【少女終末旅行】3話感想 「遭遇」「都市」「街灯」
2017-10-20 21:58
百合コンビで永遠2人旅と思いきやまさかのお伴が。にしても上層といい生存者といい生態系といいまだまだ謎だらけだよなこの世界。
2017-10-20 22:00
カナザワという人が石田彰だったのでみんな様々な(怪しい方向の)憶測したんだろうなと思う
2017-10-20 22:00
そんな前回の魚に次ぐ珍客を通して生きてく意味とは何か、ホント些細だけど奥深い回だったな。つかユーは無自覚天然弩鬼畜過ぎやろ…。
2017-10-20 21:59
あの魚はやっぱり過去に人類が、食料専用に遺伝子操作して生み出したものだったりするんだろうか。
2017-10-20 21:57
ふたりぼっちかと思ったらなんと他に人がいたという意外な展開だったけど、彼を通じて改めてわかる儚さと希望だった
2017-10-20 21:56
なんやかんやで何もない世界でもやりたいことやってる生活は羨ましさ感じるな
592: 2017年10月20日(金)
もうお別れか
637: 2017年10月20日(金)
男キャラだすと購買層が離れる危険あるからしゃーない
665: 2017年10月20日(金)
>>637
ブレンドSは・・・
ブレンドSは・・・
616: 2017年10月20日(金)
伊能忠敬ってマジ凄いよな… 江戸時代にあの地図が凄すぎる
744: 2017年10月20日(金)
>>616
ペリーがびびったという逸品
ペリーがびびったという逸品
633: 2017年10月20日(金)
今回はキャスト3人
485: 2017年10月20日(金)
でもこれで石田だけ墜ちてたらすげえ鬱アニメだったろうなこれ
775: 2017年10月20日(金)
どのみち今回だけのゲストキャラならあのまま落ちて後味悪いのもアリかもしれない。
646: 2017年10月20日(金)
石田のおかげで面白かったな
648: 2017年10月20日(金)
世界観がまたよくわからなくなった
663: 2017年10月20日(金)
声のせいでいつ裏切るのかと思ってたら裏切らなかった
281: 2017年10月20日(金)
1話でやめようかと思ってたけど今では今季で一番楽しみにしてるアニメ
289: 2017年10月20日(金)
原作未読なんでもう少し「セカイ」に他の人はいるのか的な雰囲気で進むと思ってたから
意外だった
ユーリがようやくデレらしき姿を見せてくれたな
おまけの授業でサカナさんが再登場するとは思わなかったw
意外だった
ユーリがようやくデレらしき姿を見せてくれたな
おまけの授業でサカナさんが再登場するとは思わなかったw
285: 2017年10月20日(金)
男が出るとは思わなかった
ってか普通に別の生き残り出るのね
ってか普通に別の生き残り出るのね
301: 2017年10月20日(金)
せっかく男のサバイバーと出会えたのに共同体社会を作ろうみたいな発想は皆無なの?
304: 2017年10月20日(金)
>>301
食料無いのに
食料無いのに
303: 2017年10月20日(金)
できるだけ骨だけを示してあとは仄めかすっていう作風だからね
むしろ共同体を感じさせてしまうことがカナザワを出すことのリスクだった
百合を求めてる豚とかは論外だけども
むしろ共同体を感じさせてしまうことがカナザワを出すことのリスクだった
百合を求めてる豚とかは論外だけども
291: 2017年10月20日(金)
二人以外にも生き残りいたんだな
でも声が石田だったから裏切りとかあるのか思ってたらそんなことなくてよかったわ
でも声が石田だったから裏切りとかあるのか思ってたらそんなことなくてよかったわ
288: 2017年10月20日(金)
男が出てきたあと街灯が生きてるって事は発電設備も生きてるのかソーラー・風力・火力どれにしてもメンテナンスは必要だよな
282: 2017年10月20日(金)
ちょくちょく不穏な感じを漂わせつつ、静かに終わるこの雰囲気が最高
そして前回の焚書ネタを振られて顔を赤らめるユーリが可愛らしすぎる
そして前回の焚書ネタを振られて顔を赤らめるユーリが可愛らしすぎる
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
そこを邪悪視して単純に画面に男が出てないだけの話と思うのは、また違うよ。
もちろん、それだけに拘って男の存在自体を否定するとかは違うけどさ。
なんか女の子同士が仲良くしてたら百合だ百合だと過剰反応してないか
女の友情=百合
そう言うオタクホント嫌だわ
警戒するってのはしょうがない
そしてそれに覆われてまともな感想が言われなくなるのも
いつもどおりのこと
ほんと連中の存在は。。。
コメントの投稿