サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

お兄様

1: 2017年11月14日(火)
これ納得いかないんだけど

反例を挙げると、
俺(作者)は5桁の掛け算を暗算できないけど、5桁の掛け算を暗算できるキャラを描くことは可能じゃん

2: 2017年11月14日(火)
なるほど

3: 2017年11月14日(火)
そうだな

4: 2017年11月14日(火)
お前が思いつかないような巧妙なトリックは?

5: 2017年11月14日(火)
IQ的なことじゃないの?

6: 2017年11月14日(火)
計算機があるしな

7: 2017年11月14日(火)
作者が三日三晩考えたネタを一瞬で思いつけばいいわけだしな

12: 2017年11月14日(火)
>>7
でも作者が一生思い付けないことはキャラも一生思い付けないんだよな

10: 2017年11月14日(火)
頭が良いってのをどう解釈するかだろ

11: 2017年11月14日(火)
計算力って意味ならそうじゃない?


1000: オススメの人気記事
9: 2017年11月14日(火)
ここでの頭の良さは想像力だとしよう

14: 2017年11月14日(火)
編集の入れ知恵とかもあるからな

16: 2017年11月14日(火)
描ける頭の良さに限界はあるし
「頭の良いキャラを描く」ことができる程度には作者の頭の良さも必要だけど
作者より頭いいキャラを描く方法は色々ある

17: 2017年11月14日(火)
キャラの思考を読ませたり知識を持ってたり正解当てクイズをやらせる方向で頭良く見せるのが常道
間違っても天才的な発想を描こうとしてはならない

19: 2017年11月14日(火)
だいたい相手の行動を読んでいましたとかいう後出しキャラになる

20: 2017年11月14日(火)
せや!周りから褒めさせたろ!

22: 2017年11月14日(火)
>>20
ただ周りが馬鹿に見えるだけになってしまう法則発動

23: 2017年11月14日(火)
お前が五桁の掛け算を暗算出来るのは電卓でその答えを知ってるから
作者が自分より頭のいいキャラを書こうとすると知らない知識が必要になる
だから範疇を越える知識は書けないし足りない知識ではその思考に至れない

28: 2017年11月14日(火)
>>23
知識の存在自体がわからない状態って付け焼き刃じゃどうしようもないよね
雑多なインプットを常にしてないと

25: 2017年11月14日(火)
お兄様

29: 2017年11月14日(火)
IQウン百とか全国テスト一位とか言っとけばいいだけ

31: 2017年11月14日(火)
>>29
そういう書き方しちゃうと作者の底の浅さが見える

34: 2017年11月14日(火)
>>29
た、たしかに・・・
設定だけで作者以上の天才に出来るな
小学生でハーバード主席卒業IQ9999将棋で唯一AIに勝てるとか誰も超えられねえよ・・・


32: 2017年11月14日(火)
頭のいいキャラを書いてるつもりが周りがバカだらけの世界が出来上がる

36: 2017年11月14日(火)
知識があるのは物知りや専門家やオタクで
頭がいいかは別だろう

37: 2017年11月14日(火)
作者が1か月かけて考えたことを一瞬で実行させれば
作者本人より頭の回転が速いキャラは描けるな
作者に思いつかないことは作品内では起こらないぐらいが妥当か

38: 2017年11月14日(火)
一日準備する時間を与えるので一番難しいと思う知識を披露してください

自分の底が一瞬で割れるこんな恐ろしい問題答えられない
天才キャラを作るってこういうことだろ怖いわ

42: 2017年11月14日(火)
複数人で脚本書けば複数人分の頭脳をもったキャラもできるんだけどな
今のコナンくんとかもはや作者よりも博識で頭いい

45: 2017年11月14日(火)
>>42 こち亀とかも両津の趣味とかわりと専門的だったよね
全部秋元さんの知識なのかな?

49: 2017年11月14日(火)
>>45
両津も同じで複数人がそれぞれに取材して秋元が漫画に落とし込んでる

43: 2017年11月14日(火)
ジェバンニが一晩でやってくれました




うーんこの

48: 2017年11月14日(火)
スレタイみたいなこと言う人間って自分のほうが頭良いと思ってる感バリバリだからきつい

55: 2017年11月14日(火)
限度があるってだけであって
あらゆる面で作者より頭いいキャラは作れる
その方法が思いつかない奴は頭いいキャラ作れるほどに頭が良くないってだけ

61: 2017年11月14日(火)
頭の回転が速いようには見せられるけど根本的な頭の良さは無理なんだよなあ


1000: オススメの人気記事

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510671241/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 00:22 
    • 頭が良いキャラを描く鉄則
      そのキャラを(必要以上に)持ち上げない
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 00:28 
    • 俺IQ300の天才だから ⇒ 素敵!結婚して!
      みたいなご都合主義がアホだと言っているんやで?
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 00:40 
    • イッチアホすぎて草
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 00:52 
    • あれ、同じ記事ちょっと前に無かったっけ?と思ったら別のブログだったわ
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 00:57 
    • 思考の速さと頭の良さは別物だからなあ
      頭の良さは発想の方向が違う。天才なんかだとそれを聞いても「え、なんでそれで?」って思っちゃうくらいだし
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 01:10 
    • ※3
      マウンティング野郎やん
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 01:20 
    • 頭がいいキャラのネタを作者が考えてない場合もあるしね
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 01:29 
    • 戦記物なんかだとあるやつだな
      天才軍師が考えた作戦な癖に凡人が代わりを務めても同じような作戦が出てきて、本当に天才かよってなる
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 02:07 
    • 最後は作者と読者の知恵比べみたいなもんやしな
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 02:17 
    • 今の所米3が断トツでIQ低そう
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 02:59 
    • クリエイターってほんと大変だよな…
      自分の脳内全世界に晒すとか絶対したくないわ…
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 03:01 
    • 結末を先に決めとけば逆算で賢そうに見せることはできる
      シカマルみたいに
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 03:15 
    • 頭が良さを表現するのに暗算速いって描写されると萎える
      じゃあ暗算1級の人はみんな頭良いのかってなるし(まぁある意味では良いのだろうけど)
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 03:17 
    • 23.28.38あたりで大体この話題に必要な事は網羅されているだろう。ある段階のものは、そこを超えて知ること、発想を繋げること自体が難しいのだ。
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 03:28 
    • 頭の良さは実際に頭がいいことするかどうかじゃなくて演出の問題だよ。
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 03:36 
    • 作者が知ってる以上のことは書けないからしょうがない
      設定だけならどうにでもなるけど
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 04:43 
    • 演出で頭いいと思わせるのが作者の技量だよな
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 07:23 
    • 本郷猛はIQ600だしな
      作り手次第でどうにでもなる
    • 19. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 08:24 
    • >>12
      ジョジョ6部で「時を加速させればイルカより速く泳ぐ事が出来るが、体力がプッチ神父のままである以上、イルカのように長距離泳ぐ事は出来ない」って徐倫も言っとったね
    • 20. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 09:21 
    • アニメ化予定の、なろう原作の盾の勇者の成り上がりって作品はガチでひどいと思った。
      俺はこの作品は割と好きなんだが、作者はそんなに頭が良くない人間だと思う。

      作品内で一番頭の良い人間の通称がkzって名前で主人公から呼ばれていて、
      そいつが普通の人より少し上程度の頭脳の持ち主(人が嫌がる行動ばかりしてくるキャラ。終盤だけは味方になる)でしかなく、敵になるキャラがバカしかいない。

      俺が作品を作ったとしても、敵をバカにする方が楽だから難しいけど、もっとなんとかならんかったのかと思う。
    • 21. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 09:22 
    • テラフォーマーズでそんな台詞あったな。
      「そういうアタマ悪いやつが考えた頭の良い人みたいなキャラ付けやめろよ」
      って。
    • 22. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 12:32 
    • 設定では世界最高の大天才とかいくらでも盛れるけど、実際に行動させたり発言させたりさせると、中身を考えるのは結局作者だから、編集者やアドバイザーなど他者の協力なしの自力では作者以上の天才思考をさせるのは無理なんだよな
    • 23. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 13:23 
    • それ頭が良いじゃなくて計算力が凄いってだけじゃね… と思った
      創作物である事活かして先読みスゲーキャラとか逆算して理屈つければ頭良い演出はできるよね
    • 24. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 19:42 
    • 読者に理屈で論破されるような天才()キャラはアウト
    • 25. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月18日 22:48 
    • 天才マンが全てやろ
    • 26. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月19日 14:36 
    • マクギリスやろなあ
    • 27. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月19日 18:45 
    • 設定の上で頭良いキャラは誰でも書ける
      IQ180とか天才とか書くだけ
      しかし読者の視点から見て、本当に頭良いと感じさせるのは難しい
      お兄様が良い例
    • 28. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月21日 06:12 
    • 初期ルフィは作者が扱いきれんくらい賢かった気がするけどな
    • 29. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月27日 17:59 
    • 言葉遣いや話し方で頭良さそうに見せるのもいいと思う。
      あくまで「みせる」だけになりそうだけど、設定を盛るよりマシじゃないか?
    • 30. アニはつの名無しさん
    • 2017年11月27日 22:02 
    • 思考の速さで天才キャラの表現をするのはアリ

      発想力はNG
    • 31. アニはつの名無しさん
    • 2019年12月30日 23:51 
    • まず説明と描写はちがいを理解しよう
      話はそれからだ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ