1: 名無しさん
ドフラミンゴ→四皇にガチビビり
モリア→仲間のために四皇に殴り込み
この差はなんや
モリア→仲間のために四皇に殴り込み
この差はなんや
4: 名無しさん
格の違い
8: 名無しさん
言うてモリアなんかと生きてきた人生のレベルが違うし
10: 名無しさん
モリア可愛すぎて草
11: 名無しさん
モリアレベルが出てきても
新世界では生きていけないやろ
新世界では生きていけないやろ
12: 名無しさん
これで黒ひげの仲間入りしたら幻滅するで
14: 名無しさん
ドフラミンゴ「カイドウはやばい」ブルブル
モリア「一度は負けたが今度はカイドウを倒す」
モリア「一度は負けたが今度はカイドウを倒す」
15: 名無しさん
ドフラは過去マウントとってきたときが一番ダサかった
あんな魅力的だったのになんで小物になってしまったのか
あんな魅力的だったのになんで小物になってしまったのか
17: 名無しさん
モリア株をあげまくったな
16: 名無しさん
モリアの仲間からの人望すげえよな
18: 名無しさん
黒ひげにスカウトされた模様
1000: オススメの人気記事
厳選オススメ記事
【衝撃】『ワンピース』ナミさんの本名、「ポートガス・D・ナミ」 だったwwwwww
19: 名無しさん
さすが昔カイドウと渡り合ったらしい男
20: 名無しさん
モリアとペローナカイドウ討伐に参戦あるんか?
23: 名無しさん
モリアさんってすげぇわ
25: 名無しさん
ドフラは一貫してチンピラやからな
31: 名無しさん
ドフラは覇王色の覇気持ちで能力も覚醒しているのに
カイドウにビビりすぎだったと思うわ
カイドウにビビりすぎだったと思うわ
33: 名無しさん
一瞬で株を上げるモリアすこ
34: 名無しさん
七武海って本人強いのに部下がネタキャラの雑魚しかおらんよな
36: 名無しさん
>>34
基本的にどこの組織もそうやろ
基本的にどこの組織もそうやろ
43: 名無しさん
>>36
いや船長レベルの二番手がおったりするやん
まあモリアの場合オーズがそうなる予定やったなやろな
いや船長レベルの二番手がおったりするやん
まあモリアの場合オーズがそうなる予定やったなやろな
44: 名無しさん
>>34
ネタ扱いでもまだドフラはピーカおるし充実しとる方やわ
ハンコックとか№2が2年前の覇気なしルフィにあしらわれるレベル
ネタ扱いでもまだドフラはピーカおるし充実しとる方やわ
ハンコックとか№2が2年前の覇気なしルフィにあしらわれるレベル
70: 名無しさん
>>34
千両道化バギー「白ひげに敵に回すと面倒臭いと言わせた元インペルダウン囚人達を多数部下にしたで」
千両道化バギー「白ひげに敵に回すと面倒臭いと言わせた元インペルダウン囚人達を多数部下にしたで」
37: 名無しさん
でも四皇配下のカタクリより普通に弱いと思うし
ビビりまくるのも仕方ないか
ビビりまくるのも仕方ないか
39: 名無しさん
>>37
ジャックくらいなら勝てそう
ジャックくらいなら勝てそう
56: 名無しさん
>>39
さすがにジャックに負けたら草
さすがにジャックに負けたら草
35: 名無しさん
ベラミーと差―キース同士討ちにさせた時は下剋上キャラだったのに
四皇の小間使いだと知った時の失望感よ
四皇の小間使いだと知った時の失望感よ
48: 名無しさん
やっぱNo.2以降の戦力拡充に力を入れていたドンクリークとクロコダイルやね
51: 名無しさん
ドフラミンゴはミホークさんに気安く話し掛けてたのは何だったんやねん
ミホークさんの優しさに付け上がって友達ぶってただけなんか
ミホークさんの優しさに付け上がって友達ぶってただけなんか
58: 名無しさん
ビッグマムとカイドウに勝つビジョンが見えへんよな
タイマンじゃ絶対無理やん
タイマンじゃ絶対無理やん
77: 名無しさん
>>58
ビッグマムVSカイドウになってその勝者を倒すっていうおこぼれ方式やないのか
ビッグマムVSカイドウになってその勝者を倒すっていうおこぼれ方式やないのか
62: 名無しさん
モリアとかいう仲間思いの熱い男
ペローナもしゅきしゅき
ペローナもしゅきしゅき
71: 名無しさん
>>62
自分よりもイイ男は必ずいるとペローナを突き放す親代わりのモリア
自分よりもイイ男は必ずいるとペローナを突き放す親代わりのモリア
63: 名無しさん
ドフラが海軍本部にくまと一緒に招集されてきた時の強キャラ感たるや
66: 名無しさん
ゾロ→2年後底を見せず
サンジ→骨が折れる、鼻血ブー
サンジ→骨が折れる、鼻血ブー
72: 名無しさん
>>66
糸押しがね…
糸押しがね…
76: 名無しさん
>>66
ローが軽くボコったヴェルゴ(笑)にボコられてた記憶があるわ
ローが軽くボコったヴェルゴ(笑)にボコられてた記憶があるわ
79: 名無しさん
>>66
ゾロも鳥かご切ってればなあ
ゾロも鳥かご切ってればなあ
84: 名無しさん
>>66
サンジはパワーアップアイテムの戦闘スーツ手に入れたからゾロ以上になる可能性高いで
サンジはパワーアップアイテムの戦闘スーツ手に入れたからゾロ以上になる可能性高いで
110: 名無しさん
>>84
言うてスーツ着たイチジがカタクリにワンパンされてたやん
言うてスーツ着たイチジがカタクリにワンパンされてたやん
133: 名無しさん
>>110
スーツに頼りっきりの他の兄弟と比べてサンジはスーツ無しでやってきたんやし普通に強いそう
スーツに頼りっきりの他の兄弟と比べてサンジはスーツ無しでやってきたんやし普通に強いそう
100: 名無しさん
モリアさんはルヒーが反則しなければ反則級のパワーで圧倒してたからな
112: 名無しさん
モリアの能力奪われたらもう黒ひげ団に勝てるやつおらんやろ
1000: オススメの人気記事
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543206249/
この記事のコメント
コメント一覧
ケムリン達相手にお前ら全員37564とイキる→青雉が来た途端撤退
これもダサ杉
なお、今回モリアが立ち向かったのはその青雉さえ従えている黒髭
元々生きてる部下を失ったから元から死んだ兵士を利用することを決めた訳だし影を切り取った相手も無法者の海賊だけだしぶっちゃけ悪い事してないぞコイツ。海賊だからいい奴ではないが
オーズに全滅させられたけどジゴロウやリューマ含めたジェネラルゾンビとオーズが総出で攻めてきたら普通にルフィ達全滅してたしな。
ブルックいなかったら弱点も分からなかったし。
生身の仲間と航海してた時はそのスタイルやったかもしれんが
フラミンゴなんて「天竜人に戻るえー」「ドレスローザの王に返り咲くえー」って権力固執マンじゃん。
コメントの投稿