魔法少女育成計画(まほいく) 第11話 『サーバーメンテナンス中です』 感想
304: 2016年12月11日(日)
ほんと救いがないアニメだな
321: 2016年12月11日(日)
みんな逝ってしまった
308: 2016年12月11日(日)
旦那が一番キツいんだよなあ
嫁さんと生まれるはずだった赤ん坊同時だもの
嫁さんと生まれるはずだった赤ん坊同時だもの
323: 2016年12月11日(日)
状況だけなら旦那が犯人だろこれ
342: 2016年12月11日(日)
ベランダとか旦那が犯人と疑われ兼ねないところに置いちゃアカンw
421: 2016年12月11日(日)
後ろから指した凶器が見つからないから旦那は被疑者レベルだろう
461: 2016年12月11日(日)
>>421
銃撃戦あった日だからもう警察大忙しだな
銃撃戦あった日だからもう警察大忙しだな
431: 2016年12月11日(日)
変身バンクがあるなんて、まるで魔法少女アニメだぁ
427: 2016年12月11日(日)
可愛らしいSEつけられても切ないわ
470: 2016年12月11日(日)
個人的には急速に成長するスイムちゃんのバンクが見たいんですけど
442: 2016年12月11日(日)
相打ちで終わりとかかな
447: 2016年12月11日(日)
スイムを完全に水に溶け込ませて体の境界を消して倒すとかいけそう
469: 2016年12月11日(日)
>>447
モン娘のスライムも大量の水は自分の身体が散っちゃうから弱点だったな
モン娘のスライムも大量の水は自分の身体が散っちゃうから弱点だったな
458: 2016年12月11日(日)
これ主人公必要?
473: 2016年12月11日(日)
>>458
主人公がリップルに変わった
主人公がリップルに変わった
490: 2016年12月11日(日)
>>458
スノーホワイトは全くいらねーなw
スノーホワイトは全くいらねーなw
575: 2016年12月11日(日)
>>490
今のところ狂言回しでしかないしなあ
自分から何かするってよりは白雪と関わった連中は大体死ぬ死神的扱いw
今のところ狂言回しでしかないしなあ
自分から何かするってよりは白雪と関わった連中は大体死ぬ死神的扱いw
601: 2016年12月11日(日)
>>575
みんながいつでもヤれる非常食扱いした結果、生き残る
みんながいつでもヤれる非常食扱いした結果、生き残る
659: 2016年12月11日(日)
>>601
バトロアの基本ですね
バトロアの基本ですね
477: 2016年12月11日(日)
まあ主人公だけ生き残るんだろうけど、殆ど何もしてないのに魔法少女育成になってるのかな、、、(´・ω・`)
464: 2016年12月11日(日)
来週で最終回か
468: 2016年12月11日(日)
まほいく売れてほしいな
二期やってくれ
二期やってくれ
541: 2016年12月11日(日)
>>468
続編は1クールじゃ足りんのがな
続編は1クールじゃ足りんのがな
273: 2016年12月11日(日)
いかにもラスボス感出してたクラムベリーがタマにヤられるという大波乱
309: 2016年12月11日(日)
バトロワ系のラスボスは大抵呆気なく最期を迎えるので..
320: 2016年12月11日(日)
たまのパンチはちょっとかすっただけで大穴が開くから怖いなw
321: 2016年12月11日(日)
>>320
クラムベリーはたまを一番警戒するべきだったな
クラムベリーはたまを一番警戒するべきだったな
297: 2016年12月11日(日)
たまちゃんの最後悲しすぎる・・・
スイムスイムを許してはいけない・・・
スイムスイムを許してはいけない・・・
274: 2016年12月11日(日)
file not found
クラムベリー、スイムスイムの他は頭に無かったな。
たまに金星与えて壮絶な最後と言うか正体すら明かす事ができない最期って…。
ルーラがちゃんと「魔法少女同士なら正体バレOK」って教えないから…。
クラムベリー、スイムスイムの他は頭に無かったな。
たまに金星与えて壮絶な最後と言うか正体すら明かす事ができない最期って…。
ルーラがちゃんと「魔法少女同士なら正体バレOK」って教えないから…。
295: 2016年12月11日(日)
ルーラの本質を見ていたたま
ルーラの表面だけを盲信していたスイムスイム
ルーラが何やかんやでいい人だとわかるとこの二人の対比がね・・・
ルーラの表面だけを盲信していたスイムスイム
ルーラが何やかんやでいい人だとわかるとこの二人の対比がね・・・
279: 2016年12月11日(日)
このアニメのヒロイン(主人公)スノーホワイトだと思った?
残念!正解はリップルさんでした
残念!正解はリップルさんでした
305: 2016年12月11日(日)
とりあえず俺のトップスピードとラ・ピュセルに幻聴とはいえ出番があって満足
しかしルーラさん、ただの肉壁にするつもりで拾った相手に対する面倒見があそこまでいいって絶対途中で情が移ってたツンデレパターンじゃないですか...
ぶっちゃけスイムスイムがいなきゃ割と上手くやってられたんじゃないか、あのチーム
しかしルーラさん、ただの肉壁にするつもりで拾った相手に対する面倒見があそこまでいいって絶対途中で情が移ってたツンデレパターンじゃないですか...
ぶっちゃけスイムスイムがいなきゃ割と上手くやってられたんじゃないか、あのチーム
310: 2016年12月11日(日)
>>305
ねむりん「一理ある」
ねむりん「一理ある」
299: 2016年12月11日(日)
ルーラは会社で自分が認められなかったことの腹いせで
他の魔法少女を率いてチームリーダーをやりたかっただけなのにな
部下が役立たずの方が逆に自分がなんとかしてあげなきゃって
頑張る部下想いのいい奴なのに
スイムスイムはダメな部下を簡単に切り捨てるルーラのリーダー像からかけ離れた
本当のクズ野郎だな
スイムスイムだけは最も苦しむ惨たらしい氏に方で氏んでほしいわ
他の魔法少女を率いてチームリーダーをやりたかっただけなのにな
部下が役立たずの方が逆に自分がなんとかしてあげなきゃって
頑張る部下想いのいい奴なのに
スイムスイムはダメな部下を簡単に切り捨てるルーラのリーダー像からかけ離れた
本当のクズ野郎だな
スイムスイムだけは最も苦しむ惨たらしい氏に方で氏んでほしいわ
435: 2016年12月11日(日)
>>299
駄目だから切り捨てたんじゃないぞ、たまは大切な仲間だけど正体を知ったからにはルーラの教えに従い しかたなく 頃した。涙流す辺り情はあったんだろうが、ルーラの教えのためならそれでも簡単に頃すのがヤバイ。そこも好きなんだが
駄目だから切り捨てたんじゃないぞ、たまは大切な仲間だけど正体を知ったからにはルーラの教えに従い しかたなく 頃した。涙流す辺り情はあったんだろうが、ルーラの教えのためならそれでも簡単に頃すのがヤバイ。そこも好きなんだが
450: 2016年12月11日(日)
>>435
スイムはルーラの教え>友達なだけでたまのこと友達だと思ってんだね
仲間を氏なせてしまったことを後悔してる場面もあったし
現作は情が全くない感じだから少し改変されてる。アニメのほうがよりサイコ感があって良いと思うが。
スイムはルーラの教え>友達なだけでたまのこと友達だと思ってんだね
仲間を氏なせてしまったことを後悔してる場面もあったし
現作は情が全くない感じだから少し改変されてる。アニメのほうがよりサイコ感があって良いと思うが。
403: 2016年12月11日(日)
たまちゃんはリアルで亜子ちゃんとコンビ組めてれば幸せだったろうに
406: 2016年12月11日(日)
>>403
亜子→タマに必要とされてる
タマ→自分を見捨てず相手してくれる
完全に共依存やんけ!
亜子→タマに必要とされてる
タマ→自分を見捨てず相手してくれる
完全に共依存やんけ!
308: 2016年12月11日(日)
ルーラ語録もそれっぽいことを言ってただけなのに
本当にたまを頃してしまうとは・・・
本当にたまを頃してしまうとは・・・
314: 2016年12月11日(日)
自分で言ったことを覚えていない描写もあった(はずだ)し、
ほとんどがその場のノリでドヤるためにテキトーこいてただけだからね
ほとんどがその場のノリでドヤるためにテキトーこいてただけだからね
339: 2016年12月11日(日)
スイムスイムは幼いからで許されるレベルを越えたよね?
340: 2016年12月11日(日)
>>339
というか真性なんだよ
クラムベリーもアレだけど理由がある
スイムにはそれがない
というか真性なんだよ
クラムベリーもアレだけど理由がある
スイムにはそれがない
324: 2016年12月11日(日)
これで心置きなくリップルを応援することができるというね
363: 2016年12月11日(日)
ラストのリップルが「役に立つかも」って言って持ってた袋って
メアリが持ってた4次元ポケット?
メアリが持ってた4次元ポケット?
364: 2016年12月11日(日)
>>363
そうだね
そうだね
385: 2016年12月11日(日)
しかしスノーホワイトは何もしてないな
何もせず生き残る、ラッキーマン並の強運すぎる
何もせず生き残る、ラッキーマン並の強運すぎる
391: 2016年12月11日(日)
>>385
リアルに考えると行動しない奴のほうが生き残る可能性は高いからな
厄介ごとにつっこまない。問題を起こさない。目をつけられない。恨みをかわない
リアルに考えると行動しない奴のほうが生き残る可能性は高いからな
厄介ごとにつっこまない。問題を起こさない。目をつけられない。恨みをかわない
379: 2016年12月11日(日)
スノーホワイトの隠し能力で全員復活ENDとかないよな…

たまには絶対見せ場があると思ってたよ!しかしスイムスイムは本当許せないわ・・・
リップルさんに勝ってほしいけど、まだスノーホワイトがいるし相打ちで主人公一人生き残る展開かなぁ
てか全ての元凶のファヴは特にお咎め無し?来週で綺麗にまとまるのだろうか
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
それが、無ければ多分ルーラの元でスイムスイム達メンバーは多少の犠牲はあるにしろスイムスイム以外チームメンバー全滅と言う悲劇はなかったと思ってる!
ルーラにはそれを出来る強さがあったし仲間を身を粉にして最後まで見棄てないリーダとしての器も持っていた!
個人的にはルーラの活躍をもう少し見たかったです!
原作組は知ってた。
ルーラが口でいうほど冷徹でなく、身内には甘く面倒見がいい性格であること。
結局、スイムからは尊敬され、たまからはいい人という認識をされてたわけで、一から十までルーラの悪口を言ってたのは双子の天使だけなんだよ。(部下の4人中2人)
まぁ、そこまでキッチリやってくれないと意味ないんだよね。
売上的に二期が絶望だとしても。
ここに来てもう少し尺が欲しいと思わされるのもまた凄いと思った
箒の後ろに座って回想眺める描写は特によかった
たまが一番好きだったから優ししいだけでは生きていけない世の中って本当に息苦しい
スノーホワイトは戦ってないけど一番仕事してるから
あとフレデリカは出るんだろうか…
主人公らしからぬ行動!!主人公失格!
敵うちするって言ったリップルの言葉を聞いていない!
自分のためにじゃないのに!
主人公はリップルだ!!!!!
死んだ人のためだなんて本当に思ってるのか?
復習なんて単なる自己満足だよ。
スイムにしてもクラムベリーにしてもそうだ。
ファヴの思惑に飲まれていないのはスノウホワイトのみ。
彼女は他が保身のために殺し合いをしている中、親しい人を殺され、沢山の死を目の当たりにしながらも、ずっと魔法少女として人助けをし続けていた。
初めからリップルを捻くれていて愚かしいキャラだと思っていたが、ここに極まれりだな。
トップスピードが生きているうちはまだ愚かしさも抑えられていたが・・・。
仇討ちを彼女の為と思うなら、お門違いも良い所だ。
逆に何でファブはスノーホワイトなんか選んだんかね?能力も殺しあいには役に立たんし只の数あわせなんかな
最初はキャンディの数で脱落者(死者)が決まってただろ。
全員の目を特定の者に向けようとしてたんだよ。
ファブの言う「摩擦が起きる」というやつだな。
スノーホワイトが戦闘特化タイプだったらアリスは懐かないしスイムスイムに殺されてただろうし
でもこの勝ち抜き戦、運ゲーすぎw
相性最悪の敵を誰かが倒してくれるかどうかで勝負が決まってるようなw
魔法の国が望むのは「理想的な魔法少女」
これが解ってれば「最も魔法少女らしい魔法少女」のとるべき行動は自明だろ?
それを良しとしていないのが黒幕(だったんだがな・・・)
山の中に上半身のない死体とJCとJDの死体が転がってたら
コメントの投稿