サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

スラムダンク
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1:Amazon商品ページへ飛びます
原作:井上雄彦(週刊少年ジャンプ/集英社) アニメーション制作:東映動画

1: 2020年1月31日(金)
井上「描き続けてたら何かこのロン毛可哀想になってきたな…」

井上「そうだ!このロン毛を挫折した元天才バスケ選手にしてバスケ部に復帰させよう!」

井上「愛称はミッチーね!これは面白くなるぞ!」

2: 2020年1月31日(金)
結果、スポーツ漫画史に残る人気キャラに

4: 2020年1月31日(金)
こママ?

6: 2020年1月31日(金)
有能

5: 2020年1月31日(金)
実際めちゃくちゃ面白いからなあ

8: 2020年1月31日(金)
明らかに最初メガネ君と面識無い描き方してたもんな

248: 2020年1月31日(金)
>>8
全く気づいてなかったけど言われてみれば

9: 2020年1月31日(金)
どんな気持ちでバスケットボールに唾吐きかけてたんやろ

10: 2020年1月31日(金)
なんかバスケ愛みたいな空気になってその後に繋がったよな
アレがなきゃギャグ捨てきれず終わっただろ

11: 2020年1月31日(金)
三井ってなんでそんな人気あるんや
長谷川が可哀想だろ

17: 2020年1月31日(金)
>>11
卑屈な奴は上手くならんのや

1000: オススメの人気記事

14: 2020年1月31日(金)
マガジンで連載してたらずっとヤンキー漫画だったかもしれねぇ

16: 2020年1月31日(金)
三井「(彩子のこと)俺も好みだ」

その後気まずくならんのか

28: 2020年1月31日(金)
>>16
気まずいんだよなぁ
なんかのコミックの挿絵でっっこまれてた

21: 2020年1月31日(金)
その思いつきなけりゃ一番の名シーンが産まれなかった

23: 2020年1月31日(金)
あんだけムチャクチャやられて簡単に許すバスケ部員の人の良さ

24: 2020年1月31日(金)
なんで怪我をちゃんと治してまたバスケやろ!ってならんかったん?

170: 2020年1月31日(金)
>>24
他の部員が自分の存在を忘れて赤木をチヤホヤしてたから

25: 2020年1月31日(金)
イノタケも描いてて(何でこいつこんなにバスケ部にこだわってんだ?)とか思ったんやろな

150: 2020年1月31日(金)
>>25
インタビューでまさにそれ言ってたわ
キャラが勝手に動き出すらしい

26: 2020年1月31日(金)
鉄男良い奴すぎ

27: 2020年1月31日(金)
ハッセ可哀想になるからミッチーきらいや

29: 2020年1月31日(金)
異常に喧嘩が弱いのもどうにかしてやればよかったのに

31: 2020年1月31日(金)
中学MVPの選手が入学してきて怪我でいなくなって放置してた安西先生

298: 2020年1月31日(金)
>>31
私立高はありそう。
私立大は故障して退部したスポーツ推薦のコはポイ捨てする。

32: 2020年1月31日(金)
2年間もブランクあってちょっと練習したら当時を越えてるっておかしいだろ

34: 2020年1月31日(金)
そんなデカい高校でもないし進級してるってことは三井もある程度は出席してるのに
何で2年間も全く顔を合わせなかったんやろな
赤木や木暮や安西と

37: 2020年1月31日(金)
>>34
保健室登校やろ

35: 2020年1月31日(金)
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ

45: 2020年1月31日(金)
何もないただのヤンキーだった桜木がやりたいことを見つけて殴られてもバスケのためにやり返さないところとか
それを見て昔の自分と重ねて羨まし悔しがる三井とか
ヤンキー漫画の王道だけどいいよな

62: 2020年1月31日(金)
鉄男のじゃあなスポーツマンみたいなセリフすこ

64: 2020年1月31日(金)
安西先生が部を放置してたのはええんか…?

76: 2020年1月31日(金)
>>64
安西「流川はいったしちゃんと指導するかw」

97: 2020年1月31日(金)
>>64
安西先生は谷沢のトラウマがあるから自ら部を指導することに消極的になってたんやろ
あれは鬼から仏になったというか単に無気力になったんじゃないかと思う

110: 2020年1月31日(金)
>>97
三井壊れて完全にやる気無くしてたんかな。必シにもがいてたゴリがかわいそう

133: 2020年1月31日(金)
>>110
三井壊れる前も後も安西はノータッチだし湘北の設定に関しては色々無理があるから考えるだけ無駄や

65: 2020年1月31日(金)
ミッチーすこ

74: 2020年1月31日(金)
桜木最強軍団が普通に強い方が驚いたわ

78: 2020年1月31日(金)
喧嘩全敗

87: 2020年1月31日(金)
あれ設定後付なん?

105: 2020年1月31日(金)
>>87
せやで
最初は本当にバスケ部を混乱に陥れるだけのクズチンピラでしかなかった
描いてるうちにイノタケが感情移入してああなった

161: 2020年1月31日(金)
>>105
そうなんや
中学MVPもなんか無理やりっぽかったな

95: 2020年1月31日(金)
WANDSの曲が合いすぎた

1000: オススメの人気記事

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580466353/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2020年02月03日 12:26 
    • 唯一アニメの方がいいシーン

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ