サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【モブサイコ100 II】2期10話感想
衝突~パワー系~

モブサイコ
モブサイコ100 II vol.001 (初回仕様版/2枚組) [Blu-ray]:Amazon商品ページへ飛びます
原作:ONE(裏少年サンデーコミックス/小学館) アニメーション制作:ボンズ

76: 2019年3月10日(日)
部長かっけえよ・・・

94: 2019年3月10日(日)
肉体部良い人過ぎる・・・

121: 2019年3月10日(日)
覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

145: 2019年3月10日(日)
エクボ入ったか

154: 2019年3月10日(日)
筋肉使用率100%

142: 2019年3月10日(日)
※中学生です

180: 2019年3月10日(日)
肉体のポテンシャルやばいんだなww

274: 2019年3月10日(日)
モブきたああああああああ

282: 2019年3月10日(日)
やっとこさ起きたか

316: 2019年3月10日(日)
これで何も聞かず見送ってくれる良い人たち

305: 2019年3月10日(日)
いい仲間だ

1000: オススメの人気記事

328: 2019年3月10日(日)
これあと何話だっけ?
ボス編で終わり?

345: 2019年3月10日(日)
>>328
全13話 残り3話

331: 2019年3月10日(日)
肉体改造部入りたい

334: 2019年3月10日(日)
人間関係はほんと恵まれたなモブは

364: 2019年3月10日(日)
>>334
前のエピソードで仮にモブが人間関係に恵まれなかった状態がヤバかったからな

341: 2019年3月10日(日)
おもしれーな

346: 2019年3月10日(日)
サイタマや影山がいると話がサクサク進みすぎるから
なんとか間に合わせないようにするのが大変だな。

382: 2019年3月10日(日)
>>346
サイタマと違ってモブはまだ子供だし絶対の強さという感じではないからな

434: 2019年3月10日(日)
>>382
モブあんだけ絶対的な強さなのに、子供らしい不安定さをうまく描写してるせいで
そこまで安心感ないのがすごい。むしろそういうのは師匠のがあるくらいだもんな

368: 2019年3月10日(日)
マッチョ相手に肉改部が助けてくれる展開はすごく好きです

383: 2019年3月10日(日)
来週も作画すごそうだな

411: 2019年3月10日(日)
ついに師匠が前線に!

413: 2019年3月10日(日)
後半入ってから作画がすごすぎるな

439: 2019年3月10日(日)
モブサイコは2期でも全然失速しないな、すごいわ

151: 2019年3月10日(日)
いやー面白かった
駆け足ながら丁寧だったね

124: 2019年3月10日(日)
作画が良くてワイ満足
なんか1期っぽい絵だった気がする

128: 2019年3月10日(日)
バトル展開微妙とか言ってたけどやっぱ面白いな
完全に肉体改造部回やんw

152: 2019年3月10日(日)
モブを守ってくれたエクボ良かった
モブの大切な人も守ってくれたな

127: 2019年3月10日(日)
ずいぶん飛ばしたけど今回はそんなに違和感なかったな
植物が極彩色過ぎて不自然だったけど

136: 2019年3月10日(日)
「爪には世界征服は無理だけど危険な集団」って冷静に分析されるのはカットしないでほしかったなー
他はおおむね満足

142: 2019年3月10日(日)
ハリセンとバレー部仮入部と脳電部と小ネタ拾ってくれてよかった

131: 2019年3月10日(日)
途中小ネタもかなり拾ってくれたし作画良かったし超満足
次回もすごそう

125: 2019年3月10日(日)
筋肉は裏切らないw

130: 2019年3月10日(日)
よく考えてみたらモブは肉改立ち上げから部員だったんだよな
一人だけ体力違っても大事な部員だよ

148: 2019年3月10日(日)
霊験の熱い手のひら返しが今回のベストシーン

157: 2019年3月10日(日)
冷蔵庫はちゃんと一枚扉になってたなw
そして密裏さんはあんな所にいたのかw

144: 2019年3月10日(日)
原作でも泣いたけどやっぱ部長が命懸けでモブを守るところ泣けるわ

158: 2019年3月10日(日)
大塚明夫VS三宅健太ってどっかで見たことあると思ったらヒロアカのオールフォーワンVSオールマイトかw
あれもボンズだったな

155: 2019年3月10日(日)
部長の雄叫びが途中でエクボの声に変わる演出かっこよかったわ
エクボ憑依モブの動きもキレキレで満足

156: 2019年3月10日(日)
テンポ早いなと思ったけどあまり駆け足な感じもしなくて
大事な所はちゃんと描いてくれててうまい構成だなと思った
来週も楽しみ
部長は漢の中の漢だな…本当にかっこよかった
モブの周りにいい奴が集まるのはモブ自身の人柄だよね

149: 2019年3月10日(日)
皆に見せ場あってよかった

1000: オススメの人気記事

引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552092326/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 00:56 
    • 部長カッケえ・・・
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 00:58 
    • 超能力アニメをみていたら筋肉対決が始まっていた…
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 01:10 
    • モブ君の動きすごかった…!
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 02:42 
    • 部長完全にオーガだったw
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 05:10 
    • 部長がかっこよすぎる
      男の中の男
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 06:38 
    • 5 10話で完全に武蔵部長に惚れた
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 13:24 
    • 転スラの後に見ると最高に面白く感じる
      まあ、そうじゃなくても面白いんだけどね
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 16:20 
    • 部長がかっこよ過ぎて泣いた
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2019年03月12日 19:14 
    • 柴田戦は作画よかったし、何より部長がかっこよすぎる
      アニメは常に原作の上を行くなあ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ