1: 2018年4月7日(土)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000006-ignjapan-game
『ファイナルファンタジーXV』の新たなDLC4本を2019年に配信する予定だと発表した。
これらのエピソードは『FF15』の「もう一つのグランドフィナーレ」を描き出し、「誰もが望んだ未来」を見せる。つまり、これらのDLCは4人のキャラクターに起こり得たもう一つの結末を描いている。
最初のエピソードはアーデンに重点を置いており、仮題は『The Conflict of the Sages』となっている。このエピソードは「アーデンの葛藤を描き、2000年をかけてルシスへの憎しみを募らせていく様子、六神との衝突を描いている」。
もうひとつの規模が小さい“サイドストーリー”は、ニフルハイム帝国のアラネア・ハイウィンドと星の病に焦点をあてる。「帝国最後の日は、アラネアにとっても最悪の一日だった」とスクウェア・エニックスは予告している。
『The Choice of Freedom』という仮題がついた2番目の長いエピソードは、ルナフレーナとしてプレイすることができる。物語は「ルナの、逃れられない運命」を描き、「愛するものを救おうとする彼女の戦いは、ルシア王の運命を覆す」とのこと。
最後のエピソードは『The Final Strike』と名付けられており、ノクティスが「六神と袂を分かち」、「すべての人々にとって理想的な未来を切り開くため、最後の戦いへと旅立つ」様子を描いている。
2: 2018年4月7日(土)
やるしかないやろ
4: 2018年4月7日(土)
金かかるん?
6: 2018年4月7日(土)
>>4
そりゃそうやろ
そりゃそうやろ
8: 2018年4月7日(土)
ルナ生存ルート無いんか?
9: 2018年4月7日(土)
>>8
この言い方はたぶん生存するやろ
この言い方はたぶん生存するやろ
11: 2018年4月7日(土)
やるべきことは、全てやった!w
13: 2018年4月7日(土)
いやもういいわオワコンのオワオワは
14: 2018年4月7日(土)
FF15はもうどうあがいてもオワコンやろ
大人しく16作って、どうぞ
大人しく16作って、どうぞ
15: 2018年4月7日(土)
同人みたいなもんやろ
最初に出たストーリーが全てや
ふざけんなや
最初に出たストーリーが全てや
ふざけんなや
25: 2018年4月7日(土)
>>15
それはわかる
がこれはやってみたいやろ
それはわかる
がこれはやってみたいやろ
1000: オススメの人気記事
953: 2018年4月7日(土)
>>15
最初のストーリーが同人みたいな物だから…
最初のストーリーが同人みたいな物だから…
19: 2018年4月7日(土)
プライドなさすぎだろこの会社
47: 2018年4月7日(土)
つい最近DLC全部入り出したのに
63: 2018年4月7日(土)
ロイヤル版とやらはなんだったんだよ
23: 2018年4月7日(土)
まず問題のヒスゴリがらみのシナリオを修正もとい救済しなければどんなDLCも意味は無い
26: 2018年4月7日(土)
やるべきことは全てやってないやん
38: 2018年4月7日(土)
>>26
納期までにはやろ
納期までにはやろ
28: 2018年4月7日(土)
作り直すならなぜ発売したのか
30: 2018年4月7日(土)
3年もついて行ける奴どんだけいるんや
31: 2018年4月7日(土)
ワンピースでいうエースがサボに救けられる誰得展開かな
33: 2018年4月7日(土)
その労力でストーリー位置からつくりなおしてくれ
42: 2018年4月7日(土)
トロコンまでやったぶんもう一度やるのはつれえわ
プレイ時間の半分は車乗ってるんと違うか?
プレイ時間の半分は車乗ってるんと違うか?
43: 2018年4月7日(土)
発売日にフルプライスで買った奴はどんな気持ちなんこれ???
53: 2018年4月7日(土)
>>43
やっぱつれぇわ…
やっぱつれぇわ…
99: 2018年4月7日(土)
>>53
そりゃ、つれぇでしょ
そりゃ、つれぇでしょ
51: 2018年4月7日(土)
最近出た完全版とやらも未完成ってこと?
詐欺じゃん
詐欺じゃん
55: 2018年4月7日(土)
>>51
ロイヤルエディションであってコンプリートエディションじゃないからセーフ
ロイヤルエディションであってコンプリートエディションじゃないからセーフ
36: 2018年4月7日(土)
必要な事はやりつくした、ってなんやったの?
131: 2018年4月7日(土)
言ってる事は間違ってないやろ
このDLCも発売前から予定済みなんや
このDLCも発売前から予定済みなんや
57: 2018年4月7日(土)
つまり発売当時本当のエンディングではないことを自覚してユーザーから金むしり取ったってことか
ストーリーの好き嫌いは個人によるけどそれを公式でやるのはどうなん?
ストーリーの好き嫌いは個人によるけどそれを公式でやるのはどうなん?
61: 2018年4月7日(土)
ストーリー叩かれたから追加するんやろうなぁ
87: 2018年4月7日(土)
オフラインユーザーにも極上の体験させるって話はどうなったんや?
118: 2018年4月7日(土)
>>87
初日から大規模パッチ当てて裏切っとるで
初日から大規模パッチ当てて裏切っとるで
54: 2018年4月7日(土)
もうだれもスクエニに期待してないよ
66: 2018年4月7日(土)
鉄血の小川と似たような勘違いしてる
72: 2018年4月7日(土)
キャラクターに魅力がない
74: 2018年4月7日(土)
ヴェルサスの頃の厨二感溢れる感じので貫き通してほしかった
77: 2018年4月7日(土)
こんなしょうもないDLC作る暇あったらドラクエ11のDLC作れよ
83: 2018年4月7日(土)
いまさら7リメイクとか来ても楽しめるか
89: 2018年4月7日(土)
>>83
スクウェア特有の気持ち悪い演出だらけになって原作崩壊されるだけやな
スクウェア特有の気持ち悪い演出だらけになって原作崩壊されるだけやな
95: 2018年4月7日(土)
>>83
こんなDLC作るくらいやから
エアリス生存Verとか別売りしそう
こんなDLC作るくらいやから
エアリス生存Verとか別売りしそう
67: 2018年4月7日(土)
こんなゴミにリソース裂かんとさっさと次作れ
もちろんライターにはプロ起用してな
もちろんライターにはプロ起用してな
86: 2018年4月7日(土)
あとからストーリー弄くるとかRPGとしてどうなのよ…
もう何でもありじゃん…
もう何でもありじゃん…
1000: オススメの人気記事
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523074112/
コメントの投稿