【バキ道】15話感想
(※当ブログは感想まとめサイトです、マンガ本編の会話や画像は公開しておりません)
(※当ブログは感想まとめサイトです、マンガ本編の会話や画像は公開しておりません)
155: 名無しさん
か、咬ませだったな
編集が勝手に煽っただけだけどさ
編集が勝手に煽っただけだけどさ
120: 名無しさん
スクネ君。オーガ並みの人体破壊野郎かも
140: 名無しさん
次誰がかませだろ?
意表ついて渋川とか?
意表ついて渋川とか?
124: 名無しさん
また中堅どころが章ボスに延々挑んでは負け続けるのを数年見せられるのか……?
138: 名無しさん
まだ負けたと決まった訳じゃないだろ
137: 名無しさん
オリバの催眠術の可能性もあるだろ
139: 名無しさん
みんなの予想通りじゃん
128: 名無しさん
オリバは用済みとばかりにスクラップにされそうだが
勇次郎だけは手厚く保護されるのが分かってるのがなんだかなあ
可哀想なのはマリアだ。抱きかかえる人がいなくなってしまう
宿禰君、命だけは奪わないでやってくれ。派手に怪我しても短期間で完治する世界観なんだから
どうにか生きてればまたマリアを抱きかかえられる
勇次郎だけは手厚く保護されるのが分かってるのがなんだかなあ
可哀想なのはマリアだ。抱きかかえる人がいなくなってしまう
宿禰君、命だけは奪わないでやってくれ。派手に怪我しても短期間で完治する世界観なんだから
どうにか生きてればまたマリアを抱きかかえられる
142: 名無しさん
刃牙世界ってよく相手の拳を額で受け止めて破壊するけどさ
コイツらコンクリの壁をサラサラにしたり分厚い鉄板をひしゃげさせたりするレベルのパンチ力なんだから
普通に頭が潰されると思うんだけど…
コイツらコンクリの壁をサラサラにしたり分厚い鉄板をひしゃげさせたりするレベルのパンチ力なんだから
普通に頭が潰されると思うんだけど…
162: 名無しさん
>>142
試し割りでトンデモ描写ぶちこむのとリアルに寄せた描写ごっちゃにぶちこむのを混ぜるから質が悪い
試し割りでトンデモ描写ぶちこむのとリアルに寄せた描写ごっちゃにぶちこむのを混ぜるから質が悪い
145: 名無しさん
一応骨密度というパラメーターが出てきたからな
1000: オススメの人気記事
143: 名無しさん
頭蓋骨に負ける程度の超パワー
オリバ登場時期なら額で受けられても問題なくぶっ飛ばしたろうな
オリバ登場時期なら額で受けられても問題なくぶっ飛ばしたろうな
150: 名無しさん
額で拳破壊されるようなしょうもないオリバは見たくなかった
これからはどんな打撃にも額を合わせれば防御できる事が証明されたな
これからはどんな打撃にも額を合わせれば防御できる事が証明されたな
151: 名無しさん
勇次郎「オリバが負けるとは、そそらられたぞ」
勇次郎対スクネにすぐ入ってくれたら楽しみなんだけどな
勇次郎対スクネにすぐ入ってくれたら楽しみなんだけどな
156: 名無しさん
観客席で脂汗垂らしたり変な観戦談をダラダラくっちゃべるよりは、噛ませ犬役は大きな役
昔は主役張ってたが売れなくなってエキストラまで落ちた役者に暫くぶりに大きな仕事が来た
昔は主役張ってたが売れなくなってエキストラまで落ちた役者に暫くぶりに大きな仕事が来た
166: 名無しさん
でもオリバが破壊されたなら他のグラップラー達がスクネに挑む理由にはなる
むしろオリバ破壊までがプロローグな気がする
むしろオリバ破壊までがプロローグな気がする
198: 名無しさん
>>166
オリバと縁があるキャラほとんどいないぜ
こじつけるなら渋川がまたダチがやられたって怒るくらいか?
オリバと縁があるキャラほとんどいないぜ
こじつけるなら渋川がまたダチがやられたって怒るくらいか?
172: 名無しさん
いっそ踏ん切りつけて昔のキン肉マンばりに生き返ったりを繰り返す漫画にすりゃ良かったんじゃないか
173: 名無しさん
烈復活!烈復活!烈海王復活!
174: 名無しさん
サイボーグ烈海王を登場させろよ
181: 名無しさん
スクネはなぜマワシを掴まずにオリバの肉を掴んでるの?
183: 名無しさん
>>181
スクネを怒らせたからだろ
人には使えない技が炸裂するんだよ
スクネを怒らせたからだろ
人には使えない技が炸裂するんだよ
194: 名無しさん
スクネも来年には新ボスのカマセになるの?
193: 名無しさん
ボコボコにやられた後どのつらさげて刑務所帰るの?
10万キロカロリー用意してもらえるの?
10万キロカロリー用意してもらえるの?
196: 名無しさん
そういやオリバって衛星で監視されてんだよな
スクネに負けたことでオリバが失墜してスクネがアンチェイン化するとか良さそうだな
スクネに負けたことでオリバが失墜してスクネがアンチェイン化するとか良さそうだな
197: 名無しさん
スクネは今まで誰と戦って鍛えてきたの?
その相手は今まで刃牙ワールドの関係者はいなかったの?
その相手は今まで刃牙ワールドの関係者はいなかったの?
200: 名無しさん
>>197
そりゃ全盛期の金竜山をリアルシャドーよ
そりゃ全盛期の金竜山をリアルシャドーよ
204: 名無しさん
実戦経験が少ないであろう宿禰に相撲だけじゃなくケンカで負けるアメリカ最強
オリバが好きな人にはキッツい展開だな
オリバが好きな人にはキッツい展開だな
208: 名無しさん
読者の目には「スクネすごっ!」ではなく「オリバしょぼっ!」としか見えてないことに気付いているのだろうか
213: 名無しさん
>>208
勇次郎にパワー勝負で惨敗した時点でオリバはキャラとして終わってたよ
ほとんどの読者はやっぱりねとしか思ってないだろう
勇次郎にパワー勝負で惨敗した時点でオリバはキャラとして終わってたよ
ほとんどの読者はやっぱりねとしか思ってないだろう
215: 名無しさん
>>213
ここまで悲しくなるほどこの漫画に対する情熱が残ってた事が、自分でも意外だわ
大昔に自分が好きだったキャラが蹂躙されるとやっぱりこうなんか来るものがあるな色々…
ここまで悲しくなるほどこの漫画に対する情熱が残ってた事が、自分でも意外だわ
大昔に自分が好きだったキャラが蹂躙されるとやっぱりこうなんか来るものがあるな色々…
210: 名無しさん
オリバは噛ませ犬なんかじゃない……
220: 名無しさん
>>210
◆やっぱりオリバはかませだったよ…
◆やっぱりオリバはかませだったよ…
387: 名無しさん
コイツはオリバじゃねえな
オリバの皮を被ったやられ役のチンピラだわ
完全に宿禰が格上に描かれてるじゃん
オリバの皮を被ったやられ役のチンピラだわ
完全に宿禰が格上に描かれてるじゃん
386: 名無しさん
「今のはわざと食らっただけだし」の武蔵よりは大分マシになったけど
ノリノリで不意打ちしといて勝手に不貞腐れるとか恐ろしい小者っぷり
ノリノリで不意打ちしといて勝手に不貞腐れるとか恐ろしい小者っぷり
388: 名無しさん
血だらけになっても爽やかさというか、ダンディズムが消えないであろうキャラがかつてのオリバだったよな?
ブラックペンタゴン編で性格が小者になったけど、更に堕ちるとはな
ブラックペンタゴン編で性格が小者になったけど、更に堕ちるとはな
403: 名無しさん
範馬親子に見事にキャラ壊されたよなァオリバ…そしてスクネにぶっ潰されて今度こそ終わるのか
408: 名無しさん
徳川「オリバが負けたぞ」
独歩、渋川、花山、本部「オリバって誰?」
独歩、渋川、花山、本部「オリバって誰?」
409: 名無しさん
>>408
渋川はオリバを知ってるだろww
渋川はオリバを知ってるだろww
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
ひたすら旧キャラがかませになる展開が好きなファンのが多いとは思えないけど
それな
今までの強キャラをあっさり倒したからといってスゲー!ってなるかと言ったら違うよな
バキシリーズって魅力的なキャラが売りだったのになんでこんな風になったのか
曙も冒頭で引退選手とかくさしたのは全然センスねーっす
曙の突進を止めてた選手ってサップも含めて一人もいなかったんだけど
壁を使った打ち付け等の戦術、殺し合いなら実は曙一強だったんだよ的な話をして欲しかった
リング中央で延々と打撃寝技なんて力士にできるわけねーんだからさぁ なにがスクネだよ…
背中の肉じゃなくて肋骨の裏側の骨に引っ掛けたんやと思うぞ
単行本売れる限り死ぬまでバキ道は続くよ。
だから克巳に似てる。
だから同時連載してる。
そのバキは技術を捨てたらピクルにボコボコにされ、勇次郎とは殴り合いを展開。
もう訳分かんねぇや
相撲じゃ敵無しだけどリアルファイトで負けてそっからスクネ成長とか色々やりようあるだろ
ん?
リアルファイトで負けて成長したはずが刃牙に瞬殺されて云々はもうやっただろ寝ぼけてんのかおじいちゃん
アライjr.のことか?
あれは成長したと思ったけどしてませんでしたってオチだろ?
試合前にグダグダ語ってダメ出しされたところからも成長してないのが読み取れたじゃん
コメントの投稿