ポケットモンスターサン&ムーン
アニメポケモンSM(アニポケ) 第76話感想
スーパー決戦!ピカチュウVSミミッキュ!!
※一部ゲームのネタバレあり
アニメポケモンSM(アニポケ) 第76話感想
スーパー決戦!ピカチュウVSミミッキュ!!
※一部ゲームのネタバレあり
1: 2018年5月24日(木)
なんか…ミミッキュとキテルグマの友情(というかキテルグマの保護者感?)がすごくよかったなぁ✨
あと、1000万ボルトかっこよかったなぁ~😆💕
あと、1000万ボルトかっこよかったなぁ~😆💕
2: 2018年5月24日(木)
ミミッキュと戦う際に気をつけなければならないことってまぁタイプもそうだけど何よりもばけのかわじゃないんか……
ゲームで!
出し惜しみ無しの初手Zワザを浴びせた時の!
私の心情を想像してみろぉ!!
ゲームで!
出し惜しみ無しの初手Zワザを浴びせた時の!
私の心情を想像してみろぉ!!
3: 2018年5月24日(木)
「今回久々にエレキボール使いまくってるな・・・ははまさかね」
とか思ってたら本当にピカさんの技変更フラグだったとはなぁ
あのBWの負の遺産を改善(?)してくれたミミッキュには感謝しないとね。
とか思ってたら本当にピカさんの技変更フラグだったとはなぁ
あのBWの負の遺産を改善(?)してくれたミミッキュには感謝しないとね。
4: 2018年5月24日(木)
定番の10万ボルト、電光石火、アイアンテール…エレキボール→エレキネット でいいのか??
ぽかぼかを防げるほどエレキネットってそんな硬いものなのか…
ゲームでは低威力の技もアニメだとかなり有用性があるよな〜 つるのムチの使い方とかもね
ぽかぼかを防げるほどエレキネットってそんな硬いものなのか…
ゲームでは低威力の技もアニメだとかなり有用性があるよな〜 つるのムチの使い方とかもね
5: 2018年5月24日(木)
7年3か月がんばったエレキボールも卒業です
6: 2018年5月24日(木)
まぁエレキボール自体10万ボルトと役割被っていたから守りにも使えるエレキネットになったのは英断だと思う
7: 2018年5月24日(木)
エレキボールお疲れさま。エレキネットは動き遅くするのは使い方豊富そうだしバトル構成も面白くなりそう
8: 2018年5月24日(木)
例えばエレキネットと電光石火組み合わせて空中から攻撃できたり?アニメ的には絵が派手になりそう
9: 2018年5月24日(木)
ミミッキュでさえ1000万ボルト食らって黒焦げになったのにウツロイドはへっちゃらだしホントバケモンだなUBって
10: 2018年5月24日(木)
サトピカZは熱すぎて感想が書けなかった……
11: 2018年5月24日(木)
1000まんボルトの時、サトシがピカチュウに帽子被せるの最高だった・・・・さすが長年の相棒・・・・;;;;;;;;;久しぶりの神バトル回・・・
1000: オススメの人気記事
12: 2018年5月24日(木)
にしてもSM編はバトル回が極端に少ないからその分内容濃いし予想外の展開も多いから面白かったな〜
来週もバトル回だから楽しみだ
来週もバトル回だから楽しみだ
13: 2018年5月24日(木)
あとミミッキュに優しいキテルグマパイセンほんますき
14: 2018年5月24日(木)
先週からピカチュウ vs ミミッキュっていう時点で楽しみだったけど、
サンムーン編の中では名勝負だったなぁ。
エレキネットはアニポケならではの使い方をしてて良かったし、
キテルグマも空気を読んで胡坐をかいてるのが可愛かった。
サンムーン編の中では名勝負だったなぁ。
エレキネットはアニポケならではの使い方をしてて良かったし、
キテルグマも空気を読んで胡坐をかいてるのが可愛かった。
15: 2018年5月24日(木)
ルガルガンまだハザードトリガー制御できてなかったみたいね
16: 2018年5月24日(木)
アセロラちゃんもポケモンスクールに入学しよう?
376: 2018年5月24日(木)
エレキボールお役御免
377: 2018年5月24日(木)
ピカチュウにエレキネットか……
アニメではかなりのチート技だな
動けなくして十万ボルトとか応用効きそう
ゲームでは新作で覚えるのかね?
アニメではかなりのチート技だな
動けなくして十万ボルトとか応用効きそう
ゲームでは新作で覚えるのかね?
378: 2018年5月24日(木)
まさか新技覚えるとは思わんかった
相当便利な技みたいで逆に使いづらそうだけど、逆にピカチュウがバトルの中心になっていくんかね
相当便利な技みたいで逆に使いづらそうだけど、逆にピカチュウがバトルの中心になっていくんかね
379: 2018年5月24日(木)
拘束して大技を当てるとか結構えぐい技を使ってくるな
380: 2018年5月24日(木)
マオ成分が足りなくてどうなるかと思ったけどアセロラが補ってくれてるな
Z技の怖ろしさにニャースが斜視になっててワロタ
Z技の怖ろしさにニャースが斜視になっててワロタ
381: 2018年5月24日(木)
キテルグマとミミッキュ、1話で目を合わせてたのは伏線だったのか
しかしここにきてエレキネットとはなぁ
今後は拘束からの電撃が主流になる感じかな?
しかしここにきてエレキネットとはなぁ
今後は拘束からの電撃が主流になる感じかな?
382: 2018年5月24日(木)
ルガルガンちょっと引っ張りすぎじゃね
383: 2018年5月24日(木)
また暴走かよブルルさんなんだったの・・・
387: 2018年5月24日(木)
>>383
"汚れによる"暴走は克服したけど、次回のはあらすじ的に恐怖による暴走らしい
"汚れによる"暴走は克服したけど、次回のはあらすじ的に恐怖による暴走らしい
392: 2018年5月24日(木)
ひとつずつ克服できてるけどルガルガンって驚くほどバトルに向いてないな
コンテストの方が向いてそう
コンテストの方が向いてそう
386: 2018年5月24日(木)
防御&捕縛技なんて
サトシさんの歴代手持ちでも珍しい方じゃないかね
当たらなくても、突貫技傾向のお人だし
サトシさんの歴代手持ちでも珍しい方じゃないかね
当たらなくても、突貫技傾向のお人だし
394: 2018年5月24日(木)
常時サトピカZ使えるようなるのかな最終的に
395: 2018年5月24日(木)
あまりバトル向きに見えないモクローがかなりの武闘派とは正反対だな
399: 2018年5月24日(木)
土壇場で新技覚えて形勢逆転、王道パターンだけどやっぱ凄く燃えるなあ……。
サトピカZ再びとはね。今後も重要なバトルの度に変化するんだろうか。
にしても1000まんボルトの時サトシとピカチュウがハイタッチするの好きすぎる……。
サトピカZ再びとはね。今後も重要なバトルの度に変化するんだろうか。
にしても1000まんボルトの時サトシとピカチュウがハイタッチするの好きすぎる……。
405: 2018年5月24日(木)
いやはや、ロケット団のz設備
ぶっ壊れるとか外れて以後z技使用不可みたいな展開無くて良かったわ
ぶっ壊れるとか外れて以後z技使用不可みたいな展開無くて良かったわ
1000: オススメの人気記事
引用元:twitter,http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526426911/
この記事のコメント
コメント一覧
コメントの投稿