【仮面ライダーゼロワン01】第20話感想
701: 2020年1月26日(日)
中田博久さんとはこっちもレジェンド級のゲスト起用か
704: 2020年1月26日(日)
>>701
前のとは違って短くシンプルに、印象的に起用してるからいい使い方だね
前のとは違って短くシンプルに、印象的に起用してるからいい使い方だね
702: 2020年1月26日(日)
中田さん、歳はとったけどカッコイイね
705: 2020年1月26日(日)
前編の時売った家の件数で勝負してませんでしたっけ
700: 2020年1月26日(日)
いくら販売数勝負では話に起伏でないからって途中で売り上げ勝負に変えたらイカンやろ
こんなとこまで平成を踏襲したらダメよ
こんなとこまで平成を踏襲したらダメよ
710: 2020年1月26日(日)
そういえば件数勝負だったな…
709: 2020年1月26日(日)
ホエール戦は「またサウザーが美味しいところもっていくんだろうなぁ」ってハラハラして見てた(´・ω・`)
713: 2020年1月26日(日)
>>709
同じく
同じく
711: 2020年1月26日(日)
また同じ展開だなぁ
次は絶対勝たないと5番勝負もクソもなくなるけど
次は絶対勝たないと5番勝負もクソもなくなるけど
769: 2020年1月26日(日)
>>711
そうだから次は飛電が勝たないとストレート負け
そうはならないだろうから、飛電が負けないことは確定
そうだから次は飛電が勝たないとストレート負け
そうはならないだろうから、飛電が負けないことは確定
780: 2020年1月26日(日)
>>769
ここで負けて話が進む可能性もワンチャン…ないか
ここで負けて話が進む可能性もワンチャン…ないか
1000: オススメの人気記事
712: 2020年1月26日(日)
前半のパワーVSパワーVSパワーのバトル好き
748: 2020年1月26日(日)
>>712
怪人VS怪人って燃えるよね...
怪人VS怪人って燃えるよね...
714: 2020年1月26日(日)
足腰鍛えてなさ気な社会人お年寄りにあの家はどうなん?
まあ運転手とか庭師とか雇えばいいだけか
正直今の状態じゃどう転んても社員は笑えませんよアルト社長…
まあ運転手とか庭師とか雇えばいいだけか
正直今の状態じゃどう転んても社員は笑えませんよアルト社長…
729: 2020年1月26日(日)
>>714
金持ってるからジムにも通って、身体も食事もトレーナー付いてたとかあるんじゃね
流石に顧客情報は参考にしてるでしょ
金持ってるからジムにも通って、身体も食事もトレーナー付いてたとかあるんじゃね
流石に顧客情報は参考にしてるでしょ
716: 2020年1月26日(日)
やっぱりフードって不破さんの自作自演というかもう一つ人格ありそうな演出だったな
後来週の敵ウルフマギアかレイダーっぽかった?
後来週の敵ウルフマギアかレイダーっぽかった?
723: 2020年1月26日(日)
販売数じゃなくて売上高で勝負だったっけ?
もう勝負なんてどうでも良いけど
もう勝負なんてどうでも良いけど
717: 2020年1月26日(日)
途中から勝敗理由をザイアの都合の良い様に改変された恐れ
726: 2020年1月26日(日)
>>717
逆じゃね
件数じゃもうどうあがいても飛電が逆転できないから売上額に切り替わった
逆じゃね
件数じゃもうどうあがいても飛電が逆転できないから売上額に切り替わった
719: 2020年1月26日(日)
家壊したり商談妨害して反則して勝利宣言とか1000%卑怯では
735: 2020年1月26日(日)
相手の家をぶっ壊す!
相手のヒューマギアをぶっ壊す!
最後の勝負には負けたけどそれより前の勝負で妨害しまくったおかげで相手の売れ行き阻害できたのでこっちの勝ちです!
ルール無用かよ
相手のヒューマギアをぶっ壊す!
最後の勝負には負けたけどそれより前の勝負で妨害しまくったおかげで相手の売れ行き阻害できたのでこっちの勝ちです!
ルール無用かよ
763: 2020年1月26日(日)
>>735
彼は負けていませんよって、家をぶっ壊して妨害しまくったレイダーが新屋敷だって判明してるんだから
その時点で反則負けというか器物損壊罪的なやつなんだよね
彼は負けていませんよって、家をぶっ壊して妨害しまくったレイダーが新屋敷だって判明してるんだから
その時点で反則負けというか器物損壊罪的なやつなんだよね
724: 2020年1月26日(日)
新屋敷 負けたとたん しおらしくしてんじゃねよ
感動のBGM流しても何もひっかからなかった
感動のBGM流しても何もひっかからなかった
741: 2020年1月26日(日)
>>724
もっとレイドラウザー(が1000%メガネ介して)で悪の感情増幅、
レイダー撃破で正気に戻る感じをCGとかで表現しないと(闇が憑いたり浄化される感じ)
延々元から嫌な人、急に改心した人ってなるよな
もっとレイドラウザー(が1000%メガネ介して)で悪の感情増幅、
レイダー撃破で正気に戻る感じをCGとかで表現しないと(闇が憑いたり浄化される感じ)
延々元から嫌な人、急に改心した人ってなるよな
757: 2020年1月26日(日)
>>741
それだな
あの罪悪スペックのメガネの悪影響を受けて狂っていたという表現が足りないから軽く見えてしまう
それだな
あの罪悪スペックのメガネの悪影響を受けて狂っていたという表現が足りないから軽く見えてしまう
727: 2020年1月26日(日)
今週はスマイルが勝った(ような雰囲気だった)ところで終わりにして
売上はザイアの勝ちだ!は来週にまわしてほしかった
後味が悪いんだよ
売上はザイアの勝ちだ!は来週にまわしてほしかった
後味が悪いんだよ
725: 2020年1月26日(日)
不破さん独りで戦ってる感じなんかかっこいい
728: 2020年1月26日(日)
今日のフワが亡を追いかける時の演出、実はフワが亡でしたって展開にしか見えない…
756: 2020年1月26日(日)
でも亡はさすがに女型ヒューマギアじゃね?
731: 2020年1月26日(日)
フワパートだけが救い
フワが手術受けてた時にドクターロボットが何だコイツのカラダはみたいに驚いてフワの顔見たけど
やっぱり人間じゃ無かったんだろうな
フワが手術受けてた時にドクターロボットが何だコイツのカラダはみたいに驚いてフワの顔見たけど
やっぱり人間じゃ無かったんだろうな
737: 2020年1月26日(日)
来週は検事が証拠潰しして弁護士暴走、サウザーつええかな?
743: 2020年1月26日(日)
>>737
もう流石に勘弁してほしいよな
ビルドの時の反省がまるで生かされてない
もう流石に勘弁してほしいよな
ビルドの時の反省がまるで生かされてない
736: 2020年1月26日(日)
お仕事バトル編はいつまで続くのだろうか?
746: 2020年1月26日(日)
もう三連敗でお仕事編終わってほしい
740: 2020年1月26日(日)
天津みたいなクズを好きになる子供はいるのかね
一応ライダーの変身者だから新しいもの好きには人気が出そうだが。自分が世代の龍騎や555の頃は少なからず浅倉や草加が好きなのも何人かいたと思うが
一応ライダーの変身者だから新しいもの好きには人気が出そうだが。自分が世代の龍騎や555の頃は少なからず浅倉や草加が好きなのも何人かいたと思うが
753: 2020年1月26日(日)
>>740
もう天津って言われてああそういや1000%おじってそんな名前だったなって認識でしか無いわ
もう天津って言われてああそういや1000%おじってそんな名前だったなって認識でしか無いわ
760: 2020年1月26日(日)
>>740
浅倉はTV版ではなんだかんだ好感もてる描写あったし草加はマリさえ絡まなきゃ優秀に働くヤツだったけど
1000%さんにはそういった点は今のとこ見られないねえ
後から挽回しないとマズいだろうな、今も十分マズイが
浅倉はTV版ではなんだかんだ好感もてる描写あったし草加はマリさえ絡まなきゃ優秀に働くヤツだったけど
1000%さんにはそういった点は今のとこ見られないねえ
後から挽回しないとマズいだろうな、今も十分マズイが
754: 2020年1月26日(日)
>>740
ちびっこは強いライダーだと悪人でも人気が出るからね
あんま関係ないと思うよ
ちびっこは強いライダーだと悪人でも人気が出るからね
あんま関係ないと思うよ
775: 2020年1月26日(日)
1000%が悪いというより脚本が悪いな
家破壊したり犯罪やらかして 不和も捕まえるつもりなんだから ザイア側の敗けだろ
家破壊したり犯罪やらかして 不和も捕まえるつもりなんだから ザイア側の敗けだろ
790: 2020年1月26日(日)
売上でも今まで新屋敷が壊してきた家の被害額でマイナスなんだよな
1000: オススメの人気記事
-
- 2020年01月26日
- カテゴリー:
- 仮面ライダーゼロワン01
- アニメ感想
- コメント(13)
この記事のコメント
コメント一覧
反動で無能雑魚芸人素人社長が嫌いな子供増産、次の強化フォーム貰っても手遅れだろうね
生きるためにお金が欲しい新屋敷さんがかわいそう
ただ変身後もテンプレ通りのあまり個性を感じないデザインなのが気になるが
プリキュアは数作に一つは作画も微妙な息抜きシリーズがあるからなぁ
間違えた(笑)
せめて1話完結にしてくれないかなぁ
サウザーが良いところを持って行って後味悪く次回へ!って展開が何回も続くと流石に酷いと思う
本当はもっと短い尺だったのが急遽、伸びたとか?
5億近い家を売ったら逆転できる状況でスマイルがお手頃ログハウス提案したんだよ。
……要するに冒頭で新屋敷を告発しなかった時点で負け確だったのよ。
コメントの投稿