【新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION】50話感想
共闘!!ブラックシンカリオンVSトラメ
共闘!!ブラックシンカリオンVSトラメ
427: 2018年12月22日(土)
集団でボコボコにwww
449: 2018年12月22日(土)
トラメ吹っ飛ばされた
460: 2018年12月22日(土)
全部合体してフルパワーシンカリオンでいこう
489: 2018年12月22日(土)
フタバさん婚期を逃したな
556: 2018年12月22日(土)
>>489
タイミングを逃さない人が結婚できるんだよな
タイミングを逃さない人が結婚できるんだよな
507: 2018年12月22日(土)
5歳の娘が「あーーっ、やっくん、ふられたーー!!」って大はしゃぎしてるwwww
558: 2018年12月22日(土)
ふたばちゃん、まさかのハヤトキュン狙い?(´・ω・`)
510: 2018年12月22日(土)
これハヤトさんに惚れてるパターンだわ
544: 2018年12月22日(土)
これあとで絶対後悔するパターンだなw
549: 2018年12月22日(土)
これどうあっても脈なくね
ふたばさんハヤト御一行にご執心だし
ふたばさんハヤト御一行にご執心だし
597: 2018年12月22日(土)
でも婚約破棄してないのでは
1000: オススメの人気記事
厳選オススメ記事
【衝撃】『ワンピース』ナミさんの本名、「ポートガス・D・ナミ」 だったwwwwww
607: 2018年12月22日(土)
こいつらいつもパーティーしてるな
587: 2018年12月22日(土)
セイリュウきゅんもう落ちてるでしょw
603: 2018年12月22日(土)
セイリュウいいキャラになったな
スザクママも助けてあげてね
スザクママも助けてあげてね
669: 2018年12月22日(土)
来週は総集編かな
703: 2018年12月22日(土)
年末特有の総集編
738: 2018年12月22日(土)
シンカリオンは休みが無いなんてブラックだな
742: 2018年12月22日(土)
冬休みとかの期間は見逃してもいい話にするのが子供番組のお約束だしなぁ
720: 2018年12月22日(土)
さすがに次回は総集編みたいだけど年末年始休みなしでスタッフさんしっかり休んでもらいたい…
712: 2018年12月22日(土)
やっくん良い男だったな
少なくとも本条さんよりは
少なくとも本条さんよりは
731: 2018年12月22日(土)
赤面フタバさんかわええ
711: 2018年12月22日(土)
まあどう考えても今辞められないわなー
フタバさん予告かわいい
フタバさん予告かわいい
718: 2018年12月22日(土)
勘違いとかでなく割りかしガチの婚約者だったとは
やっくんいい人だった
やっくんいい人だった
732: 2018年12月22日(土)
一歩間違えば本庄さんが来年まで
「ら~すとくりすます(お経)」を唱え続ける羽目に
「ら~すとくりすます(お経)」を唱え続ける羽目に
716: 2018年12月22日(土)
ダブルグランクロスかっけー
726: 2018年12月22日(土)
>>716
その後のキメポーズも最高だった
その後のキメポーズも最高だった
717: 2018年12月22日(土)
セイリュウ合流まで時間かけたな
ところで四国まではいつ繋がるんですかね
ところで四国まではいつ繋がるんですかね
719: 2018年12月22日(土)
トラメはこれで退場?
ちゃんとハヤトたちがでゲンブを
手にかけた訳ではない事を説明してくれる
親切な敵だったのにw
ちゃんとハヤトたちがでゲンブを
手にかけた訳ではない事を説明してくれる
親切な敵だったのにw
735: 2018年12月22日(土)
>>719
通常の姿に戻ってから爆発したから流石に助からないかと
もし助かってたとしてもカイレンのコメントがアレだし
通常の姿に戻ってから爆発したから流石に助からないかと
もし助かってたとしてもカイレンのコメントがアレだし
722: 2018年12月22日(土)
スザクさん心配するセイリュウいい子
730: 2018年12月22日(土)
シンカリオンの技術が海外で注目されてるって、目的は軍事利用なんだろうな……
733: 2018年12月22日(土)
>>730 まあ超進化研究所もシンカリオンを軍理利用してるからな
734: 2018年12月22日(土)
シンカリオンにナノマシンが使われてるって初出かな
最初から妙に詳細不明だった適合率がまさか運用してる当人たちにも謎だっととは
最初から妙に詳細不明だった適合率がまさか運用してる当人たちにも謎だっととは
1000: オススメの人気記事
-
- 2018年12月22日
- カテゴリー:
- 新幹線変形ロボ シンカリオン
- アニメ感想
- コメント(9)
この記事のコメント
コメント一覧
むしろこんな変則的な流れで王道なバトルに強引にねじ込めるのはスゴイ。
さすがに素で気持ち悪い
JRあるある、一族同士で決めた見合い相手でしかない。程度にすりゃいいものを
フタバと少年たち、にせよ
本庄、出水おしに対しても
婚約破棄まで散々やったのは・・・とか内心思ってそうだ
(倒壊関係者の集まりで新品中古言ってるやつら昔からいたからなあ・・・)
クリスマスエクスプレスのネタまだやるのかwwwww
プロポーズきたー 本庄さん生きろ… もぐもぐセイリュウくんかわいいな
総集編っぽいタイトルだ…
フタバさんの嫁は本庄の兄貴しかないだろ
一族同士の見合い婚にはボーイミーツガールなどの幼馴染み要素が
全くない(例えば政治家になりそこねた"もういない"取締役とか社長とか)
台詞でやたらと持ち上げられてるのに、相変わらず戦闘以外出番がないのはどうだろう。
初期メンバー+2名だけで話を進めているのも気になる。
まあ要はまた整備とか格納庫の話、他方のメンバー回やって欲しいって事なんスがね…
出動が無いだけ、まだマシだったのでは?
格納庫の秘密も見たいし。
51話はサブタイトルからして総集編みたいだな。
コメントの投稿