【新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION】5話感想
激突!!アイアンスチーマー
激突!!アイアンスチーマー
2018-02-03 07:32
ツラヌキくん 初戦の初っ端から「突貫工事」とか土木系としてはアカン感じの四文字熟語放ちながら参戦してくるあたりに期待のルーキー感...w
2018-02-03 07:34
ツラヌキくん熱血キャラでとても好き、りえしょんの演技も流石だったなぁ
2018-02-03 07:34
今週も面白かったし、勉強になりました。
2018-02-03 07:34
りえしょんと言われても中々気づかん演技だったなツラヌキ君
2018-02-03 07:34
でも、ツラヌキの接待、線路工事でも見せるのかな、って思ってたけど只野山手線乗るだけだったとはw
2018-02-03 07:34
やっぱロボにはドリルだよな!ドリルはロマン!!
2018-02-03 07:33
かがやきの手持ち武器、コッテコテのドリルなんだよな。出来によっては玩具買わなきゃな。
2018-02-03 07:34
ツラヌキ君そのうち天元突破とか言い出しそう。
2018-02-03 07:34
来週ドリル大活躍だろうけど、機関車壊れるんじゃなかろうか。
2018-02-03 07:32
E7の変形も良かった…。さりげなく追加されたカットで機体剛性の高さを演出してるのもグッと来た…!
1000: オススメの人気記事
2018-02-03 07:33
シンカリオン、鉄道好きやからこれはハマるわ
2018-02-03 07:33
はーーっ、毎回変形で熱くなるの懐かしい感覚だ……三機ともアングルちょっとずつ違うし組み変わり方も違うし良き…!車体に描かれたマークが光るとこから始まるってのも個人的に良き…
2018-02-03 07:32
初めて観たけど、よくできてるな~!どっかで見たことある場所とかバンバン出たり、ブラタモリっぽくなったりww これは親子も大人も子どもも楽しいやつだ
2018-02-03 07:33
ツラヌキくんが断るのはSLに強い思いがあるからなのかな。
新幹線には乗られないと言うことなのかな。
新幹線には乗られないと言うことなのかな。
2018-02-03 07:32
新幹線の車内で眠ってしまい、危うく乗り過ごすところだった…
…何だろう、彼、他人とは思えない(笑)
仲間と出会ったことで、漠然としていた夢がはっきり固まったのかな。ハヤト君。この先ビャッコやゲンブも本気を出してくるだろうけど、どうか皆と頑張ってほしいものです。
…何だろう、彼、他人とは思えない(笑)
仲間と出会ったことで、漠然としていた夢がはっきり固まったのかな。ハヤト君。この先ビャッコやゲンブも本気を出してくるだろうけど、どうか皆と頑張ってほしいものです。
2018-02-03 07:34
ビームライフル、会話の端にしか出てこなかった残念と考えるべきか、話題に出してもらえたありがたいと考えるべきか
2018-02-03 07:34
アズサちゃんがアキタの名前にツッコんだ…
2018-02-03 07:34
今回フタバさんの私服が出たけど、休日回もあるといいなあ。ダサい部屋着着ててほしい
2018-02-03 07:32
再来週にはツラヌキくんも転校してくるんやろか……そんなん学園天国やんなあ……
2018-02-03 07:32
今回の敵が蒸気機関車モチーフなのは「古きものVS新しきもの」をイメージしたのだろうか。そういやギンガイザーにも蒸気機関車を素体として生み出された蘇生獣スチーマーがいましたね。
次回は北陸新幹線が活躍するぞ!!
次回は北陸新幹線が活躍するぞ!!
227: 2018年2月3日(土)
今回も面白かった
かがやきの戦闘は次回持ち越しか
かがやきの戦闘は次回持ち越しか
225: 2018年2月3日(土)
唐突な突貫工事に朝から笑わされた
アキタは普通に引っ越してきたな、あずさがアキタよりビームライフルに興味あるあたりブレないな
アキタは普通に引っ越してきたな、あずさがアキタよりビームライフルに興味あるあたりブレないな
226: 2018年2月3日(土)
秋田出身でアキタに言及するとはw
229: 2018年2月3日(土)
アキタはどこに住んでるんだろ
速杉家に居候ではないみたいだが
速杉家に居候ではないみたいだが
230: 2018年2月3日(土)
d51の保存機が9999って仮想番号機だった(999にみたい)
後何気にef81-95(レインボー機)が出てたな
後何気にef81-95(レインボー機)が出てたな
232: 2018年2月3日(土)
黒いシンカリオンがいた?
234: 2018年2月3日(土)
遂に漆黒の新幹線のロボ形態が出てきた
そして捕縛フィールド破壊に手を出してきた
そして捕縛フィールド破壊に手を出してきた
236: 2018年2月3日(土)
やはり1人に2話ずつの構成なのね
アキタは独り暮らしすることになるんだろうか
もともと上京したいって言ってたから家事とかは出来るようになってんのかな?
アキタは独り暮らしすることになるんだろうか
もともと上京したいって言ってたから家事とかは出来るようになってんのかな?
237: 2018年2月3日(土)
私服フタバさんが見れて嬉しい
238: 2018年2月3日(土)
ツラヌキの声たっっっかいな
んでも可愛いくてたまらん
お堀や山手線の線形に感銘を抱くあたり個人的にそのあたりをツラヌキと語り合いたい
にしたってアキタ怖いぞシャショット怯えてんじゃん
んでも可愛いくてたまらん
お堀や山手線の線形に感銘を抱くあたり個人的にそのあたりをツラヌキと語り合いたい
にしたってアキタ怖いぞシャショット怯えてんじゃん
243: 2018年2月3日(土)
ハヤト…精神的支柱
アキタ…クール兼頭脳
ツラヌキ…特攻隊長
シノブ…隠密行動
リュウジ…最強&トラブルメーカー
初期メンバー5人はこんなとこだろうか
他にもシンカリオンあるけど出てくるのかね?
アキタ…クール兼頭脳
ツラヌキ…特攻隊長
シノブ…隠密行動
リュウジ…最強&トラブルメーカー
初期メンバー5人はこんなとこだろうか
他にもシンカリオンあるけど出てくるのかね?
247: 2018年2月3日(土)
>>243
H5のミクさん
H5のミクさん
244: 2018年2月3日(土)
漆黒カリオンは不意打ちだったわ
中川家この段階でも出るなら準レギュっぽいな
中川家この段階でも出るなら準レギュっぽいな
245: 2018年2月3日(土)
「秋田出身で名前がアキタって、どれだけ地元愛が強い両親なんだ」
前々回からみんなが思ってたが言わなかったことをついに言ってくれた
前々回からみんなが思ってたが言わなかったことをついに言ってくれた
249: 2018年2月3日(土)
>>245
その反発で東京に行きたがる子になってしまった…
その反発で東京に行きたがる子になってしまった…
246: 2018年2月3日(土)
敵が蒸気機関車から150年でシンカリオン開発なんてスゲェは地味に笑った
あの世界の技術力がすごすぎるのか
実は何らかの形で敵方の技術手に入れてシンカリオン開発したのか
あの世界の技術力がすごすぎるのか
実は何らかの形で敵方の技術手に入れてシンカリオン開発したのか
248: 2018年2月3日(土)
E7かがやきの立ち姿雄々しい
惚れる
惚れる
1000: オススメの人気記事
-
- 2018年02月03日
- カテゴリー:
- 新幹線変形ロボ シンカリオン
- アニメ感想
- コメント(8)
この記事のコメント
コメント一覧
城マニアなのか… 金沢の土木王…
ツラヌキくん絶対毎週ブラタモリ見てそう。
あやねるとりえしょんとか実質ビビオペ。 だが断る。
しゅつどうだー! 突貫工事wwwwww
もしかして毎回四文字熟語を出すのか…シオンなのか…
そういえば4話までずっと下山健人さん脚本だな…流石に全話は無いと思うけど。
細かくやってんな~。
漆黒カリオンは不意打ちだったわ
中川家この段階でも出るなら準レギュっぽいな
紫にも見えるんだなぁアレ。
(基本アキタ以外には押しきられそう)
バトルスーツ着た時の見た目もまんまだし
四文字熟語だったりことわざ言いたがる感じも似てる
主人公じゃないけど主人公っぽい熱血キャラがロボに乗るってよいな
賞味期限早いな
↑こいつ前二話でレース希望してたやつかい?
(このコメごと消していいと思われ)
コメントの投稿