サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ_21話_102

弘兼憲史の「日本のキーマン」解剖:バンダイナムコホールディングス会長 石川祝男

今回の対談は東京・お台場の「ガンダムフロント東京」で行われた。ここではアニメ「機動戦士ガンダム」の世界が忠実に再現されている。
テレビ放送の開始は1979年。画期的なデザインのロボットたちが子どもを惹きつける一方で、勧善懲悪ではない奥行きのあるストーリーが大人を唸らせ、世代を超えて多くのファンを獲得してきた。
放送の翌年に発売された「ガンプラ」、可愛らしくデフォルメされた「SDガンダム」などの商品展開も人気を加速させた。


【弘兼】ガンダムの人気は根強いですね。バンダイナムコの売上高を商品別にみると、昨年大ヒットした「妖怪ウォッチ」の売り上げは552億円ですが、ガンダム関連の売り上げは767億円で最も多い。しかも毎年売り上げが増え続けている。

【石川】長く愛され続けるためには、小さい頃に好きになってもらえるかどうかにかかっています。

【弘兼】ガンダムに夢中になった子どもは、大人になってもファンであり続けると。

【石川】そうです。そのうえで年齢層を広げていくことも重要です。2015年から始まった新シリーズ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」は、10代から20代前半をターゲットにしています。
子どもと一緒に、あるいは孫と一緒にガンダムを楽しんでもらいたい。2世代、3世代を狙った展開を意識しています。


【弘兼】 バンダイナムコHDの14年度の連結業績は売上高、営業利益ともに過去最高でした。少子化が進むなかでこの数字をたたき出した。

【石川】少子化は深刻な問題で、いずれボディーブローのように経営に響くかもしれません。ただ、おもちゃは生活必需品ではありませんから、少子化が直接影響するわけでもない。


【弘兼】現在は絶好調ですが、10年前にバンダイとナムコが合併してしばらくは経営難だったそうですね。

【石川】ええ、厳しい時期がありました。統合して4~5年目あたりまでは業績が落ちていき、2009年には営業利益がゼロに近くなった。


【弘兼】石川さんは、そのどん底の年に社長となった。どのように立て直そうとしたのですか。


【石川】バンダイナムコという会社は、いろいろと個性のある小さい集団の集合体なんです。1つの顔ではなくて、バンダイやナムコのなかに様々な顔があり、この個性ある集団がエンターテインメントのビジネスをやっている。
そう考えるところから始めました。この時期から私は「IP軸戦略」と言い始めました。


【弘兼】IPとはインテレクチュアル・プロパティ(知的財産)ですね。

【石川】はい。ガンダムならばガンダムというキャラクター、IPを中心に考えて事業を進めようと切り替えたんです。
ガンダムを好きな人はガンダムのゲームもガンプラも映像も好き。キャラクターを様々な出口で、旬なタイミングで展開していく。


【弘兼】つまり以前の事業軸であれば、ゲームセンター部門、プラモデル部門、おもちゃ部門というふうに分かれていたのを、いわば横軸でキャラクターを中心に考えるように変えた。


【石川】そうです。たとえば当社には「CGO」という役職があります。


【弘兼】CEOではないのですか?

【石川】バンダイナムコグループだけにある肩書で「チーフ・ガンダム・オフィサー」という役職なんです。そのほかにも「CTO(チーフ・たまごっち・オフィサー)」「CPO(チーフ・パックマン・オフィサー)」という具合に、
主要IPにはそれぞれ役員を付け、彼らがそのキャラクターの展開を最終的にジャッジするという仕組みです。

バンナム

(以下略。全文は下記)
http://president.jp/articles/-/17861

3: 2016年4月28日(木)
お前は島耕作に飽きろ

4: 2016年4月28日(木)
そろそろ島さん倒れてくれませんか?

5: 2016年4月28日(木)
>「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」は、10代から20代前半をターゲットにしています
思惑外れてオッサンしか見てなかったけどなw

123: 2016年4月28日(木)
>>5
キャラデザひどすぎだったなw

11: 2016年4月28日(木)
単純な理由だ。
当時子供だった世代が大多数派だから。

12: 2016年4月28日(木)
飽きられてる禁止

16: 2016年4月28日(木)
若者は他のアニメを見るだろう

17: 2016年4月28日(木)
ガンダムは宗教だからな…。ファンは教徒で商品を買ってお布施してる感じだし。

18: 2016年4月28日(木)
最初からうんざりされているからだろ。
内容が無い。

20: 2016年4月28日(木)
ファーストガンダム、銀河英雄伝説、ジョジョシリーズ
この3つはおっさん信者が気味悪すぎてタイトル見ただけで辛気臭い気持ちになる
見れば面白いかも知れんけど、面白さを知るのも気持ち悪くて見たくない

21: 2016年4月28日(木)
フミタン、カルタと好きなキャラから死んでいくので勘弁してください

22: 2016年4月28日(木)
今はイデオンが熱いだろ

23: 2016年4月28日(木)
>>22
いいやダンバインだ

26: 2016年4月28日(木)
鉄血だけ見た ガンダムである必要は別にない

27: 2016年4月28日(木)
何故、弘兼?
まさか島耕作シリーズをガンダムみたいに展開したいのか!?

28: 2016年4月28日(木)
鉄血は外伝まで作ってるから結構壮大なプロジェクトなんじゃね

まだ全体像が見えないけど、マリーだけの話じゃないと思う

30: 2016年4月28日(木)
昭和全盛期に作られてた作品は息が長いよな
当時子供だったファンが財力つけてるのも大きい

31: 2016年4月28日(木)
近年はガンダムの新作TVのたびに「子供に見てほしい」って言って
子供からスルーされてるイメージしかない
古参ファン層向けの宇宙世紀ものOVAは売れてるけど

32: 2016年4月28日(木)
なんかガンダムとタイトルに付ければ売れるってなってから観なくなったなあ

勧善懲悪ではないけど、争乱の理由がちょっと低レベルで

34: 2016年4月28日(木)
シリーズ毎に別物だしなー
マクロスみたいに三角関係みたいな縛りもないし
ロボに乗って戦うってのがいつでも需要あるんじゃね

35: 2016年4月28日(木)
ガンダムはな、キャラが良いんだよ、キャラ一人一人が主役って感じでね。
汗臭い渋いおっさんがカッコイイ、ランバ・ラルとかね

36: 2016年4月28日(木)
物心付いた時にZガンダムの影響をもろに受けたせいか、相当理屈っぽい子供だったらしい
思い出すのも恥ずかしい

39: 2016年4月28日(木)
キャラ絵がなんか古い
萌えない

41: 2016年4月28日(木)
>>39
ラブライブみたいな絵で戦争やられてもなぁ

47: 2016年4月28日(木)
>>41
ラブライブでゼノグラシア2やったら売れる
売れたら正義

63: 2016年4月28日(木)
>>47
ラブライブって飲み込めないというか、消化不良というか、イマイチ理解できなかったんだけど、
不思議なことにガンプラにSnow halationを踊らせる動画見た瞬間、完全に理解できたんだよなあ。

44: 2016年4月28日(木)
元々そんな人気コンテンツでも無い。
ガンダムX、Vガンダムなんかはマイナーだし、
ガンダムSeedはヒットしたけどディスティニーは駄目だったし、
オルフェンズも同じ時間帯のアニメより視聴率は低い。

52: 2016年4月28日(木)
もうさすがに飽きたよ
やたらと3倍とか言ってるガノタは嫌い

53: 2016年4月28日(木)
バトルとニュータイプ論だけで何度もおかわりも出来るからな

55: 2016年4月28日(木)
>>53
ニュータイプは蛇足じゃね

60: 2016年4月28日(木)
飽きられてるけど、かつて子供だった大人が顧客のニッチなビジネス
それがガンダムだと思うんだけれどなあ

62: 2016年4月28日(木)
SEEDで復活した人気がまたなくなってるように見えるけど?

66: 2016年4月28日(木)
Wで腐向け路線を開拓できたのは大きかったと思う
それまではそういうネタがあってもかなり範囲は限定されてたし

71: 2016年4月28日(木)
>>66
そのせいで若い普通のファン大量に逃げたんだけどな
オタク向けから腐向けの印象に変わったのがつらいところ

77: 2016年4月28日(木)
>>71
若い普通のファンなんかいなかったんだよ。
機動戦士ガンダムF91→商業的不振でテレビ企画消滅
機動戦士Vガンダム→プラモ売れず宇宙世紀シリーズ終了
機動武闘伝Gガンダムで試行錯誤、賛否両論
新機動戦記ガンダムWで女を取り込んで人気回復

79: 2016年4月28日(木)
>>77
機動戦士ガンダムAGE→低年齢層を狙ったが爆死
オルフェン→キングゲイナー的なノリを狙ったが売れない

もう残された道は高齢層を狙った作品を作るしかない

70: 2016年4月28日(木)
ガンダムと名前がつくだけで
別作品のようなものが多すぎるな

74: 2016年4月28日(木)
最近のアニメは歌で決まる
全く作品内容にマッチしない適当な歌詞のロック調な歌だと本編見る前に切りたくなる
ガンダムのその傾向が強くなってるからね

81: 2016年4月28日(木)
フルメタルパニックの設定を読むと、ダブルオーそっくりだったYo!

87: 2016年4月28日(木)
平成ライダーと一緒で「別にタイトルシリーズにする必要のない話を無理矢理シリーズにしている」
だけやん。

97: 2016年4月28日(木)
あきられてるけど767億円売れてるからな(´・ω・`)

105: 2016年4月28日(木)
AGEあんま人気出なかったけど個人的には面白かったわ
主人公がジジイになるまで追った立志伝とかw
これからもバンバン新しい事やってくれ

106: 2016年4月28日(木)
まぁ、厨二が必死にガンダム批判したところで現実としてガンダムの新作はまだまだ続いていくだろうし
700億円以上の売り上げがいきなり赤字レベルの数字になるわけでもない

面白くないとか飽きたとか個人の自由だからどうでもいいが、現実としての数字を無視して
躍起になったところで滑稽の極みでしかないんだよなぁ

107: 2016年4月28日(木)
スルメビジネス



1000: オススメの人気記事

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1461750668/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2016年04月28日 19:57 
    • なぜ必死に批判している人々がいるの?
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2016年07月13日 02:19 
    • 固定ファンはいるけどそれ以上に毎回新規層の開拓と脱落を続けてるから一定数は維持できてる

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ