1: 2017年4月25日(火)
最後の仲間が最強クラスのキャラって展開熱いよね
2: 2017年4月25日(火)
でもそういうキャラは死ぬ
4: 2017年4月25日(火)
仲間になると役立たず
5: 2017年4月25日(火)
ウソップの存在価値が更に薄れた
6: 2017年4月25日(火)
本当に最強クラスなの?
7: 2017年4月25日(火)
ルフィ ゾロ サンジ ジンベイ
BIG4だな
BIG4だな
8: 2017年4月25日(火)
先に親分風吹かせてたフランキーの立ち位置が
9: 2017年4月25日(火)
マジで10人目ジンベエなの?
ボン・クレーかペローナいれろや
ボン・クレーかペローナいれろや
10: 2017年4月25日(火)
キャロットは仲間にならんのだろうか?
あの子かわいい
あの子かわいい
12: 2017年4月25日(火)
刑務所編でクロコダイル仲間なんねーかなーって本気で思ってた
13: 2017年4月25日(火)
ジンベエって七武海じゃなかったの?
勝手に一味に付いていいの?
勝手に一味に付いていいの?
16: 2017年4月25日(火)
>>13
脱獄したから除籍でしょ
今はビックマムの傘下
脱獄したから除籍でしょ
今はビックマムの傘下
11: 2017年4月25日(火)
なんで最後の仲間だってわかるの?
14: 2017年4月25日(火)
黒ひげと同数になるだろうし、最後じゃね
15: 2017年4月25日(火)
あんまり強そうに見えない
20: 2017年4月25日(火)
ウソップは覇王色開花するから
33: 2017年4月25日(火)
関係ないけど青キジってどうなったの
26: 2017年4月25日(火)
青キジはまぁスパイやろうね
18: 2017年4月25日(火)
アーロンをイーストブルーに解放した諸悪の根元
19: 2017年4月25日(火)
ビックマムとのライフのやりとりで臆しなかったから寿命を削られなかったの?
21: 2017年4月25日(火)
>>19
そう
そう
22: 2017年4月25日(火)
>>21
そういうシステムだったのか・・・
ご都合展開やり放題というか、ただの雑魚散らしやん・・・
そういうシステムだったのか・・・
ご都合展開やり放題というか、ただの雑魚散らしやん・・・
29: 2017年4月25日(火)
>>22
けど最大の屈辱だろうね
けど最大の屈辱だろうね
23: 2017年4月25日(火)
知らないけどどうせジンベエ死ぬよ
明らか死亡フラグ
明らか死亡フラグ
24: 2017年4月25日(火)
確かに死にそう
過去以外では死なない法則もとっくになくなったしな
過去以外では死なない法則もとっくになくなったしな
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
敵として戦ったときはめっちゃ強いのに
仲間になった途端・・・
なお男塾
ディーノ戦の鷹でしか使い道無かった飛燕さんの話はやめろ
ただ、そうなると「またかよ。エース死亡から、成長してねぇな」ってなっちゃうからな。
ジンベエがピンチに陥ってからの、ルフィに期待したいところ。
多少なりともビビらないってほぼほぼ無理だよね
なお味方になってもクソ強かったスパロボの
アストラナガンと神聖ラーゼフォン
好みの問題だが、ブルックやフランキーどうもいらんような気がする
カイドウ編終わる時にあと一人入るんじゃね
忍者かミンク族あたり?侍は既に剣士が2人いるから無いな
ウソップは何気に開発能力がすごいのと
ほかのキャラみたいな強さがない分工夫で戦うので戦いが面白い
負けたけどvsルフィの工夫も見ごたえあったし
ホロホロがきかないほどネガティブってのは反則だけどvsペローナの戦い方も面白かった
近頃は植物ネタでなんでもありになりそうなのがちょっと気になるけど
その2体は味方になった時点で残り1~2話しかないからほとんど自軍で使う機会ないし、味方用データを新たに用意するのが面倒だったんだろ(適当
仲間になるのはジンベエではなくキャロットだろ女版チョッパー枠
つまりルフィ監督、選手育成失敗ンゴ?
コメントの投稿