文豪ストレイドッグス 第9話 『愛別離苦』 感想
文豪ストレイドッグス(9話)→案の定太宰さんは余裕だった。この人も強キャラ感がすごいですねぇ。遅れてきたヒロイン、鏡花も可愛い。後私的にはハマスタがすごく印象に残った。あんな明確に描かれたの始めてみた気がする
かたや社を挙げて迅速な救出作戦がスタートしているというのに一方で太宰さんガンガン放置されててウケる
中盤の敦と鏡花のほのぼのした日常パートからBのシリアス展開にパっと切り替わるところが非常に映えていて良かったのと、社長がめちゃくちゃかっこよかったですねえ来週はよく動きそうだから楽しみです
ヒロイン救出じゃなくて男達が男を救出という。
お、次回戦闘良さそうだな。
お、次回戦闘良さそうだな。
来週も泉鏡花ちゃんのターンですね
仲間が窮地に陥れば問答無用で助けるっていうのは昔の事知っているとなるほどねってなる
社長かっこよかった…。漫画でも気に入ってる「ほめてやる。」聞けて幸せ。
次回は芥川さん!楽しみすぎる!!!
次回は芥川さん!楽しみすぎる!!!
あの、太宰と中也さんやめません?近いよ?
あぁもうヤバイ…出番少なかったけどヤバイ…中也…中也ああああああああ!!!((
鏡花ちゃん可愛くって、本当の泉鏡花ってどんな人だったのかって調べたら男だったことにショックをうけたあの頃が懐かしい⋯
610: 2016年6月1日(水)
鏡花ちゃん回かと思ったけどBでは影が薄くなってしまった
612: 2016年6月1日(水)
今日は結構内容入ってきたよ。
614: 2016年6月1日(水)
仲間思いなのかそうじゃないのかよくわからん連中
624: 2016年6月1日(水)
適当にモブが死にまくってるのが笑える
626: 2016年6月1日(水)
まるまる1話デート回を期待してたんだがなあ
711: 2016年6月1日(水)
羅生門なんて黒いのぶっ放すだけだし虎は虎になって攻撃するだけだし微妙
718: 2016年6月1日(水)
>>711
作者はジョジョのスタンドの研究家らしいが・・・
作者はジョジョのスタンドの研究家らしいが・・・
714: 2016年6月1日(水)
舞台が横浜だったのは横浜開港記念日だからか
163: 2016年6月2日(木)
鏡花ちゃんなんか来週死んでしまいそうで怖いぞ怖いぞ
先週から人気キャラっぽかった中也?さん、チャラ系か
思ったより普通だった
先週から人気キャラっぽかった中也?さん、チャラ系か
思ったより普通だった
165: 2016年6月2日(木)
中也良かった…待った甲斐があった
ちっちゃい人とかハゲのくだりはカットされたのか
ちっちゃい人とかハゲのくだりはカットされたのか
167: 2016年6月2日(木)
鏡花の頬染め萌えた
やっぱアニメだと生々しい感じがしていいな
芥川の悪役感半端ない
中原すごいよかった
声優も特に違和感なかったし
やっぱアニメだと生々しい感じがしていいな
芥川の悪役感半端ない
中原すごいよかった
声優も特に違和感なかったし
170: 2016年6月2日(木)
晶子さんと鏡花ちゃん、治療という名のアレしたんだろうか
そのあと鏡花ちゃんお腹すいてたし
そのあと鏡花ちゃんお腹すいてたし
172: 2016年6月2日(木)
探偵社が女性社員でいっぱいなのもいいよね!
175: 2016年6月2日(木)
鏡花と双黒と乱歩好きな自分は大満足な回だった
176: 2016年6月2日(木)
乱歩さん社長からのお褒めの言葉のご褒美でなぜあそこまでやる気になったんだ
1000: オススメの人気記事
-
- 2016年06月02日
- カテゴリー:
- 文豪ストレイドッグス
- アニメ感想
- コメント(0)
コメントの投稿