【ウマ娘 プリティーダービー】4話感想 特訓ですっ!
※史実のネタバレ注意
※史実のネタバレ注意
1: 2018年4月16日(月)
ただ可愛いキャラが走ってるだけではないそれがウマ娘
2: 2018年4月16日(月)
ここまで全部神回なんが、ホンマすごい。
3: 2018年4月16日(月)
うん、今になっても観ていて面白い!凄く好感持てる作り方で、別に競馬に詳しくなくても普通に楽しんで観れる。本当に良いアニメ。
4: 2018年4月16日(月)
百合も素晴らしいけど なによりアイカツのようなスポ根と優しい世界が素晴らしいんだよねえ…
5: 2018年4月16日(月)
特訓という名のダイエットでギャグっぽい回かと思ったら模擬レースがなかなか熱かったな。スペちゃんがレース中にピッチ走法を身に付けたのも熱かったけど特訓の成果が出てるのを感じられたのが良かった。
6: 2018年4月16日(月)
内容的にちゃんとスポ根やってるだけに秋の天皇賞…
7: 2018年4月16日(月)
確かにプロデューサーが語った内容通りに架空の内容が増えた回だった。タイキシャトルとのバリアトライアルを組んだ展開も面白かったけど、エルコンドルパサーが当時は規定で出られなかったダービーに参戦するのは興味深い。あとサイレンススズカは故障した天皇賞秋の話が初めて出てきてたか。
8: 2018年4月16日(月)
エルコンドルパサーがダービーに出るのは史実とは違うものになった
となるとサイレンススズカの故障→処分フラグもうまくかわすのかな 事前にトレーナーさんが異常に気づいてかわりにスペシャルウィークが出るとか…(まずこじつけすぎてありえなさそうだが)
となるとサイレンススズカの故障→処分フラグもうまくかわすのかな 事前にトレーナーさんが異常に気づいてかわりにスペシャルウィークが出るとか…(まずこじつけすぎてありえなさそうだが)
9: 2018年4月16日(月)
ゴルシちゃんが映るたびに一挙手一投足が気になってしまうw
10: 2018年4月16日(月)
やっぱりハルウララは可愛い
これからも頑張ってほしい
これからも頑張ってほしい
1000: オススメの人気記事
11: 2018年4月16日(月)
ウマ娘はやっぱうまいわ。
トレーナーの有能具合が絶妙で、ちゃんとスペの悩みを理解した上で意図を持って放置、裏ではちゃんと敗因と対策を講じて、でも安易に言葉で説明するわけでもなく成長させる。
あとおハナさんがデレだしてただ黒い人じゃないことも証明された。不安要素がまるでねぇ。
トレーナーの有能具合が絶妙で、ちゃんとスペの悩みを理解した上で意図を持って放置、裏ではちゃんと敗因と対策を講じて、でも安易に言葉で説明するわけでもなく成長させる。
あとおハナさんがデレだしてただ黒い人じゃないことも証明された。不安要素がまるでねぇ。
12: 2018年4月16日(月)
スペちゃんの特訓回で、ダイエットしようとして色々やってるのなんか良い。スペちゃんのメンタルがなんとか回復して前向きになって次の目標も見えてきて楽しみ
13: 2018年4月16日(月)
ウマ娘見て馬のこと調べるの楽しい
歴代の名馬で実際にはなかった勝負を想像するのもいいよね
歴代の名馬で実際にはなかった勝負を想像するのもいいよね
316: 2018年4月16日(月)
人参持ち歩いてたオジサンなんなん
332: 2018年4月16日(月)
>>316
あの世界では日常なんやろなあというサイン
あの世界では日常なんやろなあというサイン
323: 2018年4月16日(月)
エアグルーヴ先輩とヒシアマゾン先輩いいゾ~これ
324: 2018年4月16日(月)
オグリキャップが相変わらず大食いだった
325: 2018年4月16日(月)
擬人化・ゲーム原作・単純に走るだけのストーリー
これでほぼ量産型萌えアニメだと思ってたけど4話までハズレなく面白いな、脚本が上手いのか
スペちゃんもサブキャラもライバルも個性あって魅力的だし嫌なキャラが今のこといない
これでほぼ量産型萌えアニメだと思ってたけど4話までハズレなく面白いな、脚本が上手いのか
スペちゃんもサブキャラもライバルも個性あって魅力的だし嫌なキャラが今のこといない
350: 2018年4月16日(月)
なんというか少年漫画っぽいよな
ライバル多いし
ライバル多いし
326: 2018年4月16日(月)
実際の馬もダイエットとかすんの?
356: 2018年4月16日(月)
>>326
現実だと調教やればやるほど体重は減ってくから意図的にやせる方はあんまり難しくない
メシを馬が食べてくれなくてガリガリで困るってことはよくある
現実だと調教やればやるほど体重は減ってくから意図的にやせる方はあんまり難しくない
メシを馬が食べてくれなくてガリガリで困るってことはよくある
329: 2018年4月16日(月)
タイキシャトルは短距離最強馬だから勝てないのも納得。
なかなか面白い模擬戦だったわ。
しかしエルコンがダービーか…
なかなか面白い模擬戦だったわ。
しかしエルコンがダービーか…
336: 2018年4月16日(月)
ここで史実を変えてくるのか
330: 2018年4月16日(月)
ほんとにエルコンダービー出るのか
何かアクシデントで出れなくなるのか
何かアクシデントで出れなくなるのか
395: 2018年4月16日(月)
3話まで史実通りでファン掴んで
4話から変えてくるとか胸熱
4話から変えてくるとか胸熱
357: 2018年4月16日(月)
サイレンススズカよ
天皇賞でないでくれ…
天皇賞でないでくれ…
343: 2018年4月16日(月)
あの世界にもちゃんと中央競馬と地方競馬が存在してるんだな
347: 2018年4月16日(月)
>>343
ウララが高知に染まってたのはワロタw
ウララが高知に染まってたのはワロタw
391: 2018年4月16日(月)
>>343
オグリは地方からの転厩という設定もあるし
ハルウララのスピンオフ漫画ではまんま高知競馬での足跡をなぞってる
オグリは地方からの転厩という設定もあるし
ハルウララのスピンオフ漫画ではまんま高知競馬での足跡をなぞってる
380: 2018年4月16日(月)
ハルウララデビュー戦5着ってそこそこじゃんと思ったら5頭立てかよ!
400: 2018年4月16日(月)
>>380
中央競馬よりレベルが低い地方競馬の底辺高知で最下位だからな
スペシャルウィークらとは比較にもならないレベル
中央競馬よりレベルが低い地方競馬の底辺高知で最下位だからな
スペシャルウィークらとは比較にもならないレベル
352: 2018年4月16日(月)
お花さん方針が違うだけで普通に理解があっていい人過ぎない?
368: 2018年4月16日(月)
>>352
デレマスのMJ枠と思ったら
結構態度柔らかくてね…
まあMJと武内Pは立場がもっと開いていたってのもあるけど
デレマスのMJ枠と思ったら
結構態度柔らかくてね…
まあMJと武内Pは立場がもっと開いていたってのもあるけど
355: 2018年4月16日(月)
話の作り方がうまいな
スペちゃんダービー取るのが確定かと思いきやここでエルちゃんぶつけるとか
併せ馬にタイキシャトル効果でダービー時点ならスペちゃんでもエルちゃんに勝てるかもしれんけど
スペちゃんダービー取るのが確定かと思いきやここでエルちゃんぶつけるとか
併せ馬にタイキシャトル効果でダービー時点ならスペちゃんでもエルちゃんに勝てるかもしれんけど
372: 2018年4月16日(月)
ゴルシだけ周りのしがらみとかからバッツリ切り離されてるかの様に自由だな。
403: 2018年4月16日(月)
ゴルシはなんというか…作ってる奴にゴルシフリークがいるだろコレって感じ
まぁイキりまくってた荒れ馬だったけどもw
まぁイキりまくってた荒れ馬だったけどもw
430: 2018年4月16日(月)
ピー音で消されたけど何kg増だったのかw
436: 2018年4月16日(月)
まったく予想できない展開
スペがダービー取らないと今後の展開がおかしくなるけど
エルコンが負けたら海外行かないし
スペがダービー取らないと今後の展開がおかしくなるけど
エルコンが負けたら海外行かないし
446: 2018年4月16日(月)
しかし、アニメがノリに乗ってる今、ゲーム開始しないのは商機を逃してると言わざるを得ないな
459: 2018年4月16日(月)
>>446
今エルコン、タイキシャトルピックアップガチャがあったら出るまで突っ込んでたかもしれんw
今エルコン、タイキシャトルピックアップガチャがあったら出るまで突っ込んでたかもしれんw
1000: オススメの人気記事
引用元:twitter,http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523787866/
-
- 2018年04月16日
- カテゴリー:
- ウマ娘 プリティーダービー
- アニメ感想
- コメント(0)
コメントの投稿