1: 2018年10月2日(火)
■2018夏アニメ1巻売上げ
7,782 はたらく細胞
7,477 Free3期
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
3,045 ゆらぎ荘の幽奈さん
1,771 ヤマノススメ3期
1,462 ぐらんぶる
1,438 夢王国と眠れる100人の王子様
1,381 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
1,215 千銃士
1,101 あそびあそばせ
1,065 はるかなレシーブ
*,644 はねバド
*,482 すのはら荘の管理人さん
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,376 ISLAND(アイランド)
*,302 百錬の覇王と聖約の戦乙女
*,*** 音楽少女
*,*** ちおちゃんの通学路
*,*** 深夜! 天才バカボン
7,782 はたらく細胞
7,477 Free3期
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
3,045 ゆらぎ荘の幽奈さん
1,771 ヤマノススメ3期
1,462 ぐらんぶる
1,438 夢王国と眠れる100人の王子様
1,381 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
1,215 千銃士
1,101 あそびあそばせ
1,065 はるかなレシーブ
*,644 はねバド
*,482 すのはら荘の管理人さん
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,376 ISLAND(アイランド)
*,302 百錬の覇王と聖約の戦乙女
*,*** 音楽少女
*,*** ちおちゃんの通学路
*,*** 深夜! 天才バカボン
5: 2018年10月2日(火)
ビジネスモデルの終わり
3: 2018年10月2日(火)
バカボンやべぇな
お粗末腐は買いささえたれや
お粗末腐は買いささえたれや
4: 2018年10月2日(火)
ハイスコアガールは?
8: 2018年10月2日(火)
>>4
円盤発売12月
円盤発売12月
6: 2018年10月2日(火)
こマ?ゆらぎ荘いけるやん
7: 2018年10月2日(火)
まあでも配信で稼ぐから無傷なんやろ?
9: 2018年10月2日(火)
邪神ちゃんは?
10: 2018年10月2日(火)
信者の声がデカいのが軒並み爆シで草
17: 2018年10月2日(火)
つづきは円盤でみたいなスタイルにするしかないんちゃうか
28: 2018年10月2日(火)
>>17
ハイスコアガールがまさにそれやったで
どうなるかな
ハイスコアガールがまさにそれやったで
どうなるかな
1000: オススメの人気記事
23: 2018年10月2日(火)
今年のアニメで1万打ったのウマ娘だけやん
34: 2018年10月2日(火)
>>23
ゆるキャンと南極は1万超えてなかったか?
ゆるキャンと南極は1万超えてなかったか?
212: 2018年10月2日(火)
>>23
ソシャゲのおまけで誇んなよw
ソシャゲのおまけで誇んなよw
26: 2018年10月2日(火)

32: 2018年10月2日(火)
>>26
草
草
37: 2018年10月2日(火)
>>26
こマ?
こマ?
29: 2018年10月2日(火)
異世界魔王って覇王とは違う!ってやたら持ち上げられてたのに
39: 2018年10月2日(火)
>>29
実際覇王の4倍やから違うやろ
覇王と違うって程度じゃ所詮この程度ってだけやぞ
実際覇王の4倍やから違うやろ
覇王と違うって程度じゃ所詮この程度ってだけやぞ
40: 2018年10月2日(火)
>>29
1000枚近くも多く売れてるからセーフ
1000枚近くも多く売れてるからセーフ
33: 2018年10月2日(火)
昨今ネトフリとかで配信してるアニメは売れんでもええんやろうか
36: 2018年10月2日(火)
はねバドそこそこ良かったけどひっでぇなこれ
43: 2018年10月2日(火)
はたらく細胞売れすぎ
まぁ買ってるの7割女さんやろうけど
まぁ買ってるの7割女さんやろうけど
50: 2018年10月2日(火)
普通に今期不作やったな、今期の中での面白いつまらないはあったけど全体が小物やった
52: 2018年10月2日(火)
たった二話しか入ってないのやめて
55: 2018年10月2日(火)
>>52
2話で四桁後半はきついよな
2話で四桁後半はきついよな
56: 2018年10月2日(火)
まだ全ての円盤売上げが出揃ってないから予想やけど1万枚を超えるのはバナナと進撃3くらいやろな
62: 2018年10月2日(火)
ちおちゃん数字出てなくて草
3D彼女は92枚だっけ
3D彼女は92枚だっけ
65: 2018年10月2日(火)
配信ってどれだけ売上あんの
アニメ会社はそれで生きていけるんかいな
アニメ会社はそれで生きていけるんかいな
67: 2018年10月2日(火)
配信て購入したらずっと見れるんけ?それならいいな
58: 2018年10月2日(火)
アマゾンやらネトフリやら金クッソほど持っとるんやからじゃんじゃん金出してほしいわ
71: 2018年10月2日(火)
覇王ですら数字出るんやな
75: 2018年10月2日(火)
腐女子も金落とさなくなってきたんやね
フリーすら万越えしないとか
フリーすら万越えしないとか
92: 2018年10月2日(火)
>>75
夏目友人帳の映画は
映画館での
週末の動員数ランキングで1位だったぞ
夏目友人帳の映画は
映画館での
週末の動員数ランキングで1位だったぞ
155: 2018年10月2日(火)
>>92
言うほど夏目って腐向けか?
言うほど夏目って腐向けか?
147: 2018年10月2日(火)
>>92
やっぱ夏目って神だわ
やっぱ夏目って神だわ
78: 2018年10月2日(火)
ハッピーシュガーライフは最終回みたら評価がらりとかわる
81: 2018年10月2日(火)
>>78
最終回盛り上がりすぎだろ
最終回盛り上がりすぎだろ
79: 2018年10月2日(火)
お前らが面白いと絶賛していた「ヒナまつり」「あそびあそばせ」が爆シしてるんやけど何で?
85: 2018年10月2日(火)
>>79
ギャグ漫画原作のアニメなんてそんなもんやろ
ギャグ漫画原作のアニメなんてそんなもんやろ
87: 2018年10月2日(火)
>>79
美少女にちょっと下品な事やらせればなんJ民はイチコロよ
美少女にちょっと下品な事やらせればなんJ民はイチコロよ
323: 2018年10月2日(火)
>>79
原作売り上げ上がってるんですが
原作売り上げ上がってるんですが
336: 2018年10月2日(火)
>>79
めっちゃ面白い日常が売れないんやから
アニメでギャグは鬼門
めっちゃ面白い日常が売れないんやから
アニメでギャグは鬼門
344: 2018年10月2日(火)
>>336
しかもノリにノッてた京都アニメーション制作で配信とかもなかった時代にな
しかもノリにノッてた京都アニメーション制作で配信とかもなかった時代にな
89: 2018年10月2日(火)
はねバド金かかってるやろうにこれはなあ
99: 2018年10月2日(火)
ギスギスとかさんざん叩かれてたらしいヤマノススメが意外に売れてて草
107: 2018年10月2日(火)
>>99
1期は再販分込みで9000近く売れてたからそれ考えるとなぁ
1期は再販分込みで9000近く売れてたからそれ考えるとなぁ
108: 2018年10月2日(火)
しかし円盤売り上げみると女さんとにわか向けだけしか売れんな
98: 2018年10月2日(火)
10年前と比べて明らかにつまらなくなってるから当たり前の結果だな
91: 2018年10月2日(火)
ウマ娘みたくドーピングすりゃ大抵のアニメは10000超えると思うで
頭の固いアップルが悪いわ
頭の固いアップルが悪いわ
102: 2018年10月2日(火)
もはや売りスレすら盛り上がらず
終わりやね
終わりやね
1000: オススメの人気記事
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538420940/
この記事のコメント
コメント一覧
とりあえず完全版はこうやな
春アニメと同じぐらいやばい
秋はジョジョ、禁書、SAO、転スラ、からくりサーカスなど覇権アニメがたくさんあるからみんな温存してるんだよ
結局円盤が全てなんだよ
少なかったら2期はでないし、赤字にもなって会社が倒産する
配信だけで黒字になったのは見たことないしな
円盤が安いのもあるが
よって現状のトップはFree
後お前ら円盤円盤うるさい割に買わんのな
自分も昔は新作はとりあえず1話だけでもと大体見てたがハマってから話題になってる作品と原作好きな作品しか見てないわ
まぁ原作付きは出版社の出資比率多いなら原作売上伸びればOKなんだがそれも微妙な作品多いしやっぱり夏アニメはどれもキツい
Amazon「何と言われようが円盤売れなきゃ邪神ちゃんの2期は無いぞ」
一般の人に分かる数値で発表されないから、収益モデルがもうシフトしてしまった現状でも、
円盤の売り上げに数値的なデータを頼るしか無いからじゃね?
いい加減アイマス関連だけ数字低くするのやめてもらえませんかね
細胞自体はまぁそんなもんだろ
顧客が学生多そうだから円盤買うほど資力がない
これじゃ、テンプレが流行るのも仕方ないのかもしれん
凝る意義を感じない
というか、冷静に考えると『なろう系が嫌いな人でも楽しみやすいなろう系』って、がんばる方向性がおかしいものだったのかもしれない
ただ、書籍の売り上げがすごい伸びたとか
アニメ以外で良い効果起きてるかもしれないけど
制作側がそれでうま味あったのは昔の話で、数打ちゃ当たるにシフトしてから売上激減したよな
クオリティ低いし、古い作品のリメイクも多い、単純にアニメでしか供給されないオリジナル作らなきゃアカン時期やないの?
今日発売みたいだし
そんな百練は魔王より酷すぎない?
ギャグアニメやテンプレアニメはいちいち購入してコレクションしようとは思わないでしょ。
ちおちゃんは言わずもがな
潤沢な金で作画と構成が良くなって欲しい
良い作品なら買う
好きな作品でも嫌いな作りだと買わない
いあ話だけどこれ国で購入した方がよくね?
買ったら買ったで文句言うクレーマーがいるんだろうけど無償ってのはないと思わない?
そらクソ作画でも数打ちゃ当たるって方針の制作ばっかりになりますわ
漫画全巻買えるぞ
やっぱ円盤価格おかしいわ
音楽少女とパンドーラひどすぎてワロタ
ちおちゃんにしろバカボンにしろハピシュガにしろ本来ならもっと売れてたんだろうな
まとい以下が量産されるとかガチの暗黒期だろこれ
まあそのまといもこのクールだったら音楽少女と同等の売上だったんだろうけど
期待した分だけ裏切られたけどギャグアニメはこんな感じなんだろうな
こんなしょーもない深夜アニメなんかを税金で買うとか正気の沙汰じゃねーわ
キモオタの妄言もたいがいにしとけ
アニプレって毎回、安売り&イベチケ商法みたいなことやってるけど何の得があるんだろ?
1巻だけ覇権(笑)とかやったところで、すぐに2巻以降で右肩して恥さらすだけなのにな
こんなビジネスモデルにすがってたら倒産待ったなし
アニメーターに配信会社から金がいかないのは当たり前だろ
配信会社の金は番組のスポンサーに行くようになってるからアニメ製作会社が出資してなければ配信会社の金はアニメーターにはいかないよ
>>1
え?これマジ?
だとしたらパンドーラ酷すぎだろ。
無料で再生数くらいなら見れるとこ無いのかな?
中途半端に終わったアニメなんて誰が買うんだよ
強いていえばハイスコアガールだけどああいう終わり方は嫌い
コメントの投稿