーマンの婿)だろうし
助手だったんだろうな
おそらくサリーの父親(ボーマンの婿)だろうし
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
コメントの投稿