サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【ドロヘドロ】第5話感想
※一部原作のネタバレあり


351: 2020年2月10日(月)
ニカイドウもなかなかの悪党だな

336: 2020年2月10日(月)
ひでー
ただの強盗ww
ドロ3
引用:『ドロヘドロ』第5話 原作:林田球 制作:MAPPA

333: 2020年2月10日(月)
どいつもこいつもクズばかり

355: 2020年2月10日(月)
主人公チームもゲスいなw

395: 2020年2月10日(月)
壁にウジ虫がワラワラいて平静でいられる気がしないお(´・ω・`)

396: 2020年2月10日(月)
ぜんぜん友達

399: 2020年2月10日(月)
やっぱカイマンが好きなのか
ドロ2
引用:『ドロヘドロ』第5話 原作:林田球 制作:MAPPA


405: 2020年2月10日(月)
なんで恥ずかしかったんだ?

428: 2020年2月10日(月)
>>405
愛してるでも友達の為でも面と向かって言うの恥ずかしくない?

449: 2020年2月10日(月)
>>428
しゅきぃ……

410: 2020年2月10日(月)
しっかし高田渉ナイスキャスティングだなw

1000: オススメの人気記事

437: 2020年2月10日(月)
宮本さんwww

436: 2020年2月10日(月)
お久しぶりー

442: 2020年2月10日(月)
嘘をついてる?

460: 2020年2月10日(月)
ニカイドウすげえ

461: 2020年2月10日(月)
能井と互角とか

483: 2020年2月10日(月)
この世界の女はアマゾネスしかいねえのか!

496: 2020年2月10日(月)
またEDかわった
ドロ4
引用:『ドロヘドロ』第5話 原作:林田球 制作:MAPPA

521: 2020年2月10日(月)
異種族レビュアーズと繋がった

526: 2020年2月10日(月)
DOOMwwwwwwwwwwwwwww

564: 2020年2月10日(月)
>>526
おっさんがいるぞおおおおおお

585: 2020年2月10日(月)
>>564
Switchでも遊べるから…

614: 2020年2月10日(月)
>>564
リメイクされてるから・・・(震え声)

542: 2020年2月10日(月)
また古いゲームを出すなww

555: 2020年2月10日(月)
エンさんなにやってんのw

596: 2020年2月10日(月)
スーパーキノコで回復

577: 2020年2月10日(月)
このクソゲーやりたい

589: 2020年2月10日(月)
この時期くらいのゲームが一番バカッぽそうなの多くて好きだったなあ

626: 2020年2月10日(月)
もしかしてこのドロヘドロ面白いんじゃ

641: 2020年2月10日(月)
>>626
どう見ても面白いだろ

643: 2020年2月10日(月)
>>626
作ってる人たちの頭の中が面白い

144: 2020年2月10日(月)
エン達がなんでニカイドウ達狙ってるのか忘れたわ

334: 2020年2月10日(月)
>>144
マツムラをころしたから
仕返しに行ったら魔法が効かないトカゲ男で興味を持ったから調べてる

199: 2020年2月10日(月)
無駄に力入ってんなこのアニメ

239: 2020年2月10日(月)
MAPPAはええアニメ作るな~

260: 2020年2月10日(月)
めちゃくちゃ気合入ってるよな

300: 2020年2月10日(月)
原作読んだの大分前だけどかなりテンポ良くなってる?

315: 2020年2月10日(月)
>>300
結構はしょってるで

301: 2020年2月10日(月)
今回結構分かったこと多いな

335: 2020年2月10日(月)
しかしよく完結した原作にここまで金かけられるな
ネトフリ様々だわ

348: 2020年2月10日(月)
>>335
それが…ドロヘドロ!

1000: オススメの人気記事

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581261749/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 01:46 
    • DOOMの手の動きまで再現してて草
      魔法使いの世界も魅力的。背景もいいなあ
      地獄と繋がったトイレとか悪魔と会話する所とか、比較的善人に見えたにかいどうすら倫理観がぶっ壊れてるとか
      全体的にげろ、反吐、泥みたいでいいね👍
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 02:11 
    • 主人公サイドもクズすぎて草
      てか魔法使いの世界に乗り込んで無関係の魔法使い殺していくとか、魔法使い側からしたらただの理不尽なテロじゃねーか
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 02:12 
    • まともな奴なんてほとんどいない

      それがドロヘドロ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 02:15 
    • >>2
      うん、そうだね
      だから何?
      みたいな作品だからねえ
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 04:02 
    • 1話スタート開始数分で人殺ししたのが主人公サイドだから
      今さら強盗程度じゃ驚かなくなってきたw
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 08:51 
    • >>2
      主人公(ホール)サイドもずーっと魔法使いにテロを受けてるからねー
      見た目は近しくても「自分たちを脅かす別の生き物」って認識だからまあまず容赦とか斟酌なんてない
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 10:04 
    • 藤田っていじめっ子に煙ぶつけてたけど
      使える魔法もしかしてあれだけってことないよね?
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 11:47 
    • >>2
      そうそれもドロヘドロだねえ
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 12:50 
    • >>2
      見た目は似てても、魔法使い側はホールの人間をゴミぐらいにしか思ってないから平気で殺すし
      ホール側もそんな魔法使いを、殺らなきゃ殺られる敵としか思ってないからねぇ
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 12:54 
    • >>7
      基本的に魔法は一人に対して一種しか備わってないよ、心だってバラバラにする事しか出来ないし。
      強くなったり工夫すれば藤田の魔法も凄い殺傷能力があると思うよ、強くなれれば…
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 16:37 
    • >>10
      藤田よく煙ファミリーに入れてもらえたなあ…
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 20:36 
    • マルチな性能の魔法って煙くらいじゃね
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月10日 22:05 
    • 米12
      煙もマルチってほどでもないかな
      でも量が多いのと、うまく使いこなしてるってかんじだよね
      基本はキノコにしちゃう魔法なんだろうけど
      量の多いのを活かして煙で動くメカの開発してるんでしょ?
      そしてニカイドウの煙というか魔法はすごくレアみたいね
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月11日 01:50 
    • >しっかし高田渉ナイスキャスティングだなw

      誰?

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ