サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

naruto

1: 2018年2月4日(日)
ええ…

naruto

2: 2018年2月4日(日)
火影どころか六道仙人の息子の生まれ変わりやぞ…

3: 2018年2月4日(日)
ネジにいさんは雑魚😭

15: 2018年2月4日(日)
全然わかってない模様

6: 2018年2月4日(日)
才能は生まれつき決まっていたみたいですね…

7: 2018年2月4日(日)
子供の頃は正論やなぁと思ってたけど
大人になって読んだら悔しくて堪らんかったわ

8: 2018年2月4日(日)
今見ると味わい深いセリフやな

9: 2018年2月4日(日)
無事始末された模様

28: 2018年2月4日(日)
言ってることは正しいやんけ
恵まれた血統の最強の生まれ変わりが火影になってんだから

35: 2018年2月4日(日)
>>28
言ってることは正しくてもこの目で何でも見えるってのが嘘八百だったため馬鹿にされてる

10: 2018年2月4日(日)
どう考えても白眼で九尾のチャクラ見えてたろ

12: 2018年2月4日(日)
ネジ兄さんのプライドが高すぎて退場させるしかなかった悲劇


1000: オススメの人気記事
14: 2018年2月4日(日)
分家風情が君主の子息を煽るとか

5: 2018年2月4日(日)
やっぱ日向はつええしネジは本当の天才だってばよ

天才

18: 2018年2月4日(日)
>>5
鼻で笑ってそう

26: 2018年2月4日(日)
>>5
めっちゃ棒読みで言ってそう

16: 2018年2月4日(日)
キバさん相手になら当てはまるセリフ

17: 2018年2月4日(日)
嫌な上司みたいだぁ…

19: 2018年2月4日(日)
日向一族の分家ごときが何様だよ

20: 2018年2月4日(日)
こいつ退場する意味あった?

29: 2018年2月4日(日)
>>20
日向家をうずまき家に取り込ませることに成功

36: 2018年2月4日(日)
>>29
サクラ派を黙らせる為に犠牲になったんやなって
そもそもおったか知らんが

34: 2018年2月4日(日)
これには宗家当主もニッコリ

22: 2018年2月4日(日)
これじゃ(このままじゃ)無理だなやぞ

23: 2018年2月4日(日)
ただの捻くれたガキだったからね、しょうがないね

25: 2018年2月4日(日)
というかネジの目的にナルトが大蛇丸の封印でおかしくなってるとか
中に九尾のチャクラがあるとか分かってないとおかしくね

41: 2018年2月4日(日)
実際血統が全てだった模様


59: 2018年2月4日(日)
血統漫画の中で異彩を放つサクラ

43: 2018年2月4日(日)
森で音忍をビビらせたとこがピーク

44: 2018年2月4日(日)
火影
火影の弟
火影の弟の弟子
火影の弟の弟子の弟子の弟子
火影の孫
火影の弟の弟子の弟子の弟子の弟子
火影の弟の弟子の弟子の弟子の息子←コイツに言った模様

58: 2018年2月4日(日)
>>44
これはうちはさんが反乱するのも納得

71: 2018年2月4日(日)
落ちこぼれが努力で成り上がる漫画と思いきやあの世界で一番レベルのエリート血統やからなぁ

47: 2018年2月4日(日)
ネジ(こいつ才能ヤベー精神攻撃したろっ)

48: 2018年2月4日(日)
火影の息子で前世は忍の神で六道仙人の息子の生まれ変わりのナルト様やぞ

53: 2018年2月4日(日)
ボルトは無事最高クラスの血統になりましたとさ

94: 2018年2月4日(日)
>>53
アカデミーの時点で体術忍術中忍ばりで
ヒナタからの遺伝で学問も軽くこなす
両親も健在で同世代のリーダー的存在
なんやこいつ少年時代のナルトが見たらサスケの比じゃないくらい憎たらしいやろ

95: 2018年2月4日(日)
>>94
なお絵

63: 2018年2月4日(日)
九尾の入れ物にされた被害者を里全員で虐める外道ども

74: 2018年2月4日(日)
ネジ我愛羅リーネジはインフレについていっても良かったんちゃう?

79: 2018年2月4日(日)
>>74
リーとかいうガイの完全下位互換
悲しいなあ


1000: オススメの人気記事

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517729829/

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ