![]()
アズールレーン Vol.1 Blu-ray(初回生産限定版):Amazon商品ページへ飛びます
原作:Manjuu Co.,Ltd.,、Yongshi Co.,Ltd. 制作:バイブリーアニメーションスタジオ
1: 2020年1月5日(日)
2019秋アニメ売上
14,004 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*9,353 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,746 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
**,740 ACTORS-Songs Connection-
**,544 戦×恋
**,382 アサシンズプライド
**,265 ヴィンランド・サガ
**,*** 魔入りました! 入間くん
14,004 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*9,353 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,746 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
**,740 ACTORS-Songs Connection-
**,544 戦×恋
**,382 アサシンズプライド
**,265 ヴィンランド・サガ
**,*** 魔入りました! 入間くん
4: 2020年1月5日(日)
アズレン売れすぎだろ
9: 2020年1月5日(日)
グラブルはチケットかなんかつけたんか?
10: 2020年1月5日(日)
アズレンこんな売れたんか
11: 2020年1月5日(日)
ヴィンサガまじかよ
13: 2020年1月5日(日)
えぇーグラブルおもろいか?
12: 2020年1月5日(日)
グラブルが思ったより売れてた
26: 2020年1月5日(日)
>>12
グラブルに関してはおもしろいとかおもしろいとかじゃないからな
グラブルに関してはおもしろいとかおもしろいとかじゃないからな
15: 2020年1月5日(日)
SAO結構売れてるんやね
17: 2020年1月5日(日)
SAOって続編?外伝?
見る気なくなるから変なサブタイトルつけないでほしい
見る気なくなるから変なサブタイトルつけないでほしい
16: 2020年1月5日(日)
スタンドマイヒーローズつえええええええええええええええ
1000: オススメの人気記事
19: 2020年1月5日(日)
ヒヒイロカネでも売れなくなってきてるな・・・
グラブルオワコン?
グラブルオワコン?
20: 2020年1月5日(日)
もう円盤はあかんな
21: 2020年1月5日(日)
タイガーマスクはどうやの
24: 2020年1月5日(日)
FGOは?
30: 2020年1月5日(日)
アニプレ完全復活やん
よかったソニー
よかったソニー
31: 2020年1月5日(日)
ライフルは5000くらい売れたらしいな
43: 2020年1月5日(日)
>>31
売れる訳無いわ
500枚くらいだろ多分
売れる訳無いわ
500枚くらいだろ多分
106: 2020年1月5日(日)
>>31
まだ最終回やってないんやぞ
まだ最終回やってないんやぞ
37: 2020年1月5日(日)
アズレン売れすぎやろ
バイブリー調子乗るでこんなん
バイブリー調子乗るでこんなん
76: 2020年1月5日(日)
>>37
原作の人気で売れただけやし
原作の人気で売れただけやし
38: 2020年1月5日(日)
saoいまだに人気なんやな
40: 2020年1月5日(日)
戦×恋は
主人公が気持ち悪すぎた
主人公が気持ち悪すぎた
44: 2020年1月5日(日)
アサシンズプライドはウルジャンの読んでて面白い感じに盛り上がってきたけどアニメそんなクソなのか・・・
110: 2020年1月5日(日)
>>44
アニメのはくっそ端折られててなおかつ作画もひどい
アニメのはくっそ端折られててなおかつ作画もひどい
335: 2020年1月5日(日)
>>44
漫画は最高だけどアニメはイマイチどころじゃなかった
漫画は最高だけどアニメはイマイチどころじゃなかった
47: 2020年1月5日(日)
入間くん悲しいなぁ
48: 2020年1月5日(日)
SAOバケモンコンテンツやな未だに一万枚売り上げるんか
50: 2020年1月5日(日)
グラブルはゲーム内希少アイテム付くから売り上げ上位は最初から確定してる
96: 2020年1月5日(日)
グラブル一時期よりめっちゃ落ちてるな
49: 2020年1月5日(日)
グラブル1期と比べて落ちまくってるけどガチ勢はかなり解脱してるんやな
その代わりガチ勢のワンランク下みたいのが増えてるんやろけど
その代わりガチ勢のワンランク下みたいのが増えてるんやろけど
81: 2020年1月5日(日)
>>49
ガチ勢は特典でつく希少アイテムゲーム内で掘れるからな
ガチ勢は特典でつく希少アイテムゲーム内で掘れるからな
121: 2020年1月5日(日)
>>81
全巻購入特典だと掘れないアイテムも付いてくるぞ
全巻購入特典だと掘れないアイテムも付いてくるぞ
55: 2020年1月5日(日)
劇場版ならまだしもテレビアニメの円盤とかぼったくり過ぎて買う気しねーわ
65: 2020年1月5日(日)
慎重勇者は?
61: 2020年1月5日(日)
秋アニメでおもしろかった作品
ケモナーマスク
本好き
放課後さいころ倶楽部
慎重勇者
ヴァルラヴ
俺好き
神田川ジェットガールズ
ケモナーマスク
本好き
放課後さいころ倶楽部
慎重勇者
ヴァルラヴ
俺好き
神田川ジェットガールズ
67: 2020年1月5日(日)
>>61
ライフルははいるやろ
ライフルははいるやろ
73: 2020年1月5日(日)
本好きの下剋上ってなろうだかではかなり評価高いんじゃなかったっけ?
アニメ映えしない内容なのか
アニメ映えしない内容なのか
84: 2020年1月5日(日)
>>73
盛り上がるのは二期のあたりかららしい
盛り上がるのは二期のあたりかららしい
97: 2020年1月5日(日)
なろうアニメの打率下がってきたなあ
129: 2020年1月5日(日)
>>97
スマホとかいう戦犯
スマホとかいう戦犯
152: 2020年1月5日(日)
>>129
なろうの基準となった逸材やぞ
なろうの基準となった逸材やぞ
189: 2020年1月5日(日)
>>152
スマホあたりから露骨に異世界転生ものに対しての風当たり強くなったよな
スマホあたりから露骨に異世界転生ものに対しての風当たり強くなったよな
104: 2020年1月5日(日)
ヴィンランドサガめっちゃ面白かったのに
炎炎も悪くなかった
炎炎も悪くなかった
105: 2020年1月5日(日)
アズレンの売上謎すぎる
グラブルと違って特典もしょぼいのに
チャイニーズが買ってんのか?
グラブルと違って特典もしょぼいのに
チャイニーズが買ってんのか?
116: 2020年1月5日(日)
いくらシリアル付きとは言えアズレン7000はいかんでしょ
はっきり言ってアークソとか異世界スマホレベルやぞ
はっきり言ってアークソとか異世界スマホレベルやぞ
114: 2020年1月5日(日)
SAOのアリシ何とか編おもんなすぎる
剣無いよ~がピークやったわ
剣無いよ~がピークやったわ
115: 2020年1月5日(日)
sao主人公不在でもここまで売れるのか凄いな
119: 2020年1月5日(日)
まあ売れてるのは売れてるけど
売れないやつは洒落にならんレベルで売れないようになったな
売れないやつは洒落にならんレベルで売れないようになったな
169: 2020年1月5日(日)
アズレンとかいうエンタープライズへのネガキャンアニメ
179: 2020年1月5日(日)
もうのうきんが売れない時点で日本のアニメは終わりやね
811: 2020年1月5日(日)
私、円盤の売上は平均値でって言ったよね!
833: 2020年1月5日(日)
星合の空は続きが見たいから売れてほしいわ
ワイは買わんけど
ワイは買わんけど
1000: オススメの人気記事
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578227163/
この記事のコメント
コメント一覧
令和元年♂(特に声デカなオタク)より♀(一般)に受けてる作品こそ勝ち確定って状況証明したのが2019年という年だったと思うね女性人気の方が横繋がり強い1度でもSNSでバズれば芋づる式にすぐ数十万部いくし例えば鬼滅、ハイキューみたいに♀作者か例えば♂作者であってもスパイファミリーみたいに♂向けより♀人気を狙った作品を増やすべき
話題.性の共有.力、周囲と同じモノを揃える統一力こそがタピオカ的な♂さんと段.違いの爆発力をもたらしてるし例えば鬼滅同期コレ掛.け2クールやってたのに盾の勇.者みたく47冊以上もの刊行数の多さに任せてかなり極-限まで水-増ししてる発.行.部.数オ-リコンでの実-売の方(新刊の ラノベ1万部以下 コミカライズ5万部以下)全然さっぱりで円-盤ありふれにすら負けちゃう上 KADOKAWAの決算で異世界チ一プ魔術師なんかと同列扱いと声ばかり.デカい♂さんソシャゲとアイドル声優モノやらHなアニメしかお金.使わないの?ゆるキャンとかシャミ子辺りが最近の♂さん人気のみの限界っぽいじゃんwww
平均値は散々アニメで改悪されたとか喚いてたけど原作の方が面白いとは誰も言ってなかったなw
アズレンは運営が回収してるんでないかね艦これバカにしてた手前w
というか異世界ものが飽きられてきて面白いと感じる基準が上がってきたからな
まだ発売前だし
他がダメだけど配信人気一点突破で二期決定した奴なかったっけ?
シュバってて草
そもそも他のアニメが発売されてるのに同じスタートラインに立てない時点で終わってるんだよなぁ
あーそもそもサ終確定してるのに未だに課金してるからそこら辺考えられないのか
なんやのこの人
もっとマトモなアニメならまだ売れてたくらいのポテンシャルはあるぞ
ユーザー視点から作画に百歩譲り目を瞑っても、無駄なエロ詰め込みまくって肝心な本筋が一歩も進まないシナリオにマジで腹が立つ
スタンドマイヒーローもか?
これまともにつくってたらかんこれの24000よゆーでこえてたなw
ソシャゲユーザーって金銭感覚狂ってるから円盤買うの躊躇しなさそうだしなぁ
この分だと今期はマギレコあたり覇権になりそう
修正されるとはいえ放映時の作画がアレで大した特典もつかないのに
サービス終了だなんて誰も言ってない定期
毎度の事ながら妄想で語る奴が多いな
ソシャゲユーザーなら円盤より課金
特典目当てで買う奴は居るだろうけど、それ以外の理由で買う奴はまず居ない
面白さ的にもこれからだから二期やって欲しいわ
サ終発言は去年の夏ごろに発売されたファミ通のインタで無かったことにしてたぞ
大した特典もなく信者ですら出来が良いと言わないアズレンがあんだけ売れた時点で
ソシャゲユーザーの財布の紐がガバガバなのは疑いようのない事実
艦これがまともだったみたいに言うのやめろ
しょぼいけど特典ついとるから売れるんやで
まぁどんどん金を日本に流してくれよな〜
アズレン自体の人気を未だに信じられないのネガキャン拗らせすぎてて草生える
あんまり拗らせすぎるとfgoみたいになるぞ
直販には特典追加SSとかもあるので、古参ファンはこちらで必ず購入する
ツイッター報告とか見たら、500は楽に加算されそう
ラノベ売り上げもずっとSAOの次らしいし
TOブックスさん、新年早々本好きで何かあったらしいから、今後に期待
自分のブログでも作って語ってなさい。
知らなかったこと教えてくれただけだろ、照れ隠しか?
マトモなアニメじゃないから信じられてないんだろ
アズレン自体の人気は今更信じる信じないのレベルじゃない
なろう作品2つとも3桁じゃ大爆死じゃん
そもそもアズレン人気はアニメ発からの作品じゃないだろアホ
アニメ赤字ラインは3000枚だぞ
今の時代配信で稼ぐ時代だから円盤の赤字ラインも下がった
邪神ちゃんなんか上下トータル2000枚で二期決まったし
あきちゃん先生最高
円盤も大不作になるでしょう。
訳の分からないアニメばっかw
ヴィンサガなんておっさんしか出ないアニメ誰が見るかーーーw
コイツは全てのアニメの円盤が同じ日に発売されると思ってんのか?
アニメ会社によって違うのは当たり前だろ?
サ終もなくなったこと知らないくせにドヤ顔でネガキャンしてて恥ずかしいわ
脚本がゴミってレベルじゃなかった
結構面白かったのに美少女がキャッキャしてたりホモがおらんと売れんか
コメントの投稿